トラカメの「ALPINE A110 と秘密基地」

所有するALPINE A110 pureと、その他情報の発信基地です。

ストマジ110にYZ80のフロントフォーク移植! その後

2017-01-29 23:49:55 | ジムカーナ


トラカメです、毎度~~

ストマジ2号機の続きです。

制動力確保のため
ブレーキパットを変更して
騒音対策のため
チャンバーも変更します!
エアクリも処置しました!


まずはブレーキパット!

なかなか無い、YZ80用パット、
今回の購入品は
「offコントロール性能重視」!
詳しい説明は無し!
off知らない私には難しい判断~

写真ではベースは銅メッキなので
勝手に「焼結=メタル系」と判断し
発注したのでした。

来たものがこれ。


それまでの物と比べると。
(左が利かないパット、右は新規)


何となく、期待しましょう。


次にチャンバー。

騒音対策でサイレンサーを交換したが
効果は殆ど無し~~

不本意ではありますが、
性能的には全く期待できない、
ノーマルを装着することにしました。

ってことで、1号機から部品取ります!
久しぶりに2ショットです~~





これから分解されるとも知らずに、
久しぶりの起動に満足げな1号機…

哀れだなぁ。
誰か言い値で買い取ってくれないかなぁ

さくっと分解して、KRSと比較。


意外とエキパイの入り口径に差はない。
サイレンサーへの入り口径も同じ。


最大に違うのは、チャンバーの出口径。

って言うか、
KRSエキパイ部分、
割れ拡大してるじゃん。


もしかして、
チャンバーをぶった切って
NSR?サイレンサーを
無理やり付けたのは

…無駄骨…

いい加速していたので
まさか割れているとは思わなかった。

…気を取り直して…

とりあえず、サイレンサー無しで
装着して始動してみた。

んん…

サイレンサー、要らないんじゃない?

大人の事情で、そうはいかず。

サイレンサー付けてみた。
確かに静かだし、
止まったままアクセル煽っても
特に差はない感じ。

でも、KRSより極端に小さくなる
出口径も気になるのよね。

で、ストックしてあった、
ストマジ用のユーロチャンバー登場。


このサイレンサー、
ノーマルチャンバーにピタッとハマる。

ステーを適当に作って
装着完了!



とりあえず、この状態で走ってみた。



かなり加速感が落ちた。
おわ㎞過ぎで、加速が終わる感じ。
最高速も全く期待できない。

ついでに
吸気音も大き過ぎることが確認できた。

こっちはこんな感じで対処。



ノーマルデザインの「窪み」
全部貫通穴にしてありますから~
こんなに開口面積要りませんので
ガムテで止めて調節!

静かになった上に、
ちょっとだけ加速も良くなったような?

KRSに比べて、
ノーマルチャンバー
+
謎のサイレンサーでも
おわ㎞までは、極端に悪くはない。

その先は雲泥の差と言っていいだろう。
何しろエンジンが回らない印象。

本当ならキャブ設定必要だろうが
まだプラグの状態も見ていない。
WRも重くしなければいかないかも。
いや、プーリーもノーマルが良いかも。

こんな状態でも悲しいので
エキパイはどこかで溶接してもらおう。
新品高いし…


ブレーキ慣らしで時間作って
ちょろちょろと乗っているが
サイレンサーの出口が下・斜め前で
ホイールにオイルが付着する。
やはりNSRサイレンサーにすべきか?

まぁ、ぼちぼちやりますわ。


そうそう

ブレーキはヤマシダより良い。

装着後、20㎞程度しか走っていないが
だんだん制動力が増している。
同時に「キー」って音も。

制動力は期待できるものの…
こんな音、初めて。
どうしたもんでしょうかね。


ではまた~~

~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。