2年前にこの公園で初めて見つけた「タシロラン」。
そろそろ見られる時期なので、前回見つけた場所を探しましたが、全く姿は有りません。
「まだ時期が早いかな?」と思いながらも、公園内を散策していると、別の場所で凄い数のタシロランを発見。予め情報を入手していなかったので偶然の発見でした。発見した場所が、これまで見た環境の常識を覆す、全く異なっていた場所でした。日当たりよし。からっとした環境でじめじめしていない。そんな環境でした。
神奈川でも絶滅危惧種に指定されているので、大変貴重なランのようです。
この近くだと、光が丘水辺の公園が有名ですね。あの場所でも、毎年出現する場所が固定ではなかったように記憶しています。





そろそろ見られる時期なので、前回見つけた場所を探しましたが、全く姿は有りません。
「まだ時期が早いかな?」と思いながらも、公園内を散策していると、別の場所で凄い数のタシロランを発見。予め情報を入手していなかったので偶然の発見でした。発見した場所が、これまで見た環境の常識を覆す、全く異なっていた場所でした。日当たりよし。からっとした環境でじめじめしていない。そんな環境でした。
神奈川でも絶滅危惧種に指定されているので、大変貴重なランのようです。
この近くだと、光が丘水辺の公園が有名ですね。あの場所でも、毎年出現する場所が固定ではなかったように記憶しています。




