朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

「国家民営化論」書感

2010年04月23日 16時37分31秒 | 社会
「国家民営化論」(笠井潔)読了。
※画像をクリックすると「楽天」のページに飛びます


自己増殖する政府に対する「アンチテーゼ」として
「ラディカルな自由主義」の立場から国家の様々な役割をぶった切る。
「市場」「個人の意思決定」に委ねる立場を押し通し、
描写された社会は興味深い。

ただ、ここで描かれた社会・制度は実現するとは思えないし、
実現すべきかどうかも疑問はあるなあ。

まず、どのように「国家」「政府」を解体して
「個人の自由」で動く社会に還元していくのか。
書かれている通り、一国で実現するはずはないが、
利害が対立し、国内の状況の異なる他国を巻き込んでいくことが現実に可能なのか。
また、その実現のためには、一時的には強大な権力に
「国家から与えられた権利」を委ねる必要があると思うのだが、
それは結局、スターリン的共産主義と同じ轍を踏むことになるのではないか、という
懸念がある。
ソ連とて、最初は「資本家からの解放」を目指したはずが、
いつの間にか党官僚支配の国になった訳で。

また、人はそこまで「自由」を重視するのだろうか、とも思う。
国家が利権を振舞ってくれるのであれば、
結局その甘い蜜にたかるものではないか。
そのあたり、楽観的に過ぎるように思う。

上記を克服して、仮に「マーケットで全てが決まる」社会ができたとして、
本当にその社会は「自由」な社会と言えるのか。
仮に長期的・マクロには筆者の言う通り需給関係で全てが決まり、
それぞれの意志に基づいて社会が動いていくとしても、
それは個々人がその場その場で自分の自由を充足できることを意味する訳ではない。
例えば「私立裁判所」という例が挙げられていたが、
仮に最終的には裁判所間の調和が成り立つとしても、
そこに行き着くまでの具体的・ミクロな場で妥当な結論が出るのか。

全体に抽象的な「思考実験」としては面白いのだが、
個別具体的な検討や必ずしも理性で動く訳ではない「人」への視点が
含まれていないように感じた。
「アンチテーゼ」は重要だし、
新たに見えてくるものも多く、値打ちがある本ではあるが、
間違えても鵜呑みにする類の本ではないだろう。

# 図書館で借りて読んだのだが、
 絶版になっているのかなあ。
 新品で買って手元に置いておきたい本ではあるのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通し狂言「妹背山婦女庭訓」(第1部)

2010年04月23日 03時32分30秒 | 歌舞伎・文楽
昨日は雨の中、文楽劇場へ。
「妹背山」通し。
先日第2部を見たが、第1部も見ておこう、とて。

収録するということで、テレビカメラのために何席かつぶしている。
それでも満員にはならない。
まあ、天気が悪かったのも確かだが。

初段「小松原の段」。
久我之助と雛鳥の見初め。
よくあるパターンではあるな。
「吹矢筒」を久我之助が持っており、それを使って話をする、というのだが、
直接話すのが恥ずかしいから道具を介在させる、というパターン、
どこかで見たことがあるような気がする。
「筒」に絡めて腰元が下卑たことを言う。
特に何も考えずに楽しめる。

「蝦夷子館の段」。
蝦夷子よりも子である入鹿の方がさらに悪党である、という話。
私の久我之助のイメージは「若衆」なのだが、
ここではもう少し「青年」に近い作りだな、と感じた。

二段目「猿沢の池の段」。
どうってことはない段だが、
第2部の目の不自由な天皇が芝六の家に匿われている、という話の前提になるのかな。
この段を第1部に入れる意義はよく分からん。
確かに入鹿謀反というのがあって、三段目につながっていくとは思うのだが、
別に「猿沢の池の段」を入れなくても、初段から三段目につなげられると思う。
時間の都合かな。

三段目「太宰館の段」。
最初の大判事と定高の剣のあるやりとりが面白い。
その後入鹿が2人を詰問しにかかる。
入鹿の超人的な雰囲気は弱かったかな。
その後の馬に乗って出陣していくところも。
しかしこの時代って、馬に乗るものだったっけ?

「妹山背山の段」。
ここが第1部のメイン。2時間かかるし。
最初は妹山の雛鳥だけ、背山の久我之助だけの物語、
そこから気付いての二人の掛け合い。
その後定高と大判事が入ってきて、
妹山での母娘の物語、背山での父子の物語、
最後は雛鳥の首を流し、祝言、という流れ。

仮床を作って妹山、背山それぞれで語る。
妹山(仮床)は定高が綱大夫、雛鳥が呂勢大夫、
背山(本床)は大判事が住大夫、久我之助が文字久大夫。
私は上手寄りにいたのだが、
やはり妹山の綱大夫の声は聞こえづらい。人物の表現(ハラ、だが)もあまり感じられない。
このあたりは、私が綱大夫をどうしても好きになれない理由。
住大夫はそのあたり流石。
ただ後半、声が出づらくなったように思う。少し心配。

歌舞伎でもかかる演目ではあるが、
首がリアルでないので、文楽の方が個人的には好み。

長い場ではあるが、途中で定高や大判事が入ってきたり、
障子の開け閉めで場面転換をしたりするので
あまり飽きずに済んだ。
登場人物がそれぞれ「タテマエとホンネ」で動き、
それが絡み合うので複雑な芝居ではあるが、
良く出来た筋書きだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(木)のつぶやき

2010年04月23日 00時26分48秒 | つぶやき
06:32 from Twit for Windows
雨じゃなあ。
06:53 from Twit for Windows
さよなら絶望放送、後藤沙緒里がゲスト。「自分も罵ってください!」の破壊力が凄まじい。http://www.animate.tv/radio/details.php?id=szbh
07:29 from Twit for Windows
http://tinyurl.com/279j3cc談志引退か続行か揺れる胸中「未練ある」
09:55 from movatwitter
外出。本格的に雨。文楽見て、講義を聞き直して、帰りに買い物して、くらいが今日の流れかな。
10:46 from movatwitter
文楽劇場。本日収録日らしい。去年の天覧公演といい、妙な日にかち当たるなあ。
15:30 from movatwitter
文楽終演。「妹山背山の段」はたぶん初めて見たが、いやあ、腹一杯。変化があるので、2時間でも飽きずに済んだ。
18:18 from Twit for Windows
帰宅。まだ講義聞き直し終わっていない。着物を久し振りに試しに着てみたが、まあ大丈夫そう。意外に畳み方も憶えているものだ。
18:52 from Twit for Windows
バカな党とバカな党が争っているようにしか見えん。http://tinyurl.com/24qvmjo堀内・巨人前監督が出馬表明「政界に剛速球」
20:13 from Twit for Windows
バタバタしているなあ。そもそも、高速料金の決め方が恣意的なところに問題の根本があると感じる。http://tinyurl.com/2ae7dyh国会審議踏まえ判断=高速新料金見直しで-鳩山首相
20:39 from Twit for Windows
訳が分からん。ただいずれにせよ、「破産申請」をしたことで受講生が減少するだろうな。http://tinyurl.com/234j2u4ジオス破産申請、社長が異議「取締役会の総意ではない」
20:42 from Twit for Windows
ようやく講義聞き直し終了。択一2巡目はやってしまいたい。
20:49 from Twit for Windows
楽天、「ページ閲覧履歴」を使わない設定にしているはずなのに、戻ってしまう(閲覧履歴が記録・表示されてしまう)ことがある。なぜだろう?
21:28 from Twit for Windows
択一2巡目終了。どうにか最低限のことだけはやっているけど、という感じではある。まあ、やむを得まい。
by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第82回雀三郎つるっぱし亭

2010年04月22日 09時19分49秒 | 落語・講談・お笑い
昨日はなんばから千日前通りを東へ東へ。
文楽劇場で明日(もう今日か)のチケットを買い、
さらに東に歩いて鶴橋。
まあ、歩ける距離だな。

ちょっと早く着いたのでブックオフで何冊か買い込み、「雀のおやど」へ。


「うなぎ屋」(生寿):△

マクラは花粉症話。
ネタは、まあ、「うなぎ屋」としては良かったと思う。
前半(うなぎ屋に行くまで)がどうもごちゃごちゃする。そんなものではあるが。
「泥鰌」は少し引っ張り過ぎている感じ。
鼻から出たのをアテにするのは個人的には面白かったが、
あまりウケなかった。

喋る時のクセ(声の出し方、喋るときの唇の曲げ方)が
師匠生喬によく似ている。
どこかで直した方が良いのでは、と思う。

うなぎが顔を出すところ、もう少し親指を大きく(根元まで)出す方が映えて好み。
ふと気になったのだが、
このうなぎ屋、うなぎを「前に向ける」のは初めてではないと思う
(帰ってきたお内儀さんが「(出て行くの)またですか」と言っている限りは)のだが、
うなぎ屋がうなぎを上に向ける→下に向ける→前に向けるあたりの科白は、
「初めて前に向ける」ようでズレがあるように感じた。
まあ、気にしないで良い部分かも。

あと、見台はない方が良いかも知れない。
特に下に向ける時にうなぎが見づらいので。


「くやみ」(雀三郎):○+

マクラは葬式での挨拶話など。

ネタは科白が少し不安定なところ(女子衆さんのところ)もあったが、
出てくる人物が自然であり、その陽気さが楽しい。
帳面付けの連中のワチャワチャした雰囲気など。

最初の炭屋の宣伝に移っていくところも自然。
顔を擦るところはなし。

ノロケも激しい。
3つ山があるが、2つ目の山が大きく、
3つ目はそれ以上にはならなかった感じではある。
山があり、戻り切らないところから始まるので
次の山は前より高くなる、という流れにはなっていた。
「シュッシュッ」で少しシモに行くが、
まあ、特に問題はない範囲だと思う。

このネタ、ウケをとる設定が鼻に付くことがあって
楽しめない(引いてしまう)ことが多いのだが、
昨日は楽しめた。
帳面付けの連中が単に「くやみに来た人の科白を受ける」だけでなく、
存在感や意志を持っているものとして描かれていたのも
一つの理由かな、と思う。


「ゴジラ対モスラ」(鶴笑):○-

マクラは歯医者の話。ひたすら押してくる。
ネタは、「時うどん」の中でゴジラが出てきて
いろいろ戦う、という立体紙芝居。
至近距離で見ると、特に凄い。
ゴジラの足になることを考えると、白足袋より黒足袋の方が良いかも知れない。

様々なネタでパターンは似ているのかも知れないが、
細かい部分、たくさん工夫されているのだと思う。
クラッカーを仕込むとか、
「遠見の馬」の手法で戦車が次第に大きくなるとか、
モスラの人形にゴム紐を付けて飛ばすとか。
やっていることは「しょうもないこと」なのかも知れないが、
ここまで突き抜けると素晴らしい。
唯一無二の芸人、ですね。


「百年目」(雀三郎):○-

マクラは少し鶴笑をいじって
「人を使うは苦を使う」から弟子の話など。

ネタは、部分部分ではハラ・表情付け・口調と相まって
素晴らしい科白もそこかしこにあったのだが、
全体には番頭や旦那の一貫性が少し弱い、と感じた。
ウケを取るために少し崩しすぎているかな、と感じるところもあり。

店の衆への小言は普通。
丁稚の可愛らしさは楽しい。
喜助(だったか)への皮肉な言い方は、まあ、ありかな。
個人的には表情などには出さずに叱る方が好み。

幇間の雰囲気は良い。
幇間を止める時、本当に他の商人と喋っているのかな。
私は本当は誰もおらず、
幇間に対して「どこかの商人に話し掛けるように話す」ものだと思っていた。

着物を替え、屋形船に乗り込み桜ノ宮へ。
このあたりは、まあ、普通に。
地の「薄紅を流したよう」で桜の雰囲気が出るところが流石。

旦那とぶつかって目隠しを取って対面、ということになるのだが、
このあたりの小拍子の扱いが難しいな。
目隠しを取ったタイミングで小拍子を打ってハメを止め、
頭を下げて「ご無沙汰をしております」になっていたのだが、
ここで小拍子を打つことで、流れを切ってしまった感じがする。
目隠しを取ったタイミングで、小拍子なしに止めれれば良い、と感じた。
# 私はこのネタ、頭を下げる時に邪魔になるので見台を使わない方が良い、と思うのだが、
 そうなるとますますきっかけが難しくなるな。
 もっと早く止めるのかな?

番頭が頭を下げるところで、いまいち落差が出なかった感じ。
その前の「酔っての大騒ぎ」をもっと派手にする必要があったのかも知れない。

旦那と玄伯老が帰ってくるが、この2人の会話が良い。
年とった友人同士の雰囲気がよく出ている。

旦那の言い方はさほど皮肉に聞こえず、ちょうど良い感じ。
上がった番頭が聞く「下ではひとしきりワーッとなってシーンとする」は、
旦那が帳面を調べるために「今日は店は早仕舞い」と言ったからなのでは、と気付いた。
この地の文、今まで何も気にしていなかったなあ。

番頭の脱ぎ着は丁寧。
次第に脱ぐ⇔着るの時間的間隔が狭まっていくところ、
感情の変化が速くなる、というよりは
微妙な(狭い)範囲での変化なのだが
それが大きく異なる結論につながる、ということなのかと思った。

旦那が激しく咳をするのが番頭に応える、というが、
別に激しくさせる必要はないと思った。
小さな咳でも大きく応える、という方が番頭の追い詰められている状況に近いと思う。

「旦那」の法談が不安定。
「赤栴檀」か「南縁草」かが少しごっちゃになったように思う。
番頭の二面性があるので、説明が難しいところではあるが。
あとこの旦那は、番頭が昨日ちゃんと眠れていない、と想像していると思う。
(小南ははっきり言っているが)
それを安心させるのも目的としてこの法談を語っていると思うのだが、
あまりその印象は受けなかった。

その後のじんわりほぐしていくところ、まあ良かった。

しかし、いろいろ考えはしても、
サゲの科白を聞くと「良いものを聞いた」と感じるのは、
個人的に好きなネタなりゃこそ、だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(水)のつぶやき

2010年04月22日 00時24分19秒 | つぶやき
02:06 from Twit for Windows
何となく起きたが、まだ眠い。また寝よう。
07:28 from Twit for Windows
twitterからgooブログに自動反映されていなかったので、自分で追記。頻発するようならばまた手を打とう。
07:55 from Twit for Windows
出丸のHPで写真に写っている方が、顔といい服装といい、先輩に似ているのだがなあ…。
09:53 from Twit for Windows
打診なしに迷惑施設が来るのだから、反対は当然。ただこの迷惑施設が、ゴミ処理場と同様に生活に必要だというのであれば、どこかに作らざるを得ない。そもそもの要否の議論は不可避だと思うのだが。http://tinyurl.com/y42caw2普天間移設 徳之島住民「命がけで反対する」
10:13 from Twit for Windows
メインアドレスに対応するようなgoogleのアカウント持っていたわ。徐々にgooから移していこうかな。
10:16 from Twit for Windows
「候補者を公募」って、一瞬、介護してくれる人を募集しているのかと思った。http://tinyurl.com/y3e4ww9<たちあがれ日本>参院選候補者を公募
10:19 from Twit for Windows
「焼け太り」の例みたい。http://tinyurl.com/y5weurz<岡本真夜>「そのままの君でいて」 上海万博PR曲正式決定で音楽配信ランキングが100位圏外から急上昇
11:07 from movatwitter
外出。郵便局から社労士試験の願書送付。ちょうど4ヶ月前か。集中して、気合を入れてやっていこう。
12:20 from movatwitter
自習室混んでいる。できていないテキスト反映、電車の中でやるかな。
13:25 from movatwitter
昨日予定タスク、ようやっと終了。夜の落語会まで時間があるとはいいじょう、余裕持ち過ぎだな。ちゃんとこなしていけよ。
16:54 from movatwitter
講義聞き直し、3分の2終了。残りは明日の朝かな。
16:57 from movatwitter
4月中有効な地下鉄の回数券が、あと3回分残っている。明日文楽劇場への往復に使うとして、あと1回分は今日鶴橋に行くのに使おうかな。
17:32 from movatwitter
文楽劇場にて、明日のチケット購入。時間もあるので、鶴橋まで歩いていこう。
17:56 from movatwitter
鶴橋着。日本橋から30分切るな。
20:45 from movatwitter
つるっぱし亭終演。「百年目」はやはり名作だ。
21:59 from movatwitter
店頭で「〔書類・ノート・手帳〕の整理術」という本を見掛けた。ぱらぱらと見ただけだが面白そうだな。
23:24 from Twit for Windows
自民党の支持層は得られないかも知れないが、民主党に失望した無党派層の受け皿にはなるのかも。http://tinyurl.com/y6smy5w自民・舛添氏、週内にも新党結成へ=5人確保、さらなる上積みも
23:36 from Twit for Windows
名人戦、羽生連勝。http://tinyurl.com/y7pk5ar羽生名人、決断の一手で2連勝 将棋名人戦第2局
23:46 from Twit for Windows
前売2000円でギャンブルをするべきかどうか…(笑)あさ吉って10年くらい見ていないので、久し振りに見てみたい、とも思うんですけどねえ。RT いや、それがときどき大ホームラン打つときがあるから目がはなせない人なんですよ。自分の会でたっぷり枕ふ(via @itoedasuzme)
by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(火)のつぶやき

2010年04月21日 07時23分03秒 | つぶやき
07:27 from movatwitter
出町柳発。今日もロングシートの特急だ…。
08:21 from movatwitter
また雨が降っているみたいだな。傘、買わねばならんか?
09:13 from movatwitter
今日から社一の講義。裏寄席旅行が終わるまでは集中し切れないだろうが、最低限つないでいくこと。
14:11 from movatwitter
択一1巡目まで。テキスト反映は旅行の後片付けを済ませてからにしよう。
15:27 from Twit for Windows
朝日火災から郵便物が届いた。何かと思って見たら大昔の火災保険の解約手数料・異動保険料の額が誤っていたので振り込む、という話。これ、前の会社で寮に入居していた時の奴だ。どちらも100円未満と少額で、手間の方が大変そうだわ。
17:49 from Twit for Windows
「犯人探しはしない」って言っていなかったっけ?そんなことをやっている場合ではないと思うのだが。http://tinyurl.com/y4e8lxf「立浪一門」消滅へ…親方破門/大相撲
18:04 from Twit for Windows
妥当な要求。これに対して不当労働行為がないかどうか、見ていく必要はあるだろう。ところで「すき家」って、まだバイトを請負だと偽装したりしているのか?http://tinyurl.com/y54gyx4<牛丼チェーン>松屋フーズのバイトが労組結成
18:45 from Twit for Windows
今まで行っていなかったのか。http://tinyurl.com/yyeonze志位委員長、米国訪問へ 共産トップとして初
20:48 from Twit for Windows
6月の「あさ吉独演会」、地獄八景ですか。そりゃあ、吉朝の一番弟子だけどねえ……。RT @itoedasuzme: あさ吉独演会チケットゲット。彼の「地獄」は聴いてみなあかんよね、結果はどうあろうとも・・・・。
20:53 from Twit for Windows
何でそんなことをするかなあ。http://tinyurl.com/y2k8unb「両さん」像壊される=東京・亀有、「残念」と商店街-器物損壊で捜査・警視庁
20:57 from Twit for Windows
まあ、当然でしょう。石原は時代錯誤の発言をすることで、真剣に考えて反対している人の足を引っ張っている。あと、この石原発言は帰化人の子孫である天皇への不敬ではないのか?http://tinyurl.com/y6ldwca福島党首、石原知事の発言「人種差別」と批判
21:41 from Twit for Windows
所得税還付されてた。早いな。
by kkmaru on Twitter
【追記】
なぜか飛んでいなかったので手で記述。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(月)のつぶやき

2010年04月20日 00時32分34秒 | つぶやき
02:01 from movatwitter
3合飲んで寝たら妙な時間に目覚めた。酔い醒めの水千両と値が決まれり。もう一眠り。
02:38 from movatwitter
金本の連続フルイニング出場、止まったのか。打つ方もだが、守れなくなると仕方がないだろう。
07:40 from movatwitter
琴平発。高松で少し半端な時間になってしまうかも知れないが、ま、いいか。
10:20 from movatwitter
高松。「平家物語歴史館」ってのがあるらしい。また今度見に行ってみるかな。
10:28 from movatwitter
乗船。往復で買っておけば良かった、とも思うがそれは結果論だな。
10:57 from movatwitter
「黄金の大黒」繰っているが、口上に入るまでがいかんなあ。切っちまうか。
14:07 from movatwitter
須磨。さすがに帰りも4時間は飽きた。それでもカーペットでごろごろして時間をつぶせるのは楽だな。
14:54 from movatwitter
神戸港から三宮のバス、タダかと思って乗ったら金とられた。アホくさい。分かってたら歩いてたわ。
16:13 from web
普通に考えると危険水域なんだけどねえ。もっとラディカルな人にしないと、鳩山では無理か。舛添新党なんかができると一気に流れが変わるかも知れん。http://bit.ly/99JccG内閣支持続落25%、不支持は急増61% 朝日新聞調査
by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぴら歌舞伎

2010年04月19日 15時51分27秒 | 歌舞伎・文楽

昨日「こんぴら歌舞伎」に行ってきた。
失業中で時間が取れるので、せっかく、というのも変だが、
今まで見たいと思っていたが機会がなくて行けなかったものに。

金丸座に行くのは初めてではない。
たぶん20年以上前に行ったことがある。
その時は奈落や廻り舞台の構造を見せてもらった。

前日から琴平に泊まり、昨日は10時前に小屋の前へ。
20年前と違い、小屋の前は砂利が敷いてあった。
開場前に、おそらく地域の方だろう、口上のようなものをやっている。
これはこれで面白い。
今は忠臣蔵の「口上人形」くらいでしかお目にかかれない代物。

開場すると屈んで入っていく。
中は今の劇場と違い、かなり開放感がある。
外との隔ては障子や(暗転させるときに使う)木の雨戸のようなもので、
どうやっても光、風、音が屋内に取り込まれる。
その雰囲気が個人的には好み。

昼の部は、何といっても最初の「義賢最期」が素晴らしかった。
愛之助の声・表情は恐ろしく仁左衛門に似ているのだが、
それがこの間口の狭い舞台に映える。

組んだ襖の上に立ち、その襖を横倒しにするところ、
花道で捕手と絡む際の睨み、
幕切れの「仏倒し」など、
(ありふれた表現だが)歌舞伎の「スペクタクル」の味が強烈に伝わってくる。
間口が狭い、ということは役者が相対的に大きく見えるし、
捕手との絡みも文字通り「所狭し」と暴れることになる。

平場で見ていたのだが、舞台や花道から見下ろされる迫力と、
拍手やどよめきが周囲の客席から降ってきたり、
自分の座っている地面から湧き上がってきたりする感覚。
椅子席だと椅子に音が吸収されるところ、
ダイレクトに音や振動が伝わってくるようだ。
また、客同士も近く、それぞれの息遣いや声から
感じていることが互いに何となく伝わるように思った。
# これは役者からすると逆に恐ろしいところでもある。
 ある客が「面白くない」と感じると、
 他の客に舞台の面白くなさと他の客の感じている面白くなさが
 どちらも伝わることになり、
 加速度的に雰囲気が悪くなると思う。

「棒縛」「なめくじ」はまあ良かった。
これも客が役者に近い分、客の反応が役者に伝わってそれに役者が応え、
という循環ができていたように思う。
「なめくじ」がすっぽんから上がってくるのだが、
手動ならではの微妙なスピードのブレが良い。

夜の部は「敵討天下茶屋聚」の通し。
通し狂言は初めてらしいが、うーん、難しいな。
どうしても陰鬱な場、楽しめない場があるのだが、
そこで冷めてしまう感じがする。

弟が腹を切ろうとして助けられ、というところで
それまでの「これでもか、これでもか」という悲劇的な場面から
「これから良い方に行くぞ」と明るくなる際に
雨戸も開け放って物理的にも明るくするのだが、
時刻が遅く、あまり明転が利かなかった感じ。
照明でフォローしていたのだが、
どうせだったら自然光だけで明るくした方が面白いので、
昼の部にこの芝居をやった方が良かったかも知れない。

個人的には、亀治郎の元右衛門は崩し過ぎかな、と感じた。
芝居の動きを離れてしまっていると思う。
終幕の客席の中に雪崩れ込んで客の羽織で隠れてみたり、
梯子で2階席に上がったりするのは面白いと思うが。
ここでも愛之助の悪役は手強くて好み。

夜の部と雖も18時半に終演。
昼夜通して見て腰は痛かったが、
今の大劇場の芝居とは違う空気、
客席からも芝居を作り、
その中で舞台からだけでなく、他の客からも盛り上げてもらえられる相互作用、
といったものを感じて非常に楽しめた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(日)のつぶやき

2010年04月19日 00時19分15秒 | つぶやき
05:43 from movatwitter
起床。けっこう冷える。適当な時間に出ていこう。
09:59 from movatwitter
金丸座。開場前に口上をやっている。素人さんだと思うが、これはこれで面白いな。前の広場に砂利が敷かれていて、前に来た時(25年くらい前か)と変わっている。
10:28 from movatwitter
金丸座内。写真は何枚も撮ったが、この空気は伝えられんなあ。今のところ、屋内ではあるが、開放された空間。
12:44 from movatwitter
「義賢最期」終わって昼休み。あぁ、表現できない…。来て良かった。
14:19 from movatwitter
昼の部終演。夜の部(っても3時開演、6時半終演だが)のために並ぶところ。
14:45 from movatwitter
夜の部入場。今度は花道の側だ。
18:28 from movatwitter
終演。最初の「義賢最期」が一番良かったが、まあ満腹。
by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(土)のつぶやき

2010年04月18日 00時17分27秒 | つぶやき
07:09 from Twit for Windows
やったあ!http://tinyurl.com/y5xexl6<広島>前田智、16年ぶりサヨナラ打 代打で
07:29 from Twit for Windows
起床。「しおり」(って程のものでは全くない)作りほぼ終わり。あとは昨日の文楽の感想を書こうかな。
07:34 from Twit for Windows
http://togetter.com/li/14389 Togetter - まとめ「絶望した!「シャフトのエンドカード描いてる人 」扱いに絶望した!」
07:35 from Twit for Windows
確かに寒かったが、雪まで降ったのか。http://tinyurl.com/y7kkrhj東京都心など 最も遅い降雪に
11:38 from Twit for Windows
何か、大きな影響が出ているみたいだな。http://tinyurl.com/y5q5j34欧州の空港、発着停止19国 「噴火、数週間続く恐れ」
13:45 from movatwitter
外出。風薫る。船で行くのに好適。
14:54 from movatwitter
神戸港。高松まで1800円は安いなあ。
15:48 from movatwitter
出港。ポートアイランドの新しい建物を海から見ている。しかし、震災の時の仮設住宅を思い出してしまうなあ。あそこにいた方たちは、今ちゃんと暮らせているんだろうか。今の繁栄は、その屍の上に成り立っていたりはしないか?
16:49 from movatwitter
船中にて3席ネタ繰り。講義聞き直し、と思ったが景色が良いので部屋に入るのが勿体ない。もう少し冷えてから入ってやろう。
18:46 from movatwitter
小豆島を過ぎたあたり。残照美し。
19:02 from movatwitter
講義聞き直し、選択1巡目終了。船は勉強もできるしネタも繰れるので良いな。元気だったら、帰りも船にしよう。
19:07 from movatwitter
見よ、あれが高松の灯だ。高松で食べてから琴平に移動しようかな。
20:30 from movatwitter
高松築港。9時半くらいにはホテルに入れるかな。
22:25 from movatwitter
宿に着いた。普通のワンルームマンション。浴衣がないのはちょっと想定外だったが、まあ、全体にムダがなくて良い。
by kkmaru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする