goo blog サービス終了のお知らせ 

関西うつ自助会。京都、兵庫、家族会

活動報告やうつについてのお話を提供するblog
京都、兵庫で開催しております!

うつと家族

2008年05月21日 | うつについて
大阪担当です。
今回はうつと家族についてお話したいと思います。
家族は一番初めに憶えるシステムにして一番愛情を感じるシステムです。
グループセラピーでときおりみかけるのは「家に迷惑をかけたくないから実家にも帰りたくない」という方もいらっしゃいます。
たしかにうつ病は脳の病気にしてお薬を飲めばある程度は治る病気です。でもうつ病では「ひとりでいたいのに誰かに助けて欲しい、理解して欲しい」という心の葛藤を送る時期があります、そのときはどうか家族というものを頼ってみませんか?
もちろん家族の事情等色々な理由はあると思いますが、自分が育ってきたシステムです。大人になったら終わり、結婚したら終わり、というシステムではありません、永久機関ともいえる偉大なシステムだと個人的に思います。うつ病でない人にうつを理解してもらうのは大変です。本やネットではわかりづらい病気です。でも、家族のもつ愛情というか、助け合うシステムに寄りかかってみて欲しいです、医者よりもわかってくれる理解者になるかもしれません、でもひょっとすると、時代遅れではありますが座敷牢に入れられるような扱いを受けるかも知れません。でも家族は唯一無二の存在です。両親からの無償の愛を受けて育った、あるいは育てた存在を無碍にすることはけしてないと思います。どうか、一人で抱え込まないでいて欲しい病気の一つではないかと個人的に思います、つたない文章でつかみづらいと思いますが、家族
に頼ることを考えてみませんか?

次回の大阪開催は
日時:6月1日(日)
場所:大阪市北区民センター
時間:午後2時から午後4時まで(会場は午後1時より開いています)
※大阪のグループセラピーに関する問い合わせは kimgets666@zeus.eonet.ne.jp
までメールでお願いします。

6月はイベントもやっております。
三室戸寺のあじさいでも見に行く計画をと考えております。
日にち:6月22日(日)雨天決行
待ち合わせ時間:午後1時にJR京橋と京阪の改札の間。
グループセラピーでの余剰金での
金額負担:京阪京橋駅から三室戸駅の往復。三室戸寺の入山料金、帰りに寄る喫茶代。
参加資格:一度でも大阪のグループセラピーにご参加された方。

午後1時から集まり、終わりはだいたい4時半頃をめどにしています。
参加を希望される方、ご質問などはkimgets666@zeus.eonet.ne.jp
まで参加メールください。それと緊急時の連絡先をご明記下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする