
河原にも「菜の花」、畑にも「菜の花」
そろそろ「桜」は終わって「八重桜」
ハクサイ(白菜) アブラナ科アブラナ属 Brassica rapa var. glabra(Brassica rapa var. pekinensis)
ハナナ(花菜) Brassica rapa var. amplexicaulis
カンザキハナナ(寒咲き花菜) Brassica rapa var. amplexicaulis
(2025.04.12 松江)
☆
英語で“Chinese cabbage”と呼ばれているハクサイには、結球するタイプと結球しないタイプがあると教わった。
これは後者のハクサイ(花心白菜)の花?
黄色い花が咲くものは幾つもある。ハクサイ、カブ、ミズナ、コマツナ…数え上げればきりがない。
だからそれらも「みんな菜の花」
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)-------------------------
ハクサイ2025-1 ハクサイ 2024 ハナナ2024 カンザキハナナ2024 カンザキハナナ ハナナ2023
ブロッコリー2024 アブラナ2023 セイヨウアブラナ2024 ミズナ
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます