トラカメの「ALPINE A110 と秘密基地」

所有するALPINE A110 pureと、その他情報の発信基地です。

フロントスタンド購入しました~

2017-04-08 23:33:52 | ジムカーナ



(CAGIVA MITO125)
(もうすぐナンバー登録します)

トラカメです、毎度~~

ストマジ用に、
フロントスタンド購入しました。

届いた箱の中身はこんな感じ。


ボルト4本締めて、
他の部品をピンで止めれば出来上がり。


早速、ストマジを使って
各調整部の位置を決め、終了。


後ろから見ると分かりますが
少々左に傾きます。


ジョイント部がスカスカで、
重心が左寄りのストマジは
素直に傾いてしまいます。


そもそもスクーターの駆動系は
車体左側に寄っているので
その分の補正をしなければ
当然左寄りになるのですが
ストマジは太いタイヤを履く為
駆動系そのものがアドレス110より
左にオフセットしている様です。

以前、私がストマジ購入を検討中、
どこかの方のブログで、
「こんなに重心が左なんて考えられん」
とか
「まともに走らん」
とか
「こんな車両許せん」
とか、書いてあったのを見て
一瞬購入を再検討した覚えがあります。

正直私も最初に乗った時は
先入観から左傾斜を強く感じましたが
すぐに慣れて何の違和感も感じなくなり
現在に至っております。

停止中、左右のバランスする点が
素人が測らなくても分かるくらい
真っすぐより大きく右に傾くので
重心が左にあること正しいです。

このままでも倒れることは無いですが
タイヤの接触部がよじれているので
なんとなく気になります。

で、考えました。
ハンドルをちょっと左に切れば良い?

正解!

写真は無いですが、
バランス良く立つようになりました。

さて
なぜこれを購入したかと言うと
サイドスタンドを外すためです。
センタースタンドも付けません。

ジムカーナ走行中、
サイドスタンドなら付け根が
メインスタンドならアームが
それぞれ接地するんです。

ちょっと見難いですが
サイドスタンドの付け根はこんな感じ


そのままガリガリ言わせて
走ってしまう方が多いですが
ビビリーなトラカメ、
引っかかってコケそうなので
外してしまっています。

なので、独りになった時
自立するために必要な訳です。

無論、ジムカーナ会場内での道具です。

今までも走る時には外していました。
止めるときはYZ80についていた、
簡易スタンドを使用していました。
軽いし、何かと超だったのですが
意外と面倒で、
エンジン暖機する時に
前に進んで倒れそうだったり。

で、周囲の方を見たら、
スタンドは外していなくても
フロントスタンドの使用しており
「安ければ買っても良いかな…」
で、安かったのでポチリました。

来週は実践投入です!




ではまた~~

~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。