This Time ~for me~

ぐうたらかあさんの日々雑感…雑感だけで、情報は書いてません

CNBLUE 2015 ARENA TOUR ~Be a Supernova~ 11/12 名古屋 ネタバレあり

2015-11-24 17:19:51 | CNBLUE
名古屋公演の記事もアップしないまま、明日あさって、25・26日は大阪公演となりました。

とんでもなく間が空いてしまいました。
結局整理はできてませんが、大阪公演で頭の中が上書きされてしまわないよう、とりあえず更新します。

ネタバレありです。


私は名古屋公演は、初日のみ参加しました。
最近のCNライブは雨でないことも多く、12日はいいお天気になりました。
13日はライブの頃には雨になりましたが。

名古屋はいつもおひとりさま参加ですが、今回は名古屋が初めてのお友だちとお泊り参戦しました。
この時期、開場時間に合わせて会場に行くと、ガイシはライトアップされてる時間ですが、
今回はグッズの様子見も兼ねて、ガイシの概要が掴めるように、明るい時間に会場に行ってみました。

あちこちよく見えて良いわ~



夜にはこうなる

写真がボケボケすぎてすみません。

グッズの行列はありましたが、少し並んでわりとスムーズに買えました。
販売開始から1時間半くらいの時間だったかな?
クマちゃんも買えたようで、この時点でのグッズの品切れはありませんでした。
いろいろ悩んで、クマは買わず、タオル、クマ柄のトートバッグ、白T、思い切ってパーカー。
結構お支払いしました。

このパーカー、会場でクオリティーが違うとか話題、というか半分クレームになってましたが、
そのせいかライブ後の写真ではメンバー全員がパーカーを着て登場してましたね。
これでチャラ?(笑)
私のはファスナーが安っぽいバージョンでした。
ま、ツアーグッズってこんなもんでしょうか…



この日は、過去全てのいろんなライブの中で、自力でゲットした最初で最後になるかもしれない一番の超神席。
よって、前は青い柵です。
撮影があったら全身が映っちゃう。(それはイヤ)
CNとの間にはスタッフさんしかいません。
会場の規模が大きいので、ステージまでの距離はあるものの、頭を左右に振って覗くストレスはありません。
とても幸せな時間でした。
マイクを通さないヨンファの生声が聴こえた時は感激でした。
ジョンヒョンのおヒゲが肉眼で見えたり。
左右のモニターはむしろ見えにくいポジションだけど、見る必要がない。
そんなこんなで、心が天国に行ってたので、10日間以上戻って来れなかったのです(笑)


さて、セトリです。
すみません、どこかからのパクリです。

ステージはシンプルでした。
クルクルも花道もなし。
ステージ左右も控えめかな…
ライティングは明日、上の方から確認してきます。
supernovaですからね。












1.Supernova
2.WHITE
3.ウエットリア

4.Can't Stop
5.HEART song
6.Love

7.Where you are
8.In My Head
9.Lady

10.Daisy
11.IRONY
12.STAY SOBER

13.realize
14.holiday
15.Catch Me
16.Cinderella
17.Radio

《アンコール》

18.Try Again, Smile Again

19.サランピ

20.Hold My Hand


日本のアルバムの入り方と同じです。
日本でのツアー、海外でのツアーがミックスされた日程で凄いなぁ~といつも感心してます。
海外のセトリを覗いてきたら、流れ的には同じ感じです。
日本のアルバム中心か、韓国アルバム中心か、若干違う感じ?

Dominoは聞きたかったな…

でも、確実に日本ツアーだけのセトリがあるのに感謝です。
タイトル曲 Supernovaがそうですね。

1・2は日本の流れ。7・8・9も日本での盛り上げ曲。
Radioは日本語バージョン。
ラストのHold My Hand は韓国バージョン。

この曲はぼくが大変な時に作りました…って感じのMCをヨンファが言ったような…聞き違いかな?
CD音源でさらっと聞くより、何か心に沁みました。

Daisy も作曲したジョンシンの人柄が出るような曲で素敵です。
やはり、ライブで聴けるのはいいですね。

この日のヨンファの衣装はスパノバ柄(あくまでも私個人の印象ですが)シャツでした。
登場時はサングラスをかけてました。
一瞬、眼の不調?と思ってしまいましたが、ミニョクの上着を脱ぐタイミングの話で、
サングラスを外すタイミング!とサングラスをサッとはずし、歓声を受けてました。
そのミニョクは、気付いたら腕が出てて、ライトの当たってない間に上着を脱いだと言ってました。


名古屋ということで手羽先の即興ソングを今回もやってくれました。
以前もやってくれましたが、その時よりはやや不調アンドあっさり。
ジョンシンにも振ってました。
上手にやってたけど、日が経って思い出せないです。

可愛かったのは、ヨンファに手羽先ソングを突然振られたミニョクの表情。
まさか振られるとは思ってなかったようで、放心状態…のミニョクのの表情が可愛すぎました。
でも、頑張ってちょこっとやってましたよ。

客席から、矢場とん!という声が何度も上がってましたが、メンバーにはよくわからなかったようです。
でも、名古屋でいろいろ食べたようですね。

ライブの翌日、名古屋初めての相方さんとあつた蓬莱軒の本店にうなぎのひつまぶしを食べに行ったのですが、
同じ日、本店からもほど近い神宮店のほうにひつまぶしを食べに行ったようです。たぶん。
時間差… 残念。

インスタのおすしに加えて、矢場とんも味噌煮込みうどんも手羽先も食べたみたいです。
食べざかり。

今度は神宮店のほうに食べに行ってみよう。
福井では何を食べたのかな?
蟹?ソースかつ丼?

食べ物の話はこれくらいにして。

ガン見したヨンファさんとは視線は殆ど合わなかったけど、ジョンヒョンとは何度か目が合って(勘違い)ドキッとしました。
マイクの斜め上にはジョンシンの視線。
ステージは天国ですね。

ライブ中、アコギを持ったジョンヒョンがお立ち台にどっこいしょと腰掛け、マイクの高さを何度も調整して、その様子がおじいちゃんみたいでちょっと笑えました。

アンコールで出てきたヨンファは手にアイスコーヒーを持ったままで、驚きました。
楽屋で飲み足りなかったのね。

名古屋12日はジョンヒョンがインスタで動画をあげてくれてて、まさにこれ!と嬉しかったです。

ジョンヒョンインスタ
https://instagram.com/p/-AyXxtln8n/



明日はスタンドからの参加です。



そして、注文してたのを忘れかけてたこれが本日届きました。
限定の言葉に弱いです。



CD2枚、DVD2枚にものすごく分厚い各国ライブの写真集。
正直、まだ内容を正確に把握してませんが、ゆっくり味わいたいと思います。
大阪が終わってからだな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする