ネギ飯(九条ネギ、油揚げ)
赤魚の西京漬け
桜大根
シイタケとコンニャクの旨煮(シイタケ、コンニャク、ゴボウ)
豆腐卵焼き
焼きピーマン
コールスローサラダ(キャベツ)


「桜大根」多すぎたあ。これじゃあ「漬物」枠では無く、メインだ。しかも、紅の蒲鉾っぽい。これを、ボリボリ齧りながら「ネギ飯」を掻っ込む。江戸風情。なーんてね。
大変美味しく頂いた。完食。満足。満腹。
ただ、冷静になって、ふと思った。幾ら「桜」でも、「漬物」だ。塩分多過ぎやしないかと。大量摂取は、これまでにしておこう。
もう五月だと言うのに、今年は、朝晩冷え込むなあ。
だらだらとしつつも、読みたかった時代小説を読んで過ごした。特筆すべきは、何事も無し。平穏ないち日だった。
赤魚の西京漬け
桜大根
シイタケとコンニャクの旨煮(シイタケ、コンニャク、ゴボウ)
豆腐卵焼き
焼きピーマン
コールスローサラダ(キャベツ)


「桜大根」多すぎたあ。これじゃあ「漬物」枠では無く、メインだ。しかも、紅の蒲鉾っぽい。これを、ボリボリ齧りながら「ネギ飯」を掻っ込む。江戸風情。なーんてね。
大変美味しく頂いた。完食。満足。満腹。
ただ、冷静になって、ふと思った。幾ら「桜」でも、「漬物」だ。塩分多過ぎやしないかと。大量摂取は、これまでにしておこう。
もう五月だと言うのに、今年は、朝晩冷え込むなあ。
だらだらとしつつも、読みたかった時代小説を読んで過ごした。特筆すべきは、何事も無し。平穏ないち日だった。