goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

スキヤキとアボカドの春巻き風弁当/通院後

2017年12月23日 | 田舎生活の衣食住
 スキヤキ(牛丼の素“レトルト”、焼き豆腐、棒ネギ、卵)
 アボカドの春巻き風(アボカド)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)






 
 先日の不評だったレトルト「牛丼」に焼き豆腐とネギを足して、味付けし直して「スキヤキ」にしちった。と言っても、ほとんどが焼き豆腐とネギだけど。焼き豆腐を食べたかったのだ。だが、焼いてあるだけで、普通の豆腐の2倍以上の値なので、我慢していたの。それが、賞味期限直で、半額だったのだ。
 そしてアボカドは、乱切りにして芥子マヨネーズと和えて、餃子の皮を2枚合わせて巻いたので、「春巻き風」。
 これが面倒だった。2枚に合わせても奇麗に長方形もしくは正方形にはならないので、でこぼこをなくすように巻き込む過程で、切れちったりしたが、なんとか棒状にだけはなった。そんな努力を買って、「春巻き」の名を使わせてくんな。春雨とか入っておらんがな(笑)。

 朝から、「整形外科」にも行った。「鍼灸」にも行った。これにて、年内の通院お仕舞い。体も快調だったのに、帰宅して数時間後、なんと、すっ転んじゃった。今治したばかりの患部をしこたま傷める。「あいやー」。明日まで様子をみて、また出直しだ。「痛えもの」。
 予想外の出来事が起こると、寸の間、放心状態になるのな。で、心の傷も、肉体的痛みも消えない内に、ぐー猫が「飯、メシ、めーしー」。と催促。猫ってヤツは…。しかも全く飯の時間は擦(かす)ってもいねーし。







ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。