春分さんにお誘いいただき、奥日光へスノーシューに出かけた。
1年ぶりのスノーシュー(ってか、前回は和かんじきでしたけど)。
お天気に恵まれ、テンションもあがる~~♪
メンバーは、春分さんと、お仲間のはてみさん、po-netさんさん、そして私。
私以外は、3人とも鳥におくわしく、探鳥会などでご一緒されているそう。
今回も、雪の林を歩きながら、鳥を観察するのが主目的なのであろう。
そんなわけで、春分さんを先頭に、光徳入口から、スノーシュー開始!
風もなく、暖かな日和で、歩き始めると、すぐに暑くなる。
戦場ヶ原に出ると、目の前には、男体山ズドン!
お天気がいいから、山が本当にきれい。
でも、思ったより、日光は雪が多くないみたい。
戦場ヶ原~小田代原は、国立公園特別保護地区なので、
積雪の時期も、原の中に入ることはできない。
木道の上を歩かなくてはならないので、スノーシューは必要なかったかも。
林の中で鳥の声が聞こえると、足を止め、鳥を探す。
鳥好きのみなさんは、鳥を見つけるのが早い。
瞬時に見つけ、姿を観察し、「あれは○○ね」と断を下す。すごいなぁ…。
鳴き声が聞こえただけで、「○○もいるね」なんて、会話も頻発。
うーん、贅沢。
自然の中を歩くときは、物知りさんとご一緒すると、楽しさが倍増するなぁ。
この日、出会った鳥は、コガラ、キバシリ、エガラなど。
春分さんによると、数は少なかったそうですが、そのかわいい姿は、こちらでどうぞ!
雪の時期、楽しいのは、こんな足跡。
どんな動物が歩いてたのかなぁ…と想像をめぐらしたりして。
小田代原からの眺めもすばらしい。
太郎山、小真名子山、大真名子山、奥のほうに女峰山。
久しぶりのスノーシューハイク、
雪が重くて、少し疲れたけど、いい運動になりました。
春分さん、はてみさん、po-netさん、ご一緒いただき、ありがとうございました!
このあたり、植物も多そうなので、今度は夏に歩いてみたいな~。
●コース概要
所要時間 4時間
光徳入口11:30-戦場ヶ原-泉門池12:30-(昼食13:00まで)-小田代原-赤沼15:30
→ 登山の人気ブログ
1年ぶりのスノーシュー(ってか、前回は和かんじきでしたけど)。
お天気に恵まれ、テンションもあがる~~♪
メンバーは、春分さんと、お仲間のはてみさん、po-netさんさん、そして私。
私以外は、3人とも鳥におくわしく、探鳥会などでご一緒されているそう。
今回も、雪の林を歩きながら、鳥を観察するのが主目的なのであろう。
そんなわけで、春分さんを先頭に、光徳入口から、スノーシュー開始!
風もなく、暖かな日和で、歩き始めると、すぐに暑くなる。
戦場ヶ原に出ると、目の前には、男体山ズドン!
お天気がいいから、山が本当にきれい。
でも、思ったより、日光は雪が多くないみたい。
戦場ヶ原~小田代原は、国立公園特別保護地区なので、
積雪の時期も、原の中に入ることはできない。
木道の上を歩かなくてはならないので、スノーシューは必要なかったかも。
林の中で鳥の声が聞こえると、足を止め、鳥を探す。
鳥好きのみなさんは、鳥を見つけるのが早い。
瞬時に見つけ、姿を観察し、「あれは○○ね」と断を下す。すごいなぁ…。
鳴き声が聞こえただけで、「○○もいるね」なんて、会話も頻発。
うーん、贅沢。
自然の中を歩くときは、物知りさんとご一緒すると、楽しさが倍増するなぁ。
この日、出会った鳥は、コガラ、キバシリ、エガラなど。
春分さんによると、数は少なかったそうですが、そのかわいい姿は、こちらでどうぞ!
雪の時期、楽しいのは、こんな足跡。
どんな動物が歩いてたのかなぁ…と想像をめぐらしたりして。
小田代原からの眺めもすばらしい。
太郎山、小真名子山、大真名子山、奥のほうに女峰山。
久しぶりのスノーシューハイク、
雪が重くて、少し疲れたけど、いい運動になりました。
春分さん、はてみさん、po-netさん、ご一緒いただき、ありがとうございました!
このあたり、植物も多そうなので、今度は夏に歩いてみたいな~。
●コース概要
所要時間 4時間
光徳入口11:30-戦場ヶ原-泉門池12:30-(昼食13:00まで)-小田代原-赤沼15:30
→ 登山の人気ブログ