秋山3日めは、徳澤~上高地散策。
夜半、雨音で目が覚めるほど、激しく降ったが、
朝になるとあがっており、時間とともに回復の兆し。
明神館の前のカンボクは、たくさんの赤い実をつけていました。
徳澤から明神まで出る間に、たくさんの登山者とすれ違う。
夜行で着いた人たちだろうか。
平日なのに、これから山に入る人が多い。このコース、やっぱり人気なんだなぁ。
出発から約1時間で、明神池に到着。
入場料が必要なので、迷ったのだが、せっかくなので入ってみる。
手前の嘉門次小屋までは、以前、来たことがあるのだが、
たぶんそのときは、岩魚を見て、コーフンし、明神池を素通りしてしまった模様。
予備知識がなかったため、入ってびっくり!!
池が鏡のごとく、まわりの木々を映し出していて、別世界のよう。
上高地が「神降地」と言われるゆえんは、こういうところにあるんだろうな。
静寂の池をひとり占めできる幸せ。平日で人が少なく、ラッキーでした。
明神池についたころ、明神岳にかかっていた雲が薄くなってきた。
河童橋に向かって、林道を歩く。
木道には、黄色く色づいた葉っぱが落ちており、秋の気配。
途中、猿の群れに遭遇。
子猿たちは、小枝にぶらさがって、赤い実を食べている。
お猿さんたちが、里に下りてこなくてもいいように、
山にたくさんの木の実があるといいんですけど、どうなんでしょう。
清流をのぞきこむと、必ず魚がいる。
上高地、さすが、神河地。この水の美しさは、神ワザ級ですね。
田代池、到着。
大正池まで行くと、バスの時間に間に合わないようなので、
木漏れ日のなかの、心地よい散歩も、これにて終了。
3日間、お天気に恵まれ、北アルプス気分も満喫でき、大満足の山行でした。
上高地、何度来ても感動があって、すばらしいところですね。
幹事さん、LAMNの皆さま、どうもありがとうございました。
●コース概要
所要時間 4時間
徳澤園7:40-明神館8:30-明神池-河童橋10:20-田代池-上高地バスターミナル11:40
→ 登山の人気ブログ
夜半、雨音で目が覚めるほど、激しく降ったが、
朝になるとあがっており、時間とともに回復の兆し。
明神館の前のカンボクは、たくさんの赤い実をつけていました。
徳澤から明神まで出る間に、たくさんの登山者とすれ違う。
夜行で着いた人たちだろうか。
平日なのに、これから山に入る人が多い。このコース、やっぱり人気なんだなぁ。
出発から約1時間で、明神池に到着。
入場料が必要なので、迷ったのだが、せっかくなので入ってみる。
手前の嘉門次小屋までは、以前、来たことがあるのだが、
たぶんそのときは、岩魚を見て、コーフンし、明神池を素通りしてしまった模様。
予備知識がなかったため、入ってびっくり!!
池が鏡のごとく、まわりの木々を映し出していて、別世界のよう。
上高地が「神降地」と言われるゆえんは、こういうところにあるんだろうな。
静寂の池をひとり占めできる幸せ。平日で人が少なく、ラッキーでした。
明神池についたころ、明神岳にかかっていた雲が薄くなってきた。
河童橋に向かって、林道を歩く。
木道には、黄色く色づいた葉っぱが落ちており、秋の気配。
途中、猿の群れに遭遇。
子猿たちは、小枝にぶらさがって、赤い実を食べている。
お猿さんたちが、里に下りてこなくてもいいように、
山にたくさんの木の実があるといいんですけど、どうなんでしょう。
清流をのぞきこむと、必ず魚がいる。
上高地、さすが、神河地。この水の美しさは、神ワザ級ですね。
田代池、到着。
大正池まで行くと、バスの時間に間に合わないようなので、
木漏れ日のなかの、心地よい散歩も、これにて終了。
3日間、お天気に恵まれ、北アルプス気分も満喫でき、大満足の山行でした。
上高地、何度来ても感動があって、すばらしいところですね。
幹事さん、LAMNの皆さま、どうもありがとうございました。
●コース概要
所要時間 4時間
徳澤園7:40-明神館8:30-明神池-河童橋10:20-田代池-上高地バスターミナル11:40
→ 登山の人気ブログ
ほんと、あそこは特別な空気を感じました。
神降地の名に納得ですよね~。
お猿さん、出会ったんですね。
私は出会いませんでしたが、糞をたくさん見かけたので、近くにはいたような気がします。(気配を感じました~。)
上高地、帰省の度に訪れたくなってしまいそうです(笑)。
明神池、ずっとたたずんでいたいくらい、魅力的な場所でした。
上高地はいいところですね~。
今回、おさるさんには何度も遭遇しました。
徳澤近くの新村橋では、おっきなサルにガンつけられて、
けっこうビビッたり(笑)。
きっとかなりの数がいるんだと思います。
増えすぎて、シカのように「害」が問題になる日が来るのかもしれませんね。