GW最後の休み。
夏鳥を求めて車で武山に登りましたが、遥か彼方でオオルリの囀りが聞こえたのみで、
夏鳥には会えなかったです。撮影しそこなった野鳥は、アオゲラ、ガビチョウ、ウグイス。
撮影できたのは、スズメとコゲラだけでした。
下山後は井尻港へ。こちらでは、キアシシギ2羽、イソシギ1羽、チュウシャクシギ1羽、ウミネコ1羽、ユリカモメ30羽、キョウジョシギ2羽、セッカ1羽、オオバン5羽、ヒドリガモ1羽を確認。前回の時は、大半のユリカモメがズグロになっていましたが、今日の個体は10%以下でした。長井の沖合いには、まだクロガモ雌1羽が岩場で休んでいました。
野鳥以外の昆虫は、全て沢山池で撮影したものです。
※こちらのヒバリですが、図鑑で調べると「亜種カラフトチュウヒバリ」であることが分かりました。春先に観察される事が多いようです。(すかなごっそ南の畑)
ヒバリ
亜種カラフトチュウヒバリ
夏鳥を求めて車で武山に登りましたが、遥か彼方でオオルリの囀りが聞こえたのみで、
夏鳥には会えなかったです。撮影しそこなった野鳥は、アオゲラ、ガビチョウ、ウグイス。
撮影できたのは、スズメとコゲラだけでした。
下山後は井尻港へ。こちらでは、キアシシギ2羽、イソシギ1羽、チュウシャクシギ1羽、ウミネコ1羽、ユリカモメ30羽、キョウジョシギ2羽、セッカ1羽、オオバン5羽、ヒドリガモ1羽を確認。前回の時は、大半のユリカモメがズグロになっていましたが、今日の個体は10%以下でした。長井の沖合いには、まだクロガモ雌1羽が岩場で休んでいました。
野鳥以外の昆虫は、全て沢山池で撮影したものです。
※こちらのヒバリですが、図鑑で調べると「亜種カラフトチュウヒバリ」であることが分かりました。春先に観察される事が多いようです。(すかなごっそ南の畑)
ヒバリ
亜種カラフトチュウヒバリ