考えるのが好きだった

徒然でなくても誰だっていろんなことを考える考える考える。だからそれを書きたい。

アメリカの知性はそろそろ終わる

2013年11月04日 | 教育
 間違いのない情報である。
 今のアメリカの学校の教育は、毎日がテスト、小テストの連続である。結果はすぐに親にまで知らされる。親がその結果に目を通さなければ子供の評価が下がる。小学校では、教育費削減の影響で国語と算数以外の教科の学習は実に僅かという。日本人にとって当たり前の一般常識が、今のアメリカの子供たちにとっては全くの未知である。ひょっとしたら、電池のプラスマイナスもわかっていない。ボランティア活動も、クラブ活動も、すべて時間数から点数化され、大学入試に影響を与える。
 私は今の日本の高校の学習が、小テストやら平常点やらで評価されることに疑義を抱いているが、それどころでない「ひどさ」と言えよう。日本以上に、子供たちは「評価」を受けるために学校に通っているようである。
 大人の人でボランティア活動に力を入れている人が日本ほどいないらしい。これも、子供の頃からの点数化の影響であろう。

 子供も頃から、評価されるために学習に励み、様々な社会活動に励んだ子供たちが、果たして大人になって、更に様々な活動に励むものなのだろうか。果たしてこれで、彼らの知性は活性化するのだろうか。アメリカに多数の留学生がいるのは、国内では調達できない頭脳を輸入していることはないのだろうか。(これは、私の邪推。)

 あるテレビ番組で、茂木健一郎氏が、自分は小学生の時から蝶の学会に入って活動していたが大学入試で全く評価されないのがおかしいと言っていたが、彼は、たかだか入試で評価されるために蝶の学会に入って活動したのだろうか。そうではないだろう。もし、自分がやっていることがいずれ入試などの副次的な目的に与すると知っていたとしたら、果たして心から楽しんで蝶のナゾに挑む気持ちを維持し続けることができただろうか。自分が最も好きなことを仕事にするな、とはよく言われることである。本当に好きなことに邪念が加わる機会は、なるべく少ない方が良いとは思わないのだろうか。それとも、彼の活動は、たかだか素人にもわかる程度のものでしかなかったのだと言うことなのだろうか。
 本当に「すごいもの」は評価の範疇に入らない。何でもかんでも「評価」の対象にすることほど、子供のやる気や才能をつぶす方策はあるまい。

 「評価してやれば頑張る」は「競争させれば誰でも頑張る」と似ていると思う。本物の能力伸長は、そんなものでなしえるものではない。例え子供であっても、いやむしろ、子供に対してだからこそ、それがそうではないことを知らしめるべきではないか。それが、「教育」の根幹に据えられるものだろう。イチローと同等な才能に恵まれた人は他にも数多くいただろう。だからといって、すべての人がイチローのようになれたわけではなかっただろう。それは、本人の努力だけでなく、正しい方向で能力を伸ばす方法を体得する機会を得るチャンスがあったかどうかにかかっている。我々は、子供の未知なる能力を正しく伸ばす方向で指導をしているだろうか。よく考えた方が良いような気がしてならない。

 アメリカの話に戻るが、この話を聞いて、アメリカの教育はもう終わりじゃないかと思った次第。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっじゃましまぁ~す♪ (50cent)
2013-11-16 22:39:23
 えっとぉ~ 
 先日、ちょっち閃いたのは、昔マッカサーさんがこの国の民衆の(民主主義に対する理解)レベルは中学生程度だと・・・言ったとか、で、先般のアメリカ政府の機能不全を招いた「茶会」のアレコレから、の方向ではなく、そもそも民主主義が中学生レベルなんじゃないか! てなことでしたぁ~ うわぉ♪

 しっつれいしましたぁ~
 どぞ、お読み捨てでぇ~♪
返信する
どうも~♪ (ほり(管理人))
2013-11-17 16:02:49
50centさん、コメントをありがとうございます。

うわぉ~

民主主義終焉の時代?

少なくとも、温帯地域の政治システムなんだろうね。
返信する
憂いこそすれ反米でも反日でもなく (わど)
2013-11-18 02:23:45
NHKテレビが先日、財政破たんしたデトロイトのドキュメントを報道してました。これは政権によるNHK人事の改造を受けた、消費増税への応援番組だったかも知れませんが。それにしても、全米の教育が、これほどの衰退、というか崩壊を示しているとは、驚きです。
これら衰退ないし崩壊の一因が、評価の位置づけ、またはその方法にあるというご指摘にも納得できるものがありました。文科省の入試改革と人間力の評価は、あるいは同じ教育の衰退、崩壊を示しているのかも知れないな・・・。
返信する
評価の限界 (ほり(管理人))
2013-11-18 23:47:15
わどさん、コメントをありがとうございます。

>衰退、崩壊

全くそうだと思います。
人間力を計ることができると思っている方がおかしい。
すべて数値化すれば客観的だと思っている方がおかしい。

だいたい、今の政治家で、ちゃんと勉強をした人がいると思えません。

人間をデジタル化したがっているんだろうな。そもそも、脳みそは、デジタル信号で動いているから(と養老先生が言ってた気がする)。
返信する

コメントを投稿