goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

秋刀魚の蒲焼き弁当

2013年04月09日 | 田舎生活の衣食住
 日中は汗ばむくらいにぽかぽかですが、朝晩はまだまだ冷え込みます。しかし、この時期になっても冷え込むなんて、毎年こんなものだったのでしょうか。
 30年くらい前は、4月にもなれば完全に薄着で過ごしていた記憶があります。これは自身が若かったからなのか、今程暖房設備が整っておらず、人が寒さに強かったからなのか、それともやはり現在の気候がおかしいのか…。
 いずれにしても、日照時間が長いこの時期は良しとしましょう。個人的に言うなら、花粉も収まり、朝4時半には明るくなり8時間くらいまでも明るい。そして長袖のシャツ1枚で過ごせる5月が一番好きです。
 花粉は今も、目鼻頭を苦しめてくれちゃっていますが、あと少しの辛抱。

 本日のお昼はお弁当にしました。ここらで鰻でも食べようかと思案しましたが、秋刀魚の蒲焼きなるものが半額で、1尾分140円でしたので、秋刀魚に決定。
 たれは鰻の蒲焼きと同じでしたが、秋刀魚は多少臭みがあるので、好き嫌いが別れるところでしょう。









人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ