goo blog サービス終了のお知らせ 

けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

超本音 真実を語り 自分を晒す

2011年01月19日 | 友人
友人と話をしました。

今までの付き合い・人間関係があってこそのことですが、
今日は彼に超本音トークをしました。

人間、誰にも言えないと思っていることがいくつもあると
思います。私も友人や経営塾・而立会の仲間などとは本音
トークをしますが、それでも、さすがにこれだけは言えない
なんてことが幾つかあります。それは自分の人格に関わる
非常にディープな事柄で、怖くてとても人には晒せない。

今日はそんな誰にも話せないと思ってきたことの幾つかを
友人に話しました。まさか人に話すときが来るとは思わな
かった・・・。

話した結果、自分がこうだと思い込んでいたことが、心の
中で崩れたりもしたし、より深いところまで思考が深化
したりもした。分かったことはやはり人に伝えると心の中を
整理でき、どうであれそこから更に進むことができること。

自分の心の中だけに秘めておくと、道が見えず、踏み外す
こともあるな~なんて感じたのでした。

こんな超本音トークができたのも話せる友人がいてくれた
から。心から感謝しています。

そんな友人が何人いるかで人生は随分と変わると思いま
す。もっともっとそんな友人を増やせるよう、努力しようと
思うのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の結婚&おめでたを祝う

2010年12月12日 | 友人
今日は中学校からの友人Nさんの結婚&おめでたを祝うた
め、おっちゃん(友人のあだ名)と私で設営しNさんを招待し
ました。

つわりに苦しむNさんが日記の中で洋食なら食べられると
書いてあったのと、最近忘年会続きの私が、和風居酒屋に
飽きてしまっていることもあって、イタリア料理のお店を選び
ました。ちなみにビールにも飽きてしまい、洋食をつまみに
ワインを飲みたかった。

最近は仕事が忙しく、なかなか時間が作れなかったため、
今日になって慌てて私たち2人からのプレゼントを買いに行く。
物は決めてありました、デジタルフォトフレーム。
Nさんは日記にもよく写真を載せているし、きっと写真が一杯
あるだろうなと想像。そんな人にはこれは最適。

ヤマダ電機で選んできましたが、私が欲しくなってしまうくら
い良い物をゲットできました。




18時。お店で会食スタート。
アラカルトで頼むのが面倒くさいのでコースで注文してあり
ます。料理に舌鼓を打ちながら、プレゼント贈呈。

ここでとんでもないことが発覚。なんと旦那さんはあまり
写真が好きでないらしく、そんなに写真を撮らないとのこと。
Nさんも私が想像した程ではないらしい・・・。
しか~し大丈夫、可愛い赤ちゃんが生まれたら、きっと沢山
の写真を写すこと間違いありませんから。しっかり活用して
もらえると信じています。使ってみたらきっと良さが分かりま
す。

今までは3人で飲むときは時間を忘れ日付が変わるまで飲み
続けるのが習わしでしたが、奥様となられお腹に赤ちゃんも
宿っているNさんにそんなことをさせられる訳もなく、最初から
今日は2時間と決まっている。時間が限られていることと、
いつもの会話の楽しさから、ワインをビールのごとくジャンジャ
ン飲んだら、私にとっては非常に珍しいことですが、最後の
方は気持ち悪くなってしまった・・・。さらに記憶も曖昧に・・・。

抜け出して、休んでいたらあんまり長い時間戻ってこないので、
心配しておっちゃんが探しに来てくれたりしてしまいました。

テーブルに戻ったものの、料理が食べられなくなってしまい、
楽しみにしていたピザも食べられなかった、悔しい・・・。
体が弱ってたりしたのだろうか・・・?ただの飲み過ぎか・・・?

楽しい時間はあっという間に流れお開きに。

Nさんにはお店まで旦那さんのお迎えがありました。
新婚のアツアツぶりを見せつけられてしまいました。
2人を見送った後、おっちゃんと2人で電車で帰る。

う~ん、電車の中でのことをまるで覚えていない・・・。
駅に着くとかみさんが迎えに来てくれていた。おっちゃんと
かみさんが何か話していのだけ覚えています。

後から聞いたのですが、おっちゃんが私のことをとても
心配してくれていたそうです。

おっちゃん、ありがとう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立つ友と

2010年06月27日 | 友人
今日は幼馴染達と飲み会。
理由は6月4日のブログ(←クリック)に書きましたが、幼馴染
(もりこ)がこれから5年くらいメキシコに赴任するため、旅立つ
前に会おうと集まりました。

今日の集まりは厳密には2つのグループの集合。
1つはここにいる男4人と、もう1人男を加えた小学校からの
仲間の5人組。
もう1つは、ここにいる男3人と女性Nさん、プラス数名を加え
中学校時代生徒会役員を一緒にやった執行部の仲間。
この執行部、とても仲がよく縁はいつまでも続き、20年過ぎ
ても誰かの結婚式には仲間が参加し今にも至っているという
なかなか稀有な関係。ちなみに私は生徒会長でした。私の
結婚式にも全員来て貰ってます。
2つのグループといっても何せどちらも中学校以前からの仲間
なので、全員が縁ができており皆仲間状態です。




メキシコに赴任するもりこは、東京在住で国外に居ることも
多く、会ったのは3年ぶりくらい。久しぶりだな~なんて思っ
ていましたが顔を見た瞬間に先月会ったっけ?と思えるくらい
すぐに馴染むから不思議です。付き合いの長さの成せる業で
しょうか?

乾杯が終わったとたん、一斉にもりこへの質問が集中。
収集がつかない・・・。(笑) 質問は順番に一人ずつ~!
なんてルールを作らなくてはならぬほど盛り上がりました。

もりこはメキシコでは大邸宅に住めるそうで(羨ましい・・・)、
いつでも遊びに来て、うちに泊まればいいからと言ってくれ
ます。世界遺産が豊富でマヤ文明跡なんてあると聴くと行き
たいな~と思うのですが、きっと行けないでしょう・・・。(笑)




宴会後、所要のあったNさんが後ろ髪を引かれながら抜け、
4人でファミレスにてお茶。男4人が注文したのは、ケーキに
フルーツパフェにアイスケーキにクリームあんみつ。(何故か
ポテトも、私ではありません) ちょっと笑える光景でした。

ここでは私が今抱えている仕事の話をしたのですが、さすが、
40歳を目の前にそれぞれの会社で中心となってバリバリ
活躍している男達。とても参考になる的確なアドバイス・指摘
などしてくれて感謝すると共に、私がこんな表現をするのは
変ですが、皆の成長ぶりに感心し、自分ももっと頑張らなく
ちゃと励まされたのでした。

とても楽しい時間でした。また近いうちに会いましょう。
やっぱり私もお酒を飲みたい!次は8月4日以降にしよう。
解禁しているはずだから。

もりこ、メキシコ赴任頑張って!
関ちゃん、マイミク申請したんで承認よろしく。
おっちゃん、秋の家族キャンプの計画たてよ。
Nさん、しっかり幸せ掴むんだよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人組

2010年06月04日 | 友人
21時。仕事を終えて車での帰宅中、携帯が鳴った。
非通知。ん?。誰だろ?。こんな時間に非通知なんて。
普段、非通知でかかってくるなんて仕事先くらいです。

一瞬でるのやめようかな、なんて思いながらもでてみると、
「もしもし~、もりこです~」
の声。お~、もりこか~。久しぶり!

ちなみに「もりこ」とはあだ名で小学生からの付合いの
幼馴染み。たまにこのブログに登場する関ちゃんやおっちゃん
と、もう一人、川島の5人で小学校からつるんでいた仲間。
5人だったので私が5人組なんて名付けてました。
ずっと縁は続き、20才越えても皆で旅行に行ったり、お互い
の結婚式にはもちろん参列、家族ぐるみで遊び、今でもたまに
会っては飲んでます。

東京に住んでいるもりことは中々会えずにいます。昨年、何度
か電話くれて会おうと言ってくれたのですが、何故かその時に
限って四国でお遍路してて・・・、会えずじまい。

今回も名古屋に行く予定があるんだけど会えないかなと連絡を
くれました。特に今回は何とか会いたいとのこと。
どうしたの?と尋ねると、
「実は半年前からメキシコに出張しててね」
 (もりこは誰でも知ってる総合商社三○物産勤務。
  世界中を飛び回っています。)
「え、?メキシコ?」
「うん、今もメキシコにいるんだ」
ってことはこの電話はメキシコと繋がっている?
す、すげぇ~・・・、文明の利器の凄さよ。
(そうか、メキシコからだから非通知だったんだ)

「今度メキシコに正式に赴任することになって、5年くらいは
こっちで暮らすことになるんだ~。準備のために一時帰国する
からその時会いたいんだ」
と言ってくれる。もちろんOKだ。(私も大人になったby内輪話)
もりこの都合で日程も決められている。今月27日の日曜日。
「じゃ、さっそく皆にも連絡するよ。こちらで店とか決めるね。
詳細が決まったら電話するから」
と言うと、
「メールにしてくれる。たぶん時差で時間合わせるの難しいから」
「時差?そっか。ちなみに今そっちは何時?」
「朝の7時」
う~ん、地球は丸いことを実感。

さっそく、関ちゃん・おっちゃんに連絡しました。
川島は今、単身赴任で千葉。どうしようかなと考えていると母が
「さっき川島君のお母さんとあったよ。今日の夜帰ってくるんだって。
ちょくちょく戻ってきてるみたいだよ」
なんて、突然言ってくる。なんだこの奇跡のような偶然は。びっくり。
まあいい、川島にも連絡しよう。

久しぶりに5人組で集えるかも。楽しみです。

Nさんも来ない? それどころじゃない・・・かな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり

2010年05月13日 | 友人
久しぶりに友人のおっちゃん・Nさんと会いました。
昨年末から会おう飲もうと言い続けながら、どうしても皆の都
合が合わず、その間、皆がそれぞれ話したい特上の話題を
抱えていたにも関わらず、実現したのが5月とは。

我々が会うときは居酒屋で酒盛り!それもだらだらやるのが
定番となっているのですが、今回は私のワガママでファミレス
にさせていただきました。この面子でファミレスで集まるって
何年ぶりだろう?お酒抜きで話すなんて15年ぶりくらいか?
なんか学生の頃を思い出します。




久しぶりだから皆が話し出し、話題はあっちへこっちへ。
しかし今回、もっともでっかく重要な話題はNさんの結婚。
それを前にしては私やおっちゃんの話題もかすんでしまいます。
会うなり夢中で話していると、Nさんに電話が。婚約者から。
何と今から婚約者がやってくることに。う~んサプライズ!
正直、かなりドキドキしてました。

婚約者が登場し、歓談。時間があっという間に過ぎました。
Nさん、今回婚約者と会えて良かったです。
是非是非、幸せになって下さい!

今回は本当に話したいことが沢山ありましたが、そもそも
時間が短く、また諸事情もあって消化しきれませんでした。
また近いうちにやりましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に申し訳ない・・・  何とかならんかな~

2010年05月07日 | 友人
6月11日。
平日の金曜日午後から、何故か大切な行事が集中して
しまいました。

・41SKJの塾日。
・超重要取引先の協力会社「総会」。
・大切な友人の結婚式。

どれも出席したく、日程がバラバラであってくれたなら・・・
と思うのですが、どうにもなりません。

そんな中でも、一番参加したいのは、もちろん友人の結婚式。
しかし、一番参加しなくてはならないのは、社業の総会・・・。
ちなみに塾日は遅刻で参加します。(夜遅くまでやってくれてるので)




25年を越える付合いのNさんの結婚式。一度は出席の返事
をして、めっちゃ楽しみにしていたのに、上の写真にある「総会」
案内が届く。まさか年に数回しかないような、どうにもならない
日と「結婚式」が重なるなんて・・・。なんてこった・・・。
なんとかして結婚式に行けないかと色々模索しているので
すが・・・。Nさん、本当に申し訳ない・・・。

しかし、私は経営者として、どうしても優先させなければなら
ない事があります。お遍路とか行ってるくせに、こういう時に我
を通せないのが悔しくもありますが、これは私一人の問題では
ないので致し方ありません・・・。

それでもNさんのお嫁に行く姿を何とか見たい・・・。
何か妙案が湧きますように。奇跡よ起これ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!結婚。 おめでと~!

2010年02月26日 | 友人
たまに飲みに行っては、このブログにも書かせて
もらう友人のNさん(可愛い女性です)から、
結婚しますの連絡が届きました!

正直、めちゃビックリしましたけど、おめでと~!
ホント良かったね。

思えば出会ったのは私が中学2年の頃。あなたは
1年生でした。そこから始まった縁が、まさか25年
も続き、くされ縁となるとは・・・。

この間、色々あり、あの頃の私の若さや青臭さを
思い出すと恥ずかしくもなることもありますが、
それなりに精一杯青春できたと、今では良い思い
出です。

おっちゃんとも連絡とりました。
できるだけ早く3人で飲みたいな。盛り上がること
でしょう!週末にこだわらなければ何とかなるかな?

パ~とガンガン飲んで盛り上がりたいな!
そうするとやっぱり週末の方が・・・。

花嫁姿はしっかり観に行きますからね。

ちなみにかみさんは、今でもNさんとの仲を疑って
います。これで信用されるかな。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアメール

2010年02月19日 | 友人
仕事中にかみさんから電話かかってきて、
「エアメール(絵はがき)がイタリアから2人宛に届いたよ。
 差出人の名前が無いんだけど心当たりある?」
と聞いてきた。イタリアからエアメール?心当たり無いな~。

まさか3年前、自分が行った時に自宅宛に書いたものが
今頃届いたなんてことないよな、何だろ?と思っていると
幼馴染みの「おっちゃん」(おじさんと言う意味ではなくあだ
名です。由来はおっさんだけど)からメールが届く。
差出人不明のハガキが届いた?名前書くの忘れたかもと
書いてある。なんだ、名無しのエアメールの主はおっちゃん
か。

それにしてもおっちゃん、イタリアなんて行ってたんだ。凄い
な~。自分も行ったことのあるところに凄いな~なんて言うの
も変ですけど。




これが届いた絵はがき。
きっと楽しいこと一杯だったんだろうな。早く土産話が聞きたい
です。Nさんと3人での忘年会・新年会が出来ずに現在に至っ
ているので、ボチボチ3人で飲みましょう。計画しますね。

絵はがきを見ている内に、私も色々思い出しました。
また行きたいな~。できればビジネスクラスで・・・。

以下、3年前のイタリア旅行の写真です。




水上都市ヴェネツィア。幻想的でした。




ヴェネツィアの中心にあるサンマルコ広場。世界中の旅行者
の集いの場。




コロッセオ。起源80年に出来た5万人以上収容できる格闘場。




映画「ローマの休日」にも出てくる有名なシーンの真実の口。
一緒に手をいれているのはトッチー。オードリーヘップバーン
じゃなくて残念???




ポンペイ。大噴火により一瞬にして灰に包まれ埋もれてしま
った古代都市。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ちゃんと

2009年12月29日 | 友人
今日は幼馴染みの関ちゃんと忘年会。会うのは半年ぶり
くらいかな。付合いは小学校から始まり高校を出て予備校
までずっと一緒。20才越えてからも、高知の土佐に行った
り、2人で中国(上海・北京)を旅行したりしてたもんだから
いつの時代の昔話にも対応可能で話しが弾む弾む。
そういえば、私の結婚式の友人スピーチも関ちゃんでした。




私は今、大河ドラマの影響などもあって、「坂の上の雲」に
ハマっているのですが、ありがたいことに関ちゃんも興味を
もっていてくれて、こちらの話しも弾む。
さすが司馬遼太郎の本を読みあさった仲間であります。
こんな会話ではなかなか盛り上がれる友人はおらず、有りが
たい限りです。思う存分話せて、1年の憂さが晴れました!

私との食事後、夜の世界に消えていった関ちゃん、楽しめたで
しょうか?また遊びましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美声・・・懐かしい

2009年10月27日 | 友人
自宅のリビングボードで、あるCDを探していると、奥から
金色に光る8㎝CDが出てきました。




懐かしい!
これ、15年以上前、カラオケボックスで自分たちの歌声を
録音したものです。もちろん音楽も一緒に。
カラオケボックスに備え付けられていて、当時、自分たちの
カラオケをCDに録音できるなんて凄い技術だと思ってやって
みたのを覚えています。
3曲くらい録音できて3000円でした。

ちなみにその時のメンツは私と、このブログにも時々名前が
登場する幼馴染みのおっちゃんとNさん。

1曲目 Nさん   ハートせつなく  原由子
2曲目 私     夜明けのブレス  チェッカーズ
3曲目 おっちゃん 抱きしめてTONIGHT 田原俊彦 

久しぶりに聞いてみると、
Nさんの声、可愛いし歌上手です。今と変わらない声。
おっちゃんの歌声、おっちゃんらしいです・・・
私、フミヤが歌っているのかと思いました(笑)
めっちゃ、上手い!自分の歌声に聞き惚れてしまいました。

聞きたい人います???



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼馴染みと

2009年09月05日 | 友人
今日は幼馴染みとの飲み会。めっちゃ楽しみ!
幼馴染みとは小学校からの付合いの通称「おっちゃん」と
中学校からの付合いの、とても可愛い女の娘「Nさん」です。




できるだけ楽しく飲みたいため、集合時間前にスーパー銭湯に
行き、サウナに入って体調を整えて、いざ会場へ。




集合時間は18時。
乾杯の後、それぞれの今の話は留まることを知らず、
どれだけ話しても切りがない・・・。目一杯話して、
それでも話し足りないのに、気付けば零時を過ぎている・・・

次回の約束をして解散。解散と言っても、日付が変わって
いる時間です。Nさんを無事自宅まで送り届けて任務終了。
その後はおっちゃん家まで二人で帰り、自宅に帰りました。

友達付合いが始まって25年・30年以上の縁は、ただもの
ではありません。幼馴染みと話すのは楽しいです。何せ
気心の知れている仲間ですから、一話せば十伝わります。

こんな友達を持てていることを心から嬉しく有難く思います。
これからも、是非是非よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羨ましい サプライズ

2009年06月30日 | 友人
今日は友人トッチーの誕生日。
お誕生日おめでとうございます。




先週、トッチーと飲んだ時のこと、嬉しいサプライズがあったと
話してくれました。東京に出張に行った時(今月20日)、
向こうにいる友人と居酒屋に飲みにいったそうです。
(トッチーは大学・就職が東京なのでそっちに友人が多い)

友人がトッチーに今日、誕生日だろ?サプライズゲストが用意し
てあるぞと告げたそうです。(ちなみに友人は誕生日20日と
30日を間違えてたそうです)

しばらくすると、2人の女性がやって来てトッチー達の席に
座ったそうですが、1人が「野口みずき」さんだったそうです。
もちろん、あのアテネオリンピック女子マラソン金メダリスト
の「野口みずき」さんです。

トッチー、マジでビックリしたらしい。そして始めて生で見た
野口みずきさんはとても可愛く、一目でファンになってしまった
そうです。一緒にいられたのは20分くらいだったそうですが、
お話もできたし、サインもいただいたそうです。
写真は事務所の指示で禁止されているとか・・・

それにしても凄いサプライズですね。
トッチーもサプライズ好きというか、良い場所や環境・空間の
提供が得意ですが、類は友を呼ぶってやつでしょうか。



↑後にトッチーから送られてきた色紙の写真。

色紙、奥さん宛にしてもらったところが、ポイントを稼いでいますね。
ご機嫌取りが見え見えです。(笑)

人生、良いこともあれば悪いこともある。この出来事で、もう一つ
聞いた「どん引き」の話題と帳消し。プラマイゼロですね。
世の中何事もバランスです。

今日は素敵な誕生日をお過ごしください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ちゃんと

2009年04月19日 | 友人
昨晩、小学校からの友人であるS守氏と飲みました。
(S守氏についてはこちらをクリック→関ちゃん

最近の慌ただしさに、ストレス溜まりまくりの私には
とてつもなくリラックスできて、精神が解放された心地良い
時間でした。幼馴染みは良いですね。
おかげでリフレッシュでき、日曜日だというのに
早朝から出社し、仕事を頑張っておれます。
(今はちょっと休憩中)



(写真には勝手にサングラスをかけました)

若い血気盛んな頃には、坂本龍馬を求めて高知は土佐・桂浜に
行ったり、2人で鑑真号に乗り込み、中国へ船で渡って、
上海・北京を貧乏冒険旅行したりと、ギュッと中身の詰まった
楽しい時間を過ごしてきた友達です。

関ちゃんと話していると、昔話になったりもしますが、
20年や30年前の話題になるところに、長い付合いだな~と
思うと共に、自分も年をくったな~なんて感じてしまいます。
もう40才が見えてきたんだな~。

関ちゃんもぼちぼち嫁さんが欲しくなってきたそうです。
合コンとまではいかなくても、とりあえず独身の女の子(Nさん)と
食事でもしてみようか、そこから縁が広がっていくかも
なんて話していました。

5月中旬以降にセッティングできたらなと思っています。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオバイキング

2009年03月25日 | 友人
次年度の而立会例会の中に、書道の先生をお呼びする予定の
例会があります。その先生のプロフィールを見ていると、
岐阜ラジオ「ラジオバイキング」番組パーソナリティー5年半と
書かれていました。

懐かしい・・・。昔、聞いていたことがありました。
ラジオバイキング。
岐阜放送の聞こえる場所まで行ったりして。

実はたまにこのブログにも書くことがある、昔からの
友人の女の子が、ラジオバイキングでパーソナリティーを
していたのです。私もFAXでリクエストしたりして
彼女から放送中、ペンネームを呼んでもらったり、
リクエスト曲をかけてもらっては喜んでいました。

ラジオで呼んでもらったなんてその時くらいのものなので
良い思い出になっています。

お呼びする方は、佐藤か○りさんという方ですが、
知っていますか?

桜がちらほら咲きだしてきましたね。
また、花見に行きたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト新年会

2009年01月24日 | 友人
今年最後の新年会をおこないました。
むか~しからの友人と3人で。
一人は小学校からの親友付き合いの同級生、通称「おっちゃん」。
可哀相に、小学生の時から、あだ名がおっちゃんです。
と言っても、皆、親しみを込めて呼んでるんですけどね。
私のかみさんもおっちゃんって呼んでます。

もう一人は中学2年生の時に生徒会活動を通じて知り合った
一つ年下の女の子。ちなみに私は生徒会長だったのです。
おっちゃんも一緒に生徒会活動をやったのですが、そこからの
縁で今でもたまに会っては飲んでおります。もう25年以上
継続した付き合い。くされ縁ってやつですね。

いつも長~い時間をかけておこなうのは分かっているので、
お店を18時から予約。おいしい焼酎が飲めるお店。
始めてのお店でしたが、なかなかグッドなお店でした。

最近、ペットボトルに入った、焼酎を飲んでいません。
まともな?焼酎の味に目覚めており、ここぞとばかりに
ガンガン飲みました。今の私は焼酎と水の割合が7:3が
ベスト。これを飲み続けるのですから2時間経った頃には
けっこう酔いが回ってます。会話が楽しいからお酒もさらに
美味しくなって、相乗効果でどんどん良い気持ちに!

店を変え、次は中華料理屋?へ。
連れてってもらったんですが、餃子やチャーハンがあったから
中華料理やなのでしょう。食堂って感じでしたけど。
酔っぱらってて記憶があやふやです・・・

餃子をつまみにあらためて話して飲み直して、楽しい時間は
どんどん過ぎていき、気づけば日付が変わろうとしています。
どれだけ話しても話題はつきません。

大曽根からJR中央線に乗って新守山駅へ。電車があって
良かった。こんな時間に女の子を一人で返せませんから、
およそ2キロ位3人で歩いて女の子を無事自宅まで送り届け、
また、しゃべりながら2・3キロ歩いておっちゃんの家まで歩き、
そこからは途中会社に立ち寄り手に入れた自転車にまたがり
6キロ離れた自宅まで、さっそうと走らせたのでした。
さぶかった~・・・。

自宅に着いたのは深夜2時くらいでした。

よく飲んで、よく食べて、よく話して、とても楽しい時間でした。
また、季節が変わった頃にはやりましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする