goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

野菜ビビンバ弁当/焼き蛤なジジババ。

2022年09月13日 | 田舎生活の衣食住
 野菜ビビンバ(豆モヤシ、ニンジン、小松菜、ゼンマイ、青紫蘇)
 目玉焼き
 キャベツのキムチ漬け







 毎日食べたい「ビビンバ」。されど気になる油脂成分。で、挽き肉を引いてみた。美味しさは弱まるが、それでも十分な「ナムル」と「コチジャン」。これで良い。これならヘルシーかつ美味しく、罪悪感も無いのだ。

 月に一度の内科定期通院だった。
 にしてもだ、ジジババ(自分もだが)って、どうして1分と黙っていられないのだろう。しかも田舎の人は声が大きい。そして、同じことをリフレイン。
 こちとら読みたかった本を持参で待っているのに、頭に入ってこないくらいに雑音(ジジババのくだらな過ぎる話し)が大きいのだ。
 少しは黙っておれ! そう喉まで出かかった言葉、を奥歯で噛み締めて飲み込んだとさ。だから嫌なのだよ。通院って。
 以前、家をリノベーションした時、10回に8回は同じことばかり、繰り返して話す職人さんがいたっけなあ。この人も黙ってはいられないタイプで、ずーっと口を開きっぱなし。桑名の焼き蛤状態だった(パカっと口を開いたまんま)。