goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

サクラ エドヒガン(江戸彼岸)2025-2

2025-04-02 | 春 白色系

東の丸の江戸彼岸。
公園内の枝垂れを含めた江戸彼岸の中では一番の古木。

 

 

 

 

 

 

 



 
エドヒガン(江戸彼岸)
バラ科サクラ属 Cerasus spachiana var. spachiana f.ascendens
コヒガンザクラ (小彼岸桜)Cerasus × subhirtella ’subhirtella’(=Prunus subhirtella ’subhirtella’)
エドヒガンとマメザクラの交雑種と考えられ、エドヒガンほどには大きくなれず5㍍程度。
藤見池畔に植樹の謂れまで書かれた看板のある『荘川桜』もエドヒガンである。
(=Prunus pendula f. ascendens)
(2024.03.29 明石公園)

------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------

エドヒガン2024-1 2024-2 エドヒガン2023-1 -2 -3 枝垂れ2023 冬芽・葉痕2023 エドヒガン2022 
エドヒガン2021-1 -2 エドヒガン2020 ソメイヨシノ2022 ショウガワザクラ2021 ショウカワザクラ2020
ベニシダレ2022 ヤエベニシダレ2022 

【桜の冬芽・葉痕2022-2023】 明石公園の桜・里桜俯瞰図2022 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿