goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

第29回兵庫県柔道整復師会少年柔道大会

2013年07月07日 | 日記

兵庫県柔道整復師会少年柔道大会。

低学年の部・・・優勝!

高学年の部・・・ベスト8!

全国大会出場・・・福田大晟!

文章にしたら簡単ですが、話をすると、これまでのことを思い出してしまって声が詰まってしまいます。

低学年は広畑さんと3年連続となる決勝戦を制しての優勝で、メンバーは、

先鋒・・浮田桜史朗
次鋒・・福田大和
中堅・・古川葉結
副将・・中村乾渡
大将・・浮田笑子

勿論、本人達の努力はありますが、この優勝はいつも一緒に練習している仲間がいてのこそ。

そんな気持ちを忘れず、連覇を目指してまた頑張っていこう。

高学年はエース蓮の負傷欠場、学年落ちとかなり苦しい状況ではありましたが、優勝した社さんを1-2まで追い込むも惜敗のベスト8。

蓮は本当に残念でしたけどね、来年はこの悔しさをバネに必ずやってくれると思います。

そして、代表決定戦で、大晟が副将枠を勝ち取り、初の全国出場となりました。

まだまだ何を書いていいのやら分かりませんが、試合後、たくさんの方々に声をかけて頂きまして、感謝の気持ちで一杯です。

大晟は、恵まれた体格もセンスもなく、まさに叩き上げの人間です。

しかし、そんな中でも日々を努力をし、強い気持ちで戦えば、全国大会出場も夢ではないんだと後輩達に示すことが出来て本当に良かったと思っています。

さて、取り敢えずは今から祝勝会に行って来ます。

言葉詰まらんと話出来るかなぁ~。

今日は飲みまくるぞ~!!

よっしゃ!取り敢えずオレンジジュース濃いいのをピッチャーでよろしく!!





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんまんま!)
2013-07-07 18:33:02
おめでとうございます(*^^*)
全国でのご活躍期待してます(^^)

私は、近畿ジュニアの応援で整復師の試合は行けてないんで、後でビデオチェックします。
今日はオレンジジュースORミックスジュースでも酔いそうな勢いですね。
代表になれなかった子供達の分も力にして頑張ってきて下さい。
応援してます(o^^o)
返信する
おめでとうございます\(^o^)/ (K木)
2013-07-07 20:47:31
低学年団体優勝ならびに全国大会出場本当におめでとうございます\(^o^)/先生のご尽力の賜物だと思います。是非全国でも大暴れして下さい!そんな凄い選手と一緒に練習させていただけて本当に幸せだと思います。
返信する
ありがとうございます。 (ひげなし)
2013-07-07 22:39:04
こんまんまさん
高学年はやはり社さんの壁に跳ね返されてしまいました。
まさに常勝軍団、これからも目標として勉強させて貰いますね。
全国ではチームの足を引っ張らぬよう、また、体重別の思いをぶつけてきたいと思ってます!
返信する
こんばんわ。 (ひげなし)
2013-07-07 22:41:06
K木さん
疲れました。今日は馬鹿騒ぎしてカルピス飲み過ぎました・・。
まだお腹がチャポチャポいうてます。
また練習お願いしますね!
返信する
おめでとうございます(*^-^*) (栗東柔道)
2013-07-08 07:58:01
努力の成果が出て良かったですね。
全国大会での活躍も期待しています。
返信する
ありがとうございます。 (ひげなし)
2013-07-08 18:50:10
長らく努力してきたご褒美を少しだけ貰えたような気がしました。泥臭い柔道で、どこまで出来るか分かりませんが、気持ちだけは強いものを持っていますので、少しだけ期待しています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。