goo blog サービス終了のお知らせ 

髭のプーサン日記

日本ハムファイターズを中心にスポーツ全般の観戦日記です。
ときおり姓名判断でのお名前に関することを書いています。

日ハム観戦記 大勝の翌日に待っていた悲劇!

2019-05-15 21:33:44 | 北海道日本ハムファイターズ

2019/05/15(木)第8回戦(楽天生命パーク)3勝5敗0分|シーズン通算19勝18敗2分
楽天 9x-8日本ハム


勝利投手 宋家豪(1勝1敗0S) 敗戦投手】玉井 (0勝1敗0S)

本塁打】(
日) 大田 7号2ラン(1回・古川)、大田 8号ソロ(3回・古川)
       (楽)
ブラッシュ 11号満塁(4回・金子)、ブラッシュ 12号2ラン(8回・石川直)、嶋 3号ソロ(8回・石川直)、浅村 9号ソロ(9回・秋吉)


2019年5月15日 東北楽天対北海道日本ハム 試合ダイジェスト



大勝の翌日は要注意。

それは各選手も分かっていたことでしょうが、4回表で8-0と今日の試合もファイターズ勝利と
楽勝気分でいたところ、思わぬ展開となりサヨナラ負けとは....信じられない結果に

楽天ファンは大喜び!!良く分かります。

どこで試合の歯車が狂ったのかは、4回表の打者一巡で5点どまりに終わったことでしょうね。

大量得点をしながら、肝心なところで中田がブレーキを踏んでいたようです。

それでも8回裏を迎えるまでは、日ハム有利は変わらずこのまま逃げ切りかと、ファンの誰もが思っていたのでしょうが、石川が3失点ではね~。

彼はまだまだ修行が足りないようです。

イニング跨ぎで秋吉が浅村に打たれて同点に追いつかれましたが、あれは仕方がない失点。

追加点が取れずにモタモタしていた日ハム打線と徐々に追い上げて勢いをつけた楽天では、9回終了時点で勝負は決まっていました。

ヒーローインタビュー目前で勝利を逃した大田泰示はとても可愛そうでした。

明日の東京ドームで頑張って貰いましょう。


コメントを投稿