
人生において『今が頑張り時』ってあるなと。
何かしらの壁にぶつかったり、悩みを抱えた時だったり、いじめられた時、ミスをした時、受験、就職と人それぞれ様々ありますが、思い起こせば、私は大人になるまで『頑張り時』か何かどうか分からないまま人生を送っていた。
分からないまま、何も考えずに頑張っていたこともあれば、今思えばもっと頑張るべきだったと思うこともある。
言い訳だったり、人のせいにするつもりはないんですが、正直、『頑張り時』が分からなかった人間だったと思う。
今頑張らないとこうなる、今頑張ったらこうなる。
今困難から逃げてはならない。
といった『今頑張る』ことの重要さについて深く考えたことがなかった。
なので、何となく時間が流れていたように思う。
でも、よくよく考えてみると、人生における頑張り時、勝負所ってそんなに多くはないとも感じる。
だから、大人なり、家庭を持った後には、頑張り時には絶対に逃げずにいようと決めていた。
親が頑張り時を逃すと、子供に影響が出るから。
うちも学校生活、柔道、進路、色々とあったけど、ここぞと言う時に妥協したり、逃げてしまうと必ず後々後悔すると思い、目を逸らすに精一杯やってきた。
負けたらあかんねや。逃げたらあかんねやと。
基本的、周りには今が頑張り時だと思っている人は多いけど、本当、お互いに逃げず逃さず頑張って欲しいと思う。