goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

怒りんぼ

2016年07月19日 | 日記

今日は通常練習があるので、心持ち急ぎで帰って来ました。

最寄り駅では結構な人が降りて、いつも改札まではごった返すんですよね。

で、今日もたくさんの乗客が降りて、階段へ向かっていたんですが、何やら私の近くにいたサラリーマン風のおっちゃん同士が、

お前が当たって来たんやろ!

いや、当たって来たんはお前やろ!

と口論をしてました。

いやいや、そりゃこんなけ人がおりゃ肩も当たるだろうさ・・

でもって、あんたも肩が当たったぐらいで腹立てるって、仕事帰りにどんなけ元気やねん・・

けど目の前で殴り合いされるのも何だかな・・

と思ってると、別々の方向に向かって立ち去り事なきを得ましたが、私的には、まず肩が当たったと因縁付けられても、面倒なんで「すんません」と謝ると思います。

で、肩をぶつけられたとしても、とりあえず「すんません」と謝ります。

要は、そんな無駄なことでカーッと腹を立てるエネルギーはないのです。

職場でもきっと同じ感じ。

人と喧嘩することなく、黙〜って適当にしています。

そんな良く言えば温厚で平和主義なはずのこの私ではありますが、畳に上がると「怒りんぼ」になる時が多いことに気がつく。

本当、基本的には温厚な人間なんだけどなぁ〜。

・・・。

きっと誰もそう思ってないんだろけど。

ま、自分のポジションを全うするだけですな。