goo blog サービス終了のお知らせ 

けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

寒中見舞い

2009年01月07日 | 友人
我が家は喪中であり、昨年は喪中はがきを
ださせていただいたのですが、こちらの配慮が
足りず、思わぬ多くの方から年賀状をいただき
ました。有難いことではありますが、礼が
欠けていたなと反省いたしております。

本日で正月も明けますので、明日さっそく
寒中見舞いを出させていただき、ご挨拶を
させていただきます。

寒中見舞いをだすのは初めてなのですが、
いつから投函して良いのか分からず、
色々調べてみたところ、7日が過ぎてからと
15日が過ぎてからの説があるようです。
どちらも、正月が明けてからということは
共通しているのですが、正月の定義をどちらに
するかが問題のようです。

私は、礼を欠いてしまったという焦りがあり、
一刻も早くお礼をの気持ちが強いので、7日説を
とらせていただき、さっそく投函します。

年賀状を出したのに、寒中見舞いもとどかないぞ!
と思われている方、間違いなく喪中はがきを
出させていただいておりますので、ご了承ください
ませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然に・・・ご無沙汰してました

2008年12月28日 | 友人
自分の部屋で昼寝をしていると・・・
かみさんが階段を駆け上がってきて、起きて起きてと
連呼します。な、何があったんだ?と聞いてみると
A井先生がみえたと言います。

A井先生とは、私の高校1年生の時の担任であり、
妙にウマがあってその後も縁が続き、13年前の
我々夫婦の結婚においては仲人を引き受けて頂いた
間柄です。先生が結婚後は奥さんとの方が仲良しに
なってしまい、先生をほっておいて奥さんと遊んだ
ものでした。我々の結婚後、年に数回は先生の自宅に
遊びに行く習慣があったのですが、ここ数年は少し
疎遠になっておりました。

先生は私が送らせていただいた、喪中ハガキで
父が亡くなったことを知り、お悔やみにきてください
ました。有難かったです。

多感な時期に、良い師と巡り会えたことに、
あらためて感謝しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスカード

2008年12月23日 | 友人
友人からクリスマスカードが郵送にて届きました。
今年は我が家は喪中のため、年賀状のやりとりが
できないので、送ってもらえたのかな。
嬉しかったです。ありがとう。

毎日ブログも見てくれているとのこと、
さらに、ありがとう!

忘年会か新年会をやりたいですね。
忘年会なら29日かな。都合はどうですか?
1月は、何と、すでに末まで空きがない・・・

おっちゃん(友人のあだ名)にも連絡取ってみますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥 美味しかった

2008年10月28日 | 友人

本日は友人T本氏と、50年続いているJR春日井駅
近くの、老舗の焼鳥屋さんに行ってきました。
T本氏の紹介です。

彼は昨日は、班会議のため豊橋に駆けつけ、とても
美味しい鍋を堪能されたそうですが、そんなお店に
負けないお店に連れて行ってもらいました。

火曜日の19時過ぎにお店に入ったのですが、たまたま
2名がお店を出たので座れたという繁盛ぶりの焼き鳥屋さん。

焼き鳥はびっくりするぐらい美味しかったです。
焼き具合が違う! こんなの食べると次から困る・・・。
チェーン店で食べれなくなるじゃん。

料金はチェーン店などに比べると高いんですけど、
それに見合うだけの品質。大将の人柄も良く
昭和の雰囲気漂う、家族経営であったかいお店でした。

うちの近所にもこんな店があったらな~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつけなくちゃ

2008年10月27日 | 友人
友人T氏から携帯メールが届く。

「やばい。韓国旅行の写真見つかってしまった。最悪~」

どんな写真を誰に?と返信すると、

「肩を組んでカラオケしてる写真を嫁と嫁のお母さんに
見られた。 どんと見開きで机の上に置かれていた・・・」

ご愁傷様です・・・と返信すると、
「もう一人になりたい」って・・・

穴があったら入りたいって意味でしょうか?
恐いですね~、気をつけましょう。

私にはそんな心配はないのですけどね。
根っからの真面目人間ですから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに友人と

2008年10月26日 | 友人
小学校からの友人S守氏と久しぶりに飲みに行きました。
小・中・高・予備校まで一緒。大学は薬学部に進学、
今は大手製薬会社でMRとして頑張っています。
(もちろん薬剤師の資格も持っています)
10数年ずっと大阪勤務だったので、なかなか会えな
かったのですが、昨年末、勤務地が名古屋になり、
おかげでまた、ちょくちょく会えるようになりました。

会えば昔話から今の状況まで、話題は多岐に渡ります。
今、仕事がとても順調なようで、最近課長に昇進した
そう。昇進によって年収も30代にて8桁の大台に到達。
私も頑張らなくっちゃと、気合いを入れさせてもらい
ました。

そんな彼、実はまだ独身なんです・・・。
彼女もいない・・・。

見た目は良好、かっこいいです。ユーモアのセンスも
抜群。話題も豊富。仕事もバリバリやっている。
ダイビングやゴルフが趣味で楽しんでいる好青年なの
ですが、何故か未だ独り身。
本人には結婚願望もあるんですけどね。

どこかに良い人いないでしょうか?
出会いをつくってあげたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My 箸

2008年08月24日 | 友人
小学校からの付き合いのI氏と中学からの付き合いのNさん、
知り合い、付き合いが始まってから25年以上経ちましたが
今でも、飲みに行ったり遊びに行ったりと、くされ縁と
なっている2人。昨日は3人で伏見に飲みに行ってきました。
6時過ぎから始まったのですが、帰りは終電の1本前。
よく飲み、話し、大いに楽しみました。

私とI氏は8月生まれなのですが、誕生日のプレゼントと
Nさんが2人に携帯用の箸をプレゼンとしてくれました。

彼女は以前からマイ箸を使用していたのですが、私たちも
これからは、マイ箸を使用することに。

問題は次に3人で飲むときに、ちゃんと皆が持参できるかどうか・・・
無くしたりしませよ!大切に使わせてもらいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする