自転車の前照灯、ライトやサイクルコンピューターを発売している
CATEYE キャットアイ すでにお使いの方も多いと思いますが今回
セーフティライト SL-LD110 商品名 Loop ループを購入しました

これがその商品 今回は白と赤を購入しましたが 他にグリーンとブルーが
有ります ボタン電池 2個を使い 点灯 30時間 点滅 50時間と結構長い
使用時間が確保できる様です 価格は定価 1554円(税込)

点灯してみました 一般的に白色はフロント 赤色はリアに使います
この商品、購入時は Try Me モードと言うものに設定して有り このまま使うと
ON にしてもライトが直ぐに消灯してしまいます
使用時にはスイッチの長押しでTry Me モードを解除してやります
これはディスプレイ時にユーザーが ON の操作をしても消し忘れが
無い様にする為でしょう 通常の使用では全く意味の無いモードです


昼間に点灯し直視すれば やや目に堪えるな、と言う程度の明るさですが
夜間の点灯ではかなり視認性は良さそうです 特にリアはこの照度で充分じゃ
ないでしょうか


じゃちょっと付けてみます 装着方法はユニバーサルバンド
まあゴムなんですが、それをシートポストやハンドルに巻き
樹脂小物で引っ掛けるだけです クランプ径は 22~35mmまで
対応 でもこのバンド もう少し長ければ取り付け場所ももっと
選べるのにね


もう少しバンドが長ければヘッドチューブに付けれるのですが ま良いや
今迄暗くなってからロードに乗る事は無かったのですが 最近距離を乗ると
帰宅が遅くなる事も有り 日の短くなるこれからの時期の対策です 車の
運転者も恐いだろうし 撥ねられ痛い思いをするのも嫌だしね

この時期になると毎年見る実ですが 鮮やかな色ですね 日に日に秋の気配が強くなって来ます
明日は雨が降らなければグルメランに混ぜて頂く予定です
CATEYE キャットアイ すでにお使いの方も多いと思いますが今回
セーフティライト SL-LD110 商品名 Loop ループを購入しました

これがその商品 今回は白と赤を購入しましたが 他にグリーンとブルーが
有ります ボタン電池 2個を使い 点灯 30時間 点滅 50時間と結構長い
使用時間が確保できる様です 価格は定価 1554円(税込)

点灯してみました 一般的に白色はフロント 赤色はリアに使います
この商品、購入時は Try Me モードと言うものに設定して有り このまま使うと
ON にしてもライトが直ぐに消灯してしまいます
使用時にはスイッチの長押しでTry Me モードを解除してやります
これはディスプレイ時にユーザーが ON の操作をしても消し忘れが
無い様にする為でしょう 通常の使用では全く意味の無いモードです


昼間に点灯し直視すれば やや目に堪えるな、と言う程度の明るさですが
夜間の点灯ではかなり視認性は良さそうです 特にリアはこの照度で充分じゃ
ないでしょうか


じゃちょっと付けてみます 装着方法はユニバーサルバンド
まあゴムなんですが、それをシートポストやハンドルに巻き
樹脂小物で引っ掛けるだけです クランプ径は 22~35mmまで
対応 でもこのバンド もう少し長ければ取り付け場所ももっと
選べるのにね


もう少しバンドが長ければヘッドチューブに付けれるのですが ま良いや
今迄暗くなってからロードに乗る事は無かったのですが 最近距離を乗ると
帰宅が遅くなる事も有り 日の短くなるこれからの時期の対策です 車の
運転者も恐いだろうし 撥ねられ痛い思いをするのも嫌だしね

この時期になると毎年見る実ですが 鮮やかな色ですね 日に日に秋の気配が強くなって来ます
明日は雨が降らなければグルメランに混ぜて頂く予定です