goo blog サービス終了のお知らせ 

けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

足の爪の治療。緑茶とベーキングソーダ 閲覧注意。。足指失礼。。

2020-09-10 23:31:58 | 雑記

あれ、爪が変だ。。


これは正常な右足の親指です。


緑茶とベーキングソーダです。


こんなふうにして少量のお湯を注いで。


厚手のビニール袋で靴下様にして、足首の所で輪ゴムで止めます。
毎日1時間くらいこれを履いて、1週間ほど続けます。あとは放っておくだけ。。


変色してしまいました。いい感じです。5月31日時点です。
足の指は全部変色してしまい、とても醜くなります。必要であれば、ベディキュアを塗っておくのもよいかもしれません。


緑茶とベーキングソーダの高酸化力で菌がかなり退治されているように見えます。


約3か月たちました。カメラのピントがうまく合わず、少し遠めですが、お茶で変色した後に委縮した感じになった爪が伸びるとともに、あとからは綺麗な爪が生えてきています。

お茶を使う治療は、20年以上前に故さくらももこさんの著書で、静岡県出身の彼女が書いていた方法です。
ベーキングソーダを入れたのは、たまたま私の思い付きでした。
皮膚疾患の薬は大変激烈なものが多く、菌は死ぬかもしれませんが、非常に痛い思いをすることがあります。
お茶ベーキングソーダは爪が変色しますが、強い抗酸化作用が、菌の存在環境を変えてしまうので、より根本的な治療になります。私は1週間で止めましたが、症状によっては短くも長くもできるのがうれしいですね。
西洋薬ではないので安全です。爪だけでなく、指の間にできる水虫などの感染にも使えます。


新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

こんな天気じゃあ何もできないですね。。山火事の灰による暗いオレンジ色の空

2020-09-09 17:59:58 | 國を思う

一日中オレンジ色の空でした。


カメラの機能が良くて、実際よりずっと明るく見えますが、昼過ぎまで外で本が読めないくらいの暗さでした。
夜中という感じでした。


車を見てみると、、


こんなに灰が積もっていました。この空の下でジョギングをしている輩を見かけました。死ぬぞ。。


水曜日はお休みで、一日中外に出ないでいました。
久しぶりにかつ丼を作りました。


おいしくできました。



これだけ続いている山火事の被害。。選挙前の米国に騒乱を起こすための中共のテロ行為ではないかと疑っています。
友好国台湾を訪問をしようとしたチェコの上院議員を暗殺してしまう中共。。赤猫(あかねこ、江戸時代の放火の意味。)をすることなどは簡単にやってのけるでしょう。



新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

マスクは体に悪いんだよ。。マジで。。肺や横隔膜を消耗させない使い方。3.

2020-09-08 22:18:57 | 東洋医学全般


やっぱりどう見てもマスクは体に悪いです。

つけっぱなしにしたマスクによって、口の中、鼻腔(解剖学ではびくうと読みます。びこうではありません)そして気管支や肺に雑菌がたまりやすくなります。
ご存じのとおり、コロナウィルスのサイズはマスクの繊維の間を難なく通過してしまい、感染防止の効果は実はありません。「ウイルスはサイズの大きな呼気の蒸気に付着しているのでマスクで止められる」といいますが、決定的な対策ではありません。
むしろ、長時間のマスク着用の為に、ウイルスよりずっと大きなサイズのバイキン、いわゆるバクテリアの繁殖がしやすい環境を作ってしまいます。
そして、少なくともこれらの症状を惹起いたします。

1.雑菌の繁殖による歯肉炎
2.歯槽膿漏の悪化
3.強い口臭の発生
4.蓄膿症の悪化
5.扁桃腺が口腔内の雑菌と闘い、慢性の炎症を起こすと、これが全身に波及する。結果的に免疫を落としたり、慢性の関節炎の原因となる。。
この件に関しては、私の13年前の記事をご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/f8ee50fc8de1fa7ce562ef6b4c26e98e

だから、公共の建物の中では、マスクルールは守るとしても、屋外、運転中、ご自宅では、極力マスクをしないことが大切です。
(もちろん、カゼ症状の初期に喉や鼻の保湿の為にするマスクは、必要です。)

外に出たら、マスクは顎にかけてしっかりと外気を吸って気持ちよくなりましょう。
誰かが向こうから来たら、スマイルでマスクを口に戻して、すれちがったらまたはずしましょう。

あるいは、マスクを顎にかけたまま、スマイルしつつ6フィート以上の距離をとって道をあけてあげれば、相手にも心意が伝わります。No Mask Rightといってマスクをせずに外気を吸い込む権利もあるわけですね。

意固地になって、人と争うことは無意味です。しかし、ご自分の健康の為にマスクを外していることも、私たちの権利です。

そこはうまく大人の対応といきましょう。。



新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

知らない親戚の死亡保険金受取詐欺? わしにもキタ━━(゚д゚;)))━━!!

2020-09-07 19:07:49 | 雑記


今朝、メールを開けてみると、カナダの法律事務所からの書類が添付されていました。

「あなたのご親戚、XXXX 氏が交通事故で死亡した。死亡保険金の受取人がおらず9年が経過している。この度同じ姓を持つKei Kurotani氏に受取の権利があることが判明した。金額はUS$10,820,000.(1,149,841,400円)。至急連絡されたし。」11億円ちょっとですよ。。

とのことです。。。。なんだこれ、、?

10年くらい前も、「当時13歳の息子の名前で、ロンドンから遺産相続のメールが来て、約50億円を受け取る権利があるから至急連絡しろ。」というお話がありました。。キャンプの申し込みをしたときに使った息子のメアドに送られてきました

だれが死んだの?英国にもカナダにも親戚はいないんだが。。。

で、面白半分にこの手紙に書かれているカナダの弁護士のHPのURLを打ち込んでみると、そんなものは存在しませんでした。
この弁護士の名前で検索をすると、それらしいHPが出てきました。しかし、、、

詐欺ファックス、ウェブサイトという警告文が張り付けられているHPでした。。
相手にするな、個人情報を渡さないようにと書かれています。
PHISHING SCAM *ALERT*

FAX /WEBSITE SCAM

IT HAS COME TO OUR ATTENTION THAT XXXXXX LAW HAS BEEN THE FOCUS OF A WEBSITE AND FAX SPOOFING SCAM. PARTIES UNKNOWN ARE USING OUR WEBSITE DESIGN AND THE PHOTOS OF OUR LAWYERS AND PRETENDING TO BE US. THEY HAVE CREATED A SITE ALMOST IDENTICAL TO THIS; HOWEVER THEY ARE USING A DIFFERENT BUT SIMILAR DOMAIN NAME. WE ARE AWARE THAT THEY HAVE TARGETED MANY INDIVIDUAL CLAIMING THEY ARE BENEFICIARIES IN AN ESTATE MATTER. THIS IS UNTRUE

WE HAVE ALERTED AUTHORITIES AND ARE WORKING TO GET THE WEBSITE TAKEN DOWN BY THE HOST. PLEASE BE ADVISED THAT THESE COMMUNICATIONS DO NOT ORIGINATE FROM XXXXXXLAW. THEY ARE NOT LEGITIMATE AND DO NOT RELATE TO ANY WORK WE DO. BE CAUTIOUS AND TAKE CARE WHEN REVIEWING ANY COMMUNICATION YOU RECEIVE REGARDING LEGAL MATTERS. DO NOT RESPOND OR PROVIDE ANY SENSITIVE INFORMATION WITHOUT CONFIRMING THE AUTHENTICITY OF THE MATERIAL. WE REGRET THE INCONVENIENCE THIS HAS CAUSED, AND WE HOPE THAT YOU REMAIN SAFE.

危ねー危ねー。。欲に目がくらむところでしたね。。
これって、話を進めるとどうなるんだろう?
私の個人情報が盗まれて、巨額の弁護士費用と手続き費用をとられて、「あ!本当の相続人がみつかりましたのでお話はこれまで。。。」ちゃんちゃん♪ ということかな。。。

もう一つおかしいのは、昨日たまたま器物破損の被害案件(カメラの破損程度です。。)で、警察官に私の個人情報を渡していたのです。
その翌朝にこのメールがあったということは、警察署のデータベースから情報が漏洩されている可能性がありますね。このご時世、疑いたくないのですが、XX系の警察官でした。。。

景気づけにロトを買いに行こうっと。。

追記:本日9月8日にたまたまいらっしゃった、退役警察官の方に聞いてみたところ、じつは米国の警察署のデータベースはちょくちょくハッキングされるとのことでした。彼も嘆いてました。。
先進国米国って、ときどきごっぽりと抜け落ちているずさんなところがありますね。。


新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

マスクは体に悪いんだよ。。マジで。。肺や横隔膜を消耗させない使い方。2.

2020-09-05 23:50:59 | 新型コロナウィルスじゃあ死にませんよ。


毎日見かける人たちのことが心配になります。

マスクをしたままジョギングをしている人がいる。
一日中マスクをつけている人がいる。。。
車の運転中にもマスクをしている人がいる。
通気の穴があるのは大丈夫なのか? そんなことはありません。

人間の体はマスクをしっぱなしでいいのでしょうか?  否!そういうふうにはできてないんだよ。

じわ~っと首を絞められている状態。常に胸に重いものを乗せられている状態。
ちゃんと酸素が入ってきていません。慢性的な酸欠状態を作り出しています。
通気弁がついているマスク?あんなものは意味がありません。

人が生きてゆくうえで、食事も大事だけど、呼吸もそれ以上に大切です。
呼吸は10分も止めたら、確実に死んじゃうんですよ。。
マスクをしたまんまの状態では、「無理をして吸い込む、そして力んで吐く」ことの繰り返しです。

酸素が減るから、体内の少ない酸素を無理をして回そうという生理作用が起きて、結果的に血圧が上がります。酸欠だけでなく、常に肺や横隔膜に緊張が入り、自然な呼吸が阻害されます。
1.血圧の上昇
2.慢性的な酸欠による脳の機能の衰え。
3.痴呆症の惹起。
4.集中力の低下。
5.うつ症状。
6.ヒステリー症状。
7.心臓の機能への負担。

ちょっと考えただけでもこれだけの症状を招来いたします。
近い将来、こういったマスク着用による疾患が急激に増えることが予想されます。

じゃあどうすればよいのでしょう。

1.一番いいのはマスクなんかしないことです。新型コロナウィルスは、感染しても危険ではありません。
以前も申し上げたとおり、鼻、喉の症状より下に下がらないように、市販のカゼ薬で簡単に抑え込むことができます。最初の3日間でしっかりとケアをすれば、安全なカゼの一種として完治できます。
以前の記事です。
https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/25576f18cd7ed25637fdce0e154991ca

https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/529205492de7e6a08a7e95e8a6ac05b0

https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/529205492de7e6a08a7e95e8a6ac05b0

2.しかし、どうしても、くされメディアの影響で怖がってしまっている人を、必要以上に刺激しないであげるためには、エチケットとして、マスクをしているよ~というパフォーマンスが必要ですね。
だから、普段はマスクをしないでいて、車の運転の時はきちんとマスクを外しておきましょう。
ジョギングや散歩中にはマスクは顎にかけておいて、ヒトと近づいたら「笑顔でマスクで口を覆いましょう。」そして、そのヒトとすれちがったら、またマスクを外して顎にかけて、外気を一杯吸いましょう。
面倒でもこまめにこういうことを繰り返してください。

3.夏に蚊に刺されないでいることが不可能なように、家にこもっていても、何をしていても、ウイルスが勝手に自滅することはありません。誰もがいつかは蚊に刺されるように、新型コロナウィルスに普通に感染して、発症しないか、発症しても簡単に治ることに気づく時がやってまいります。
感染イコール死ではありません。くされメディアや、物知り顔のネット素人のにわか知識にかき乱されないようにいたしましょう。


新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

中国製のホースが爆発した! ずぶ濡れでビックリ!

2020-09-04 21:14:38 | 雑記

中国製の恐ろしさ。
普通のホースを使っていたら、大音響とともに爆発破裂いたしました。。
夜暗いときに裏庭でホースを使っていたのですが、あまりの大音響と大量の冷たい水をかぶってしまい、不覚にも「きゃぁ~~っ!」と叫んでしまいました。かなり情けない声でした。


ベイリー♀も驚いて腰を抜かしてしまいました。。


液体をこぼしてしまった、車のトランクの中敷きを洗っていたのです。


普段はこのようにピロピロになって収納しやすくなるホースだったので、気に入っていたのです。
購入して半年もたっていないものです。10数回も使っていませんでした。


水圧で中のホースをくるんである布製の外側がほころびていました。これが一気に破裂したようです。

中国製。。
海外から製作依頼を受けた製品をパクって、粗悪な商品に作り替えて、世界にばらまいている中国。
日本が誇る新幹線の特許も中国でパクられて、あろうことか世界各国に中国名義でその特許申請をしている国。
バイオテロを画策したものの、うっかり自国でもこぼしてしまって、きちんとフォローをせずに感染者を続出させるも詫びを入れる気の全くない国。

「詐欺と泥棒の国」の一端が垣間見えた瞬間です。
世界から鉄槌を下される日は近い。。


新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

海南鶏飯 Hai Nan Chicken カオマンガーイ 炊飯器で作ったぞ!

2020-09-03 23:51:35 | 料理をつくる

こんな感じにできました。


皮付きのもも肉がなかったので、今回はこれで。。


炊きあがりました。


ソースが香ばしくてよろしいです。

20年以上前、ミャンマーとタイに住んで診療をしていたころ、油で煮込む料理が中心のミャンマー料理には、どうしてもなじめず、タイに出向くときには屋台料理を楽しみにしておりました。

その時によく食したのがカオマンガーイとカッバオでした。
ข้าวมันไก่, Khao Man KaiとはKhaoがご飯、Kaiが鶏で、ManはItに近い意味ですので、
Rice the Chickenとでも訳しましょうかね。
以前は少し喋れたタイ語も忘れちゃいました。。タイ文字の学習はパズルを解くようで学ぶのが楽しかったのですが、すでに忘却の彼方です。
ちなみにタイ語で漢方医はモーヤーイプン(日本式くすり医師)鍼灸師はモーファンケム(鍼医、艾の概念がない)でしたね。


たまたま動画で、炊飯器で作る方法が出ていたので、さっそく作ってみたのです。
皮付きのチキンを入れたほうが、食感がよろしいようですね。


何故かナンプラーを使ってない作り方の動画です。



新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

マスクは体に悪いんだよ。。マジで。。肺や横隔膜を消耗させない使い方。1.

2020-09-02 18:17:23 | 新型コロナウィルスじゃあ死にませんよ。


マスクをしてばかりいると体に悪いです。
最近、マスクの弊害で、血圧が必要以上に上がる人が増えました。
肺と横隔膜への負担からくる症状です。

近くに他人がいないときは、必ずマスクを外しましょう。
ジョギングのときは絶対にマスクをするべきではありません。顎にかけておいて、他人とすれちがう時だけマスクを戻しましょう。
運転中もマスクをしている人は、寿命が縮みます。

このままでいくと、たぶん年末あたりから、長時間のマスク着用で、慢性的な症状を起こす方々が増えてくることが予想できます。高血圧、パニック症候群、過換気症候群、突発的で爆発的な怒りによる暴力、肺疾患、東洋的な意味合いでの肺の弱りから惹起される腎の病気などが考えられます。
マスクのつけっぱなしは百害あって一利なしです。

東洋的な意味合いで、「呼吸」というのはその字のごとく、「呼が先」で、「吸が後」なのがよろしい。
「先に吐いてから吸う」ということが正しいのです。
もっと正確に言うと、先に吐き切ってから、力を抜いて、横隔膜の落下とともに自然に入ってくるのがちょうどよい吸気となります。躍起になって吸い込む必要はありません。
空気は大事だとばかりに、吸い込むことに気が行き過ぎると、かえってパニック障害を起こす原因となります。
吸い込むことは考えないで、まずはふ~~っと吐いて、あとは自然に任せておくだけです。

これは呼吸に関する過去記事です。
https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/0eb0dfe68297a5541d82ba982a53953a

マスクは自然な呼吸に反することが多いので、体に良くありません。
続きは後日。。


新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

久しぶりにトリそぼろを作りました。

2020-09-01 23:23:46 | 料理をつくる

これ、母親が時々弁当に入れてくれましたね。懐かしい味です。


動画では入れていませんでしたが、刻み生姜を入れたので、味が締まった感じがいたします。




新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/