氣楽亭 日乗

大阪生まれで奈良県広陵町の長閑で氣楽な田舎暮らしの氣功師が氣ままに綴る懐かしい昭和の年代記です。

旧玩具コレクション 其の拾五

2013-06-08 09:27:34 | 懐かしい思い出
漫画其の弐は著者「前谷惟光」の貸本漫画コレクションです。
昭和30年代の初めには「少年」や「少年クラブ」に連載されロボット漫画で一世を風靡しました。
他にも「落語漫画」や「ごくらく(ローレル・ハーディのパロディ)漫画」「火星の八ちゃん」でも人気が有りました。
なかでも「ロボット三等兵」は大人気で「イマイ」からプラモデルにも成りました。
「イマイ」のマスコットシリーズは日本初のキャラクター・プラモデルです。
「旧日本軍」を徹底的に皮肉った「ロボット三等兵」が大好きでした。
「前谷惟光」は「陸軍」に召集され「インパール作戦」に従軍し九死に一生を得てやせ衰えて生還したそうです。
彼の経験を戦後の漫画に再現し「ロボット三等兵」が出来たらしい・・・
私は今でも「前谷惟光」が大好きです。