This Time ~for me~

ぐうたらかあさんの日々雑感…雑感だけで、情報は書いてません

今日は雨

2006-01-14 16:47:29 | side-b
今日は気温が高く、久々にしっかりとした雨が降っています。
大雪地帯はどうかな?
気温が高ければ高いで雪崩の危険が出てきて、雪国って大変ですね。
早く孤立状態や危険な状態から抜け出せるといいのに・・・

うちの地区では雨で延期になりましたが、今日は『左義長』の日でした。
『どんど』と呼ぶ地域もあるかもしれません。
  (ちょっと絵文字は違うけどイメージはこうだ!)

この風習は名前や規模は違ってもきっとあちこちで残っていると思われます。
最近はお休みに合わせて土・日に行われることもありますが、
昔は成人の日の朝に、竹やわらで組み立てた左義長を、
神社やその近辺のたんぼで燃やす火祭りのようなものです。
(説明は正確でないかもしれません)
その際、おつとめの済んだお札や正月飾り、お守りなども一緒に燃やします。
そしてその左義長で燃やした竹は各戸に配られ
それをくべてかまどでご飯を炊いて、無病息災を祈るというようなものです。
(くべるって方言かな?)

しかしこの行事も、盛大に行われる有名な所以外はだんだん縮小されつつあります。
まず、大きなやぐらを立てて燃やせる場所がない。
その役割を担うのは大抵地域の子どもたちだったりするけれど、
子どもの数の減少とスポ少、塾などで人が集まらない。
最近のお札や正月飾りはプラスチックがたくさん使われていて、
分別しないと燃やせない・・・等など、地域行事として維持していくのが難しくなってきました。
うちの地域ではそれでも細々と残っています。
朝から子どもたちが『こころざし』と古いお札を集めに回ってました。

隣町では今でも奇祭と呼ばれる火祭りが盛大に行われています。
小さい時に一度みただけで殆ど覚えてないので、
もう一度ちゃんと見てみたいな・・・


昨日の続きですが、ブログを始めてまた新しい展開を感じています。
一昨年去年と掲示板がきっかけでたくさんの風友さんと知り合いになれたことも
私の思考パターンでは考えられなかったことですが、
さらに、勢いで始めたこんなに拙いブログですが、結構楽しくて、
そこから広がっていく枝葉のようなものを感じています。
インターネットの世界は奥深いですね。
そして使いようによって、すごくおもしろい!
昔は直接会って話せる人としかお友達になる機会はなかったのに、
今はネットを通していろんな地域の方とお友達になれる・・・
これぞ来たるべき高齢化社会を救うツール・・・なんて、どっかに書いてあったような・・・

ただ今、大都会の高いビル群に迷い込んだ田舎もん(NGワードですか?)状態
キョロキョロしてます。
恐くて覗けない世界も確かに存在しますが、楽しくやりたいです。


今日のおまけ(キューピーマヨネーズに付いてました)
  はだかでゴメン
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログを始めて | トップ | 紅白発見! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちのほうはっ・・・・ (yuyu)
2006-01-14 22:02:58
どんと祭っていうよっ!!

お正月のお飾りとかねっ燃やすのよねっ。

どんどん燃やす祭りだっと思ってた、よんじゅうなんねん

・・・爆。

その炎に当たると風引かないとか・・・

妊婦はその火にあたってはいけないとか・・・・

決まりごともあったりして。

コレでお正月気分も終わりってとこね。

体も心もまだぼけぼけなんだけどね、あたしはっ。
返信する
ウチの方は・・・ (ポンタ)
2006-01-14 22:27:48
とんどです!

内容は同じです。言い方は似ているけどビミョーにちがう。おもしろいね

妊婦の話は知らないな。

お習字を燃やすと、字が上手くなると言われてます。

あと、みかんを焼いて食べるよ。風邪予防です。
返信する
>いらっしゃいませ (kaz)
2006-01-14 22:48:00
yuyu、ポンちゃん、こんばんは~

呼び方はいろいろあるみたいだね。

うちの方は本当は『さぎっちょ』って呼んでます。

「さぎっちょ たきまっせ~」と子どもたちが拍子木を持って

囃しながら点火を知らせます。

私も妊婦さんの話は知らないけど、

妊婦さんは火事を見ちゃいけないとか言いますね。

だからかな?

お習字上達の話はうちの方でも聞きます。

自分の地域のことも正確にはわからないけど、

とにかく毎年受け継がれている行事です。

考えたこともないけど、一体どれだけの地域で

似たような儀式が行われてるのかな?

返信する

コメントを投稿

side-b」カテゴリの最新記事