アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その1 文化の日一考@サイゴン

2012-11-03 17:56:04 | Weblog
2012年11月3日 土曜日 文化の日

剣道日本一は史上初の3連覇に挑んだ高鍋が大阪府警の木和田に準決勝で破れ
まもなく東京警視庁の内村と決勝です。
なんどか無意識にいままで時折
見てきたが今回は初めて
竹刀を手にして観戦

これまた日本文化の最高の一つといえるかも!!

小生も183cmと長身なので
181cmと長身の初決勝進出の大阪の木和田を応援します。

午後3時5分決戦が始まります。

ブログを書いている間に決まりました。
長身の木和田34が小手で勝ちました。

インタビューも清々しいです。日本文化、文化の日ふさわしいゲームでした。




さて本日は文化の日
午前1時前に目覚め何となくお月さんを眺めていて宇宙と文化について考えたくなりました。

午前1時の月です。
きれいです。 神々しいです。




宇宙の歴史あるいは地球の歴史と人間の歴史を考える時に
最もよく利用されるのが宇宙カレンダーあるいは地球カレンダー

前者は宇宙の始まりビッグバンから現在までを1年に換算したもの
後者は地球の誕生から現在までを1年としたもの

とっても素敵なサイトを紹介します。
宇宙カレンダー:http://www.ican.zaq.ne.jp/rekishi/episode13.html

宇宙の歴史の中では0.1second = 43.4years 人間の寿命なんて瞬く間もありません。

少しだけコピペ
8月31日に地球がようやく出現します。そして、9月16日に生命の母となる海が誕生します。
9月21日に海底火山の噴出口付近で最初の生命が誕生しました。
10月7日に光合成をおこなう生物が誕生しました。10月21日コアとマントルの動きが整い、地磁気により有害な太陽風から地球が守られるようになります。
11月6日に膨大な遺伝子情報を組み込むことの出来る細胞核を持つ生物(真核生物)が誕生します。まだ、単細胞生物でした。
11月30日なってやっと多細胞生物がようやく出現します。その結果、12月に入りようやく多彩な生物が出現してきます。
光合成によって、酸素が発生し、酸素が成層圏にとどき、有害紫外線をカットするオゾン層が形成されたのが、12月18日のことでした。ようやく、生物は地上にあがることが出来るようになります。同日、魚類が出現しました。20日には植物、動物の上陸が始まります。22日には両生類の誕生しました。
25日のペルム紀の大絶滅の後、恐竜が出現しました。
恐竜に圧迫されながらも26日には初めてのほ乳類が出現しました。
恐竜から発達した鳥類の初めである始祖鳥が28日に出現しました。
12月30日にあたる、6500万年前にユカタン半島に巨大隕石が激突し、生物種の70%以上が絶滅したといわれています。2億3000万年前から繁栄していた恐竜も絶滅しました。
そして、大晦日の午後7時31分26秒、最初の人類とされる猿人が出現します。
現生人類(新人)の出現は、午後11時52分19秒となります。
四大文明の最初であるシュメール文明出現は、紀元前3000年頃、つまり午後11時59分48秒頃に当たります。
ヒトの一生は、0.2秒にもなりません。瞬きの時間にも当たらないのです。宇宙の歴史にくらべると、瞬きの時間にも満たない、ヒトの一生の中で出会う人 は、奇跡の確率で出会うことになります。地球の広さを考えると空間的な広がりも膨大なものです。同じ時間を共有し、同じ空間に存在するという奇跡を思うと き、いがみ合い、憎しみあう、何とおろかな事をしているんだろうと思います。

一方、地球カレンダー:http://subsite.icu.ac.jp/people/yoshino/EarthcalendarTY.html
これもなかなか面白いです。
これもコピペです。
(問題:「地球は今から45億年前に誕生したと言われている。この気の遠くなるような年数は実感しにくい。そこで地球の誕生を元旦の0時とし45億年を一年365日に例える。すると,次の出来事は何月何日の何時になるか計算せよ。
(a)地球上に植物・恐竜が出現した「4億年前」
(b)人類の先祖(ホモサピエンス)が現れた「50万年前」
(c)キリストが誕生した「2000年前」
(d)産業革命「200年前」。
この計算問題を解いた後に「その答えを見て何を感じたか」をレポートせよ。」

答え:(a)11月29日(b)12月31日23時(c)同日23時59分46秒(d)同日23時59分59秒。)

レポートでは
(ここで共通の驚きは,地球の歴史に比べて人類の歴史があまりに短い事と人間の業である科学・科学技術の急速な発展ぶりにある。しかし,それをどう受 けとめたかで感想はおおよそ三群に分かれる。(1)人間は瞬時の中に偉大な進歩を遂げた、すぱらしいという感動・楽観派。(2)人間は短期間に地球を支配 し,自然環境を汚染してしまった。果たして人類に未来があるのか,科学の進歩とは何かという批判・悲観派。(3)人間(自分)の一生ははかないものだと言 う人生無常論派。皆さんは何を感じますか?
 
(太古の時代に動植物からできた石炭.石油を 数秒の中に使い果てたそうとしている人間の業は,神を恐れぬことではないか。地球は人間だけのものではないはずだ。すべての生物は共存すべく造られ地球の 歴史の中で淘汰されて来た。神に造られた人間は、神を畏れることこそ知識と道具という力を持ち地球に大きな影響力を持つに至った人間の責任ではないか。それが、かけがえのない生命の惑星を滅びに陥らぬための第一の務めであると信じる。)

大学勤務時代には、この宇宙カレンダーあるいは地球カレンダーを見ながら
学生達あるいは仲間と人間のあり方をテーマにして話し合ったものであるが、
今更のように人間が自然に手を加え創った文化を文化の日に考察してみて神の存在を感じたが。

そして我が生まれ故郷の松山の秋祭りはそれはそれは素敵な文化そのものです。
小林旭の1960年の映画:松山が舞台の大暴れ風来坊を見ながら






大山寺や梅津寺の景色や神輿の喧嘩:鉢合わせ「もてこい」
の声が耳に響いてきました。
昔は死者が出るくらいの
怖いものだったが
今もすごいです。












この映画がきっかけで
懐かしき裕次郎と旭の映画をみて徹夜状態

ちょっとハードな土曜日です。

そして間もなく
日本シリーズが始まります。

1回目の休憩
午後3時57分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

Part 3 明日は文化の日:全日本剣道選手権大会

2012-11-03 00:44:36 | Weblog
本日は食べすぎで9時過ぎに授業が終わり
久しぶりにPhoの店へ

この店は軽い夕食には最高です。
栄養価値は満点で
しかも消化によい
おいしい!!
安い

9時過ぎても人がいっぱいです。
人気店です。

12月にワイフが来たら必ず食べに連れて行く予定

そして午後9時半の十九夜の月がとってもロマンティックに東の空に浮かんでしました。
帰宅して写真を撮ろうとするともう雲がうっすらながら隠します。
意地悪なサイゴンの雲たちです。
でも瞬間的に顔を出した
お月様を撮れました。







11月になって雨季が明けたと思ったら
毎日シャワーがやってきます。
夕方の雨上がりの夕焼けです。


剣道入門者まだまだ素振りの毎日だが
明日は文化の日で全日本剣道選手権大会
男子は3連覇、女子は連覇を狙っています。
NHKで放送があるので楽しみにしています。
剣道入門者といえどもこころは美作の剣豪・宮本武蔵です。

寝る前と朝起きたときに竹刀の素振りです。

今夜もこれから素振りです。
おやすみなさい。

3回目の休憩
午後10時44分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ