goo blog サービス終了のお知らせ 

Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

グループ練習に 参加

2010-08-16 20:36:00 | 自転車競技
LATIDO ラティードのロードを組んだ頃から自転車に乗る様になりました
友人の誘いで8月末の鈴鹿ロードにエントリー 私にとっては 36年振りの
鈴鹿サーキット ここをもう一度走るとは思ってもみなかった でも参加
する以上多少は走れる様にしておこうと始めた練習・・・




もう自転車に乗る事は無いと思っていましたが 練習を再開し
乗り始めた頃は自転車を真っ直ぐ走らせるのが精一杯 それから
約 1ヶ月 心臓が破裂するんじゃないか、と思う様な乗り方も
しました

でもまだまだ皆さんと走れる状態では無いのですが お知り合いが
計画された練習会に参加させて頂きました 写真の一番後ろが私




計画されているのは 私のブログにコメントを下さる 泥尾さん
毎週休日にはグループで走られているメンバー 今の私の状態で
混ぜてもらって良いのかと思いながらお世話になりました

その日のコースは 大阪府池田市から 兵庫県三田市方面へ
山間部を縫って走る まったりランらしい・・・





皆が気を使って頂き おそらく普段より遅いペースで引っ張って頂く それでもわずかな速度の緩急で
切れそうになる Kino 坂を登ったり下ったり、要所 々で長く待って頂き申し訳なかったです

私の前が 良く自転車の整備をさせて頂く、うちだはん 御歳 60才  その前の方達は皆さん今回初めて
お目に掛かるローディーの方々 先頭を引くマックさんは遠方の岸和田市からの参加 この日の走行距離は
200Km を越えたらしい





選手を辞めた後 もう一生自転車には乗らないと決めていた時期が有りました でも自転車連盟の理事を辞任し
もう一度、自分の為に自転車を楽しむのも良いかなと思い始めましたが いざ自転車にまたがると
私にとって自転車は苦しく苦痛なものそれ以外の何物でも無い・・・

でも今回走行会に混ぜて頂き 自転車に乗り始めた頃の何か懐かしい楽しさを思い出しました
皆さんは私の為に余計な休息も増え練習にならなく申し訳なかったですが 私にとっては大変
有意義な一日でした 一緒に走って頂いたメンバーに感謝です

今回の写真は泥尾さんが写して下さったものを勝手に頂戴しました許してね(笑)
ぜひ又参加させて下さい・・・

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする