大学生の団体戦。
これまで大学生の無差別の団体戦はちょっとピンとこなかんですが、兄貴2人が大学生ともなれば見てしまうもんです。
で、鹿屋については筑波に敗れてのベスト16、筑波については決勝で東海に敗れての準優勝。
両校、国立の雄としてよく頑張ったんじゃないでしょうか。
大晟なんかはこれまで全国上位の組織に属したことがないので、どんな気持ちなんですかね。
一緒に頑張っている仲間達が団体で全国準優勝。
人も大学も筑波大好き人間の大晟ですのできっと誉高いでしょう。
この先、自身も体重別団体、個人と選手として活躍できるよう頑張って欲しいものです。
次は大和、次は大悟。
試合が始まれば楽しみだけど、それはそれでチンドいなぁ〜。
|