鰈柚子胡椒煮(鰈、大根)
焼き柿・ジャガイモ
大根の葉入り厚焼き卵
かき菜のおひたし
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)



鰈の「煮付け」失敗。焦げた、解れた、柔い鰈だった。そこで、下に大根を敷いている。そうでないとふにゃーってしちゃうので。鰈は「唐揚げ」とか「焼く」よりも、「煮染め」方が好み。なんだろね、味が染み込みやすいってことかな? 出汁次第で、美味しくはなるが、ふんわりと形良く仕上げるのは結構難しい。
加えて、詰めるポジションが決まらず、結局、お菜は別に詰めた。鰈が大きいからね。これに、米、野菜サラダが付いて、割りかし頑張った感のある3パックだが、実は案外安直だったりする。
やはり、旬だな。大根の葉とかき菜がシャキシャキで、美味かった。
今年は、スーパーの地元野菜コーナーに、多分、農家が育てているのではないが、庭先に実った柿をかなり安価で提供してくれていて嬉しいな。例えば、流通の柿は一個100円くらいだが、農家の庭先柿は3~4個で100円。
そりゃあそうだよ、普通のお宅とかの庭先にも柿がたわわに実っているのだから。そういったお宅の前を通りかかると、いっつも「喰わねーならくれよ」。と思っていたのだ。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
焼き柿・ジャガイモ
大根の葉入り厚焼き卵
かき菜のおひたし
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)



鰈の「煮付け」失敗。焦げた、解れた、柔い鰈だった。そこで、下に大根を敷いている。そうでないとふにゃーってしちゃうので。鰈は「唐揚げ」とか「焼く」よりも、「煮染め」方が好み。なんだろね、味が染み込みやすいってことかな? 出汁次第で、美味しくはなるが、ふんわりと形良く仕上げるのは結構難しい。
加えて、詰めるポジションが決まらず、結局、お菜は別に詰めた。鰈が大きいからね。これに、米、野菜サラダが付いて、割りかし頑張った感のある3パックだが、実は案外安直だったりする。
やはり、旬だな。大根の葉とかき菜がシャキシャキで、美味かった。
今年は、スーパーの地元野菜コーナーに、多分、農家が育てているのではないが、庭先に実った柿をかなり安価で提供してくれていて嬉しいな。例えば、流通の柿は一個100円くらいだが、農家の庭先柿は3~4個で100円。
そりゃあそうだよ、普通のお宅とかの庭先にも柿がたわわに実っているのだから。そういったお宅の前を通りかかると、いっつも「喰わねーならくれよ」。と思っていたのだ。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。