渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

偶然生存

2024年04月26日 | open


「鉄の塊を蹴ったようだった」"空手家"の男性が北海道で2頭のヒグマに遭遇 襲ってきた1頭の頭に中段蹴りを入れて撃退 「生きていてよかった」北海道名寄市(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

「鉄の塊を蹴ったようだった」"空手家"の男性が北海道で2頭のヒグマに遭遇 襲ってきた1頭の頭に中段蹴りを入れて撃退 「生きていてよかった」北海道名寄市(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

4月25日午前11時30分ごろ、名寄市智恵文で「クマに襲われ負傷した」と男性から警察に通報がありました。 警察によりますと、男性は愛知県から北海道観光に来ていた50歳の...

Yahoo!ニュース

 
これはたまたま偶然生存できた。

通常はこうなる。
22歳男子大学生はヒグマに食べられていた…クマの体内からみつかったものを調べたところDNAで本人と確認…登山中に突然 襲われたか 北海道福島町大千軒岳

22歳男子大学生はヒグマに食べられていた…クマの体内からみつかったものを調べたところDNAで本人と確認…登山中に突然 襲われたか 北海道福島町大千軒岳

UHB:北海道文化放送

 
そして、この半矢のクマは
は、この個体かと思われる。
「ナイフが刺さったまま逃げていった」ヒグマに襲われた仲間を救うため消防隊員がナイフで反撃…目元と喉元を狙いクマ撃退…近くでは20代男性が不明 北海道

「ナイフが刺さったまま逃げていった」ヒグマに襲われた仲間を救うため消防隊員がナイフで反撃…目元と喉元を狙いクマ撃退…近くでは20代男性が不明 北海道

UHB:北海道文化放送

 
生き残れたのは偶然。
だが、偶然だろうと何だろう
と、生き残る事に意味がある。


この記事についてブログを書く
« ケニー・ロバーツ公道を走る | トップ | 二輪に希望ナンバー制導入 »