先日、新しい LATIDO ラティードのロードを組んで 今自転車の保有台数が
5台 それを全て自宅の自分の部屋に保管してあります 私はそんな豪邸に
住んでいる訳じゃなし部屋が駐輪場状態 一台処分をしようかな・・・

私が街乗りで使っているお散歩用自転車 このフレームの出所ははっきりしている
世界選手権の強化選手にもなった私の先輩が乗っていたもの それを私が譲り受けた
フレームは先日私が組んだロードと一緒の LATHIDO ラティード こちらはカーボンモノコック


ヘッドやシート部はモノコックらしい形状 約14年前のフレームだが
私は気に入っている サイズはシート C-T 560mm トップ C-C 555mm位
サイズが私に合えばロードを組んでいた処


シートの後部はホイールの逃げを取って有り ハンガー部はボリュームが有る


チェーンホイールはシマノ DURA ACE デュラエース


ディレーラーもフロント、リアともデュラ


サドルは Selle San Marco SKN シートポストはデュラエース
ブレーキは 105


ホイールは MAVIC HELIUM マビック・ヘリュウム フリーは 8速
タイヤは先日交換をしたところ

普段のお散歩に便利でフレームのサイズが私に合えば置いておきたいのですが 部屋の奥の自転車が
出し難いのも少々困るしね 何処かへお嫁に出そうかな
5台 それを全て自宅の自分の部屋に保管してあります 私はそんな豪邸に
住んでいる訳じゃなし部屋が駐輪場状態 一台処分をしようかな・・・

私が街乗りで使っているお散歩用自転車 このフレームの出所ははっきりしている
世界選手権の強化選手にもなった私の先輩が乗っていたもの それを私が譲り受けた
フレームは先日私が組んだロードと一緒の LATHIDO ラティード こちらはカーボンモノコック


ヘッドやシート部はモノコックらしい形状 約14年前のフレームだが
私は気に入っている サイズはシート C-T 560mm トップ C-C 555mm位
サイズが私に合えばロードを組んでいた処


シートの後部はホイールの逃げを取って有り ハンガー部はボリュームが有る


チェーンホイールはシマノ DURA ACE デュラエース


ディレーラーもフロント、リアともデュラ


サドルは Selle San Marco SKN シートポストはデュラエース
ブレーキは 105


ホイールは MAVIC HELIUM マビック・ヘリュウム フリーは 8速
タイヤは先日交換をしたところ

普段のお散歩に便利でフレームのサイズが私に合えば置いておきたいのですが 部屋の奥の自転車が
出し難いのも少々困るしね 何処かへお嫁に出そうかな