12/29日撮影 月と金星の接近

2019-12-29 17:29:48 | 天体
日没後、南西の空に三日月と金星が接近する姿が見られるという日でしたが、
夕方は曇り空になるという予報が出ていたので、薄明が始まる前に撮影しました。
金星は明るいので、近くに月があれば簡単に導入できます。






















12/29日撮影 衣笠山公園

2019-12-29 13:56:14 | 野鳥
昨日は大掃除でお休みしていましたが、今日は今年の鳥納めという事で、衣笠山公園に出かけました。鳥納めはルリビタキと決めていましたが、10時過ぎまでは姿を見せませんでした。
鳥友から「こちらにメスが出ました」という事で、その場所で待ちましたら、現れたのはオスのルリビタキ。メスの鳴き声も聞こえましたが、撮影できたのはオスだけでした。
一度カエデに止まってくれましたが、ワイドに切り替える余裕もなく、すぐに飛び去りました。暫くぶりにルリビタキに会えて、今年の鳥納めが出来ました。
この日はカワセミの撮影チャンスが何度もやってきて、200枚近く撮影しました。
帰り際には、モズ、アオゲラ、コゲラにも会えました。

































































12/27日撮影 山鳥

2019-12-27 15:36:52 | 野鳥
一昨日と今日は晴れ。「部分日食の当日だけ天気が悪い」という悪循環。
天体ショーとの相性は、毎度ながら良くありません。
悔やんでいても仕方が無いので、大掃除をほったらかし、鳥探しに出かけてきました。
お目当の子は1度きりで、やってきた多くはメジロとエナガ集団。まれにコゲラが混ざる程度でした。アオゲラは声がしたので、近くにはいたようです。
本日のヒット画像はモズです。オスとメスの2羽がいて、どちらも綺麗な個体でした。
目の下にある白いアイラインは、オスの方がオシャレでした。
この日も、小鳥が警戒音を発し、上空を見ると猛禽が居ました。その猛禽はミサゴとツミ。チョウゲンボウは、自宅付近の駐車場で撮影したものです。







































































12/26日撮影 部分日食+海鳥+山鳥

2019-12-26 17:58:16 | 野鳥
部分日食の天体ショーがあるので、会社をお休みして準備しました。
場所は長井の県営住宅の前に星好きの友人と布陣。ずっとベタ曇り状態でしたが、奇跡がおきかけて画像のような青空になりましたが、その方向には太陽はなく、結局、欠ける所はスマホのウェザーニュースで見ました。悲
県営住宅前では、太陽が出るのを待つ間、ヒメウ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリが近くにやってきて大サービス。
カワセミやヒドリガモ、コガモは自宅前で撮影。
地元で初めて見たキクイタダキは、とある公園で見つけました。

朝の太陽






ここまで青空に回復






























































12/22日撮影 光の丘水辺公園+衣笠山公園

2019-12-22 19:15:41 | 野鳥
朝、オシドリの一報が入り、9時に現地入りしましたが、それから3時間待てども、
現れる気配なし。このままでは絶対に坊主で終わると思い、その場所を離れ、次の場所に移動しました。これが裏目に出て、離れてから30分後にオシドリがでたようです。
今更引き返すわけにもいかず、衣笠山公園内で野鳥を探しました。
こちらで撮影できた野鳥は、魚を捕らえたミサゴ、エナガ、アオゲラ、キジバト、ヒヨドリと、番外編でキヌガサヤマネコ?を撮影しました。アオゲラは2度撮影チャンスがあり、画像を識別すると別々のオスの個体でした。キジバトは4羽で会議中でした。






































12/21日撮影 走水+しょうぶ園

2019-12-21 21:30:30 | 野鳥
今日は鉛色の空で、気温11度と寒い1日でした。
お昼時に一度太陽が顔を出しましたが、14時にはまた厚い雲に隠されました。
走水に完全な個体のアメリカヒドリがいるという情報を得て、朝から向かいましたが、
姿はどこにもありません。こちらで確認した野鳥は、ヒドリガモ、スズガモ、イソシギ、ヒメウ、オナガガモ、オオバン、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ツグミ、イソヒヨドリ、シジュウカラ、ムクドリ、ヒヨドリ、カワウでした。木に止まるイソヒヨドリの撮影は暫くぶりの事でした。
走水を後にして向かった先は水辺公園。こちらにはお目当の鳥がいないので、すぐに退散。
そして、向かった先はしょうぶ園。こちらでは、シメ、アカハラ、ムクドリ、ヒヨドリ、チョウゲンボウ、オオタカ、メジロ、ジョウビタキ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、カルガモ、アオジを確認しました。










































































12/20日撮影 轡堰+長井+光の丘水辺公園

2019-12-20 19:39:21 | 野鳥
12月の陽気は、実に変です。
1日毎に寒くなったり暖かくなったりを繰り返しています。
今日は暖かい陽気になり、日中の気温は17度まで上がりました。
まずは、轡堰でハジロカイツブリと遊びました。これまでは50mを切る事は無かったのですが、
今日は珍しく10m付近まで接近してくれました。赤い目もバッチリと写せました。恐らくkさんの運のおこぼれにあやかれたのだと思いました。そのKさん、今度は「漆山湾にアカエリが居るよ」という事で、長井からすぐにそちらへ急行。すると1羽いました。画像を見ると、先週鳥友のNさんが撮影した個体とは顔つきが違いましたので、別の個体のようです。
ウミスズメがやってこないので、海の中を覗くと、結構な数の魚が沢山泳いでいました。サイズも小さいものから10センチ級のものまで。
海を離れて次に向かった場所は水辺公園。
こちらではお目当の野鳥が撮れなかったのですが、坊主にはなりませんでした。
全身丸出しのウグイスが撮れたり、黒い実を食べるヒヨドリ、アカハラが撮影できました。
帰宅後に、自宅前にいたヒドリガモ20羽とオオバン5羽のグループを確認しました。
どちらも見るたびに、数が増しています。

※アカエリカイツブリは若のようでした。



























































































12/15日撮影 しょうぶ園

2019-12-15 14:48:55 | 野鳥
天気はよいものの、気温の変動が激しく、今日は寒い1日でした。
アオゲラ狙いで、ハゼの木の前で待つものの、やってくるのはヒヨドリ・ムクドリばかり。
待ちくたびれてその場を離れ、園内をぐるりと回り、ダメもとで戻ると、ハゼの木にじっとしていました。そこから一度アオゲラが場所を移動しましたが、移動先では紅葉をバックに撮影できました。
こちらの公園では、今季2度目のジョビ雄に会えました。恥ずかしがりやで、すぐに隠れてしまいました。
アオゲラを待っている時、遥か上空でオオタカとカラスのバトルを目撃しました。