goo blog サービス終了のお知らせ 

11/16日撮影 チョウゲンボウ

2013-11-16 19:13:18 | 野鳥
本日は、Krで撮影しましたが、どうも色合いがしっくりきません。
次回からまたK100Dに戻そう。
チャンスは帰ろうとして車に乗り込んだ、ちょうどその時に訪れました。
向こうからやってきて、しかも直線にして15mを切る、申し分の無い場所にやってきてくれました。相変わらずこの子は、カマキリやバッタ、毛虫等を食べていました。


11/16日撮影 アイソン彗星

2013-11-16 06:32:18 | 天体
満月近い月が沈むのを待ってから撮影に取り掛かりました。
アイソン彗星はおとめ座のスピカのやや上にいて、双眼鏡で簡単に見えました。
しっかりとしたコマを持っていますので、来月が楽しみな彗星です。


撮影データ
オライオン30 1600ミリ 直焦点
EQ6PRO赤道儀 PENTAX100D
ISO800 30秒
201311152854
自宅ベランダ



11/08日撮影  富浦公園他

2013-11-10 13:34:34 | 野鳥
いつもの海岸で撮影した野鳥ですが、2年前から6羽カウントしていたマガモが、今年も6羽でやってきていました。同じ固体なんでしょうか。
よく見ると、体の模様が微妙に違います。
テグスが口に絡まったウミネコ1羽が、道路の真ん中をトボトボと歩いていました。
追いかけて保護しようと思いましたが、逃げ足が速くて駄目でした。
ルアーも飲み込んでいる感じでした。
背景が秋き色でない、イソヒヨドリになってしまいました。
集団のカワウ。約140羽以上の群れで移動していきました。