磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

鹿児島出発-->京都大学

2014年09月29日 06時54分57秒 | 研究
これから7:00、鹿児島中央駅を出発します。



新大阪乗り換え。出発。

つづいて乗り換え。

京都駅から地下鉄にのり。。。。京都御苑の近くにでました。


鴨川

12:30、京都大学到着

午後からの集中講義になんとか間に合いそうで、
ほっとしました。
地下鉄の駅をでて、徒歩40分くらいかかってしまいました。
(乗り換え1回の楽な乗り換え案内をしていました。)

日本金属学会発表

2014年09月26日 10時50分16秒 | 研究
日本金属学会での発表のため、
名古屋大学に来ました。


昨日は名古屋の地下鉄は浸水で大変だったようですが、
今朝は、普通に、時間通りに名古屋大学につきました。

後半のセッションは、鹿児島大学関係者が共同研究を含めると4件発表しました。
セッションの半分以上で鹿児島大学関係でした。
皆よくがんばって言います。
久しぶりに会う方々と意見交換したあと、
すぐさま地下鉄に乗り中部国際空港へ。
出発までの間、ラウンジでメールチェックとこのブログの続きを作成。


金属学会でのポスター賞で鹿児島大学関係学生は、
残念ながら選ばれませんでした。
磁性関係の受賞は無く、全く残念でした。

また次回がんばりましょう。
ある東北大の重鎮の先生からは、
K-Lab大学院1年生が発表したMnCoFeGeについて「もう論文にしたのか?」と
聞かれました。
私は、この後すぐに準備する予定ですと応えました。

この研究も含め、K-Lab学生の発表2件は大変注目されたと聞きました。

学生さん、すぐに論文の作成に取りかかってください。

K-Labは鹿児島大学で磁気物理学や磁気科学を研究する学生を募集しています。

なお、昨夜中部国際空港到着は夜の10時。
今日、鹿児島に向かう飛行機の出発は午後3時。
愛知県滞在、17時間。
ひつまぶしを食べる機会を失いました。
次回の鹿大です。

これから名古屋に行きます!

2014年09月25日 19時07分40秒 | 研究
今日午後8時半頃の飛行機で名古屋に行きます。

現在鹿児島空港のラウンジです。

それでは以下に、今日の研究室教授活動報告します。
今日の午前中は会議。
午後から業者と打合せ。
その後、新しく来た外国人特任助教の先生と挨拶まわりと物品購入等の説明など。

今日の鹿児島はとても天気がよく清々しい気候でした。
鹿児島大学郡元キャンパス銀杏通り。

最近また噴火活動が活発になった桜島。

運良く、錦江湾にむかって火山灰が流れていきました。

午後の後半も、もいろいろあって、
そのひとつは生協での製鐵所見学バスツアーの打合せ。
この冬、2年ぶりに学生を連れて、1泊2日製鐵所見学バスツアーを企画します!
過去2回企画しましたが、学部1-3年生、30名程参加しています。
これまでに、北九州の最大手製鐵所、北九州の大手産業ロボットメーカー、
大分の最大手製鐵所、佐賀放射光施設、
佐賀のホコタテにも出ていたとても固い金属を作るメーカーに行ってきました。

今年も、各方面からいろいろサポートしていただいて、
格安で1泊二日、大分または北九州へ行く予定です。
修学旅行でむっちゃ楽しく勉強できるバスツアーです。
このツアーを初めて学生の意識もかわり、
物理科学科から鉄鋼業界最大手の会社に
過去3年間に3名の就職および内定を頂いています。
今年も行くぞ製鐵所見学!工場見学!(別府。。。)

午後4時から大学本部へ。
場所を間違えて、学長室へ。
秘書さんから集合場所、会場は隣のビルと教えてもらいました。
集合時間に遅刻するかと焦りながら隣のビルに。

で、なんで私が学長室に。。。。。
それは。。。。。




とはいっても、残念ながら、私が学長から表彰されるわけではありません。



研究室のM2の学生が学業(研究業績)優秀で
学生の範となったとのことで
学長表彰されました。
おめでとうございます。
彼は他大学からK-Labの大学院に来てくれました。
よくがんばっています。

2010年に鹿児島大学で研究室を立ち上げてから、
指導学生の学長表彰は。。。。
確か、4回目だと思います。
卒業生含めみんなよくがんばっています。

明日の午前中、名古屋大学で行われる金属学会に参加して、
来年からK-Labの大学院に進学する学生らの研究成果を
研究グループを代表してに発表します。
(なお、その中心学生は北海道大学で発表してたので、今回は私が。。。。)

4年生も大学院生から試料作成の指導を受けながら実験をしていました。
これからも覚醒の活躍がとても楽しみな研究室です。

K-Labは鹿児島大学で磁気物理学、強磁場材料科学を研究する学生を募集しています。
外国人研究者と英語で日常会話や研究などの議論が出来るなど、
大きな大学に負けない研究室です。

今夜から、来週前半にある集中講義の準備を始めます。
どこの大学で、集中講義を行うかは、来週のブログで報告します。
いまからドキドキです。

新しいメンバーが研究室にきました。

2014年09月24日 19時32分36秒 | 研究
今日、特任助教として科学英語教育と研究をしてくださる
外国人女性研究者が物理科学科にきました。
早速、研究室の学生らと英語で挨拶。

学生はぎこちないですが一生懸命英語でしゃべっていました。
彼女の居室の整備の準備を手伝いながら、
学部長への表敬訪問、事務への挨拶などをしました。
10月1日から正式着任です。
これで、K-Labのスタッフと関係教員は3名になります。
これまで私、独りでしたが、教員が増え、教員室や実験室の増えたので
学生や教員がどの研究室の部屋に行っても、
Wi-Fiでインターネットにつながるようにしました。


久しぶりに英語で長時間コミュニケーションをしたので、とても楽しかったです。
彼女の英語はとても分かりやすく助かっています。

そうだ!10月から研究室の公用語を英語にしよう!

これで、物理科学科学生や研究室学生の英語力(英語で楽しくコミュニケーション)が
向上することを期待しています。

K-Labは磁気物理学、強磁場科学を究める学生を募集しています。
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
注意:上記「10月から研究室の公用語を英語にしよう!」は
2014年10月とは限りません。ご安心ください。
でも、学生諸君、英語で特任助教の先生にコニュニケーションしよう!

明日から金属学会です。

2014年09月23日 23時25分38秒 | 研究
明日から金属学会です。
研究室の学生は今日から名古屋に行っていると思います。
金属学会では私と准教授の先生と学生2名が参加発表する予定です。
昨日まで学生の発表用ポスターの添削をしていました。

最後はA0版印刷が出来る情報基盤センターの終了5分前まで修正等をしていました。
印刷はなんとか間に合ったようです。

実験室ではサイエンスクラブ学部3年生が
実験装置を作っていました。

筒の中に実験装置をいれて、装置の試験運転をしていました。
筒の直径は約50ミリ。
無冷媒超伝導マグネットのボア直径とだいたい同じ直径です。

今日は秋分の日。
理学部の前には彼岸花が咲いていました。


4年生も研究に動き出しています。
来月上旬には、12月初めにある九州支部会の申し込み締め切りがあります。
発表できるようにがんばってください。

K-Labは鹿児島大学理学部物理科学科で磁気科学と強磁場材料科学を研究する学生を募集しています。