小杉行政書士事務所 小杉 幹のブログ

自然を愛し、単独で山を歩き廻ることを好み、たまにはロードや近くの山を走る、50代オヤジのブログです。

イナゴの甘露煮

2010年07月31日 | その他雑記

今日は子供を連れて羽生のさいたま水族館まで行ってきまして、それはまあ楽しく遊んできたんですが今回はそれとは別の話。

水族館の帰りに、ちょうど向かい側にある農林公園キヤッセ羽生で昼食と買い物をしたのですが、売店で面白いものを見つけてしまいました。

イナゴの甘露煮

Photo

イナゴの甘露煮なんて何年振りかな? いや、何十年振りか…(笑)

コレを見てしまった以上、買わないわけにはいかない(笑)

買ってきました!

帰宅後、早速ビール(に良く似た発泡性の酒w)のつまみにして一杯!プハ~!

で、イナゴ。まあ要するにバッタの一種。虫ですな(笑)

戦後の食糧難の時代には良く食べられていたようですが、現代日本で昆虫喰いはもうゲテモノ喰いの範疇かもしれない。イナゴ、ハチノコ、ザザ虫(黒川虫)くらいでしょうか。東南アジアではタガメやカブトムシ、カマキリなども食されているようですが。

当時は貴重な蛋白源だったかもしれませんが、今では珍味ですな。私はなぜか多少ゲテ気味のものでもそれ程抵抗無く食べられる人間ではありますので、一匹一匹マジマジと眺めながら食べさせていただきました。(笑)

以前ジャパンスネークセンターでマムシのおどり喰いの経験もありますしね(笑)

で驚いたのが、小学二年の娘。「美味い、美味い」で10匹ほどバクバク!あの見てくれにもさほど抵抗無し。これは将来大物になるかも(笑)

ちなみに高校一年の息子は虫といっただけで逃げていってしまう小心者で、虫を食べるなんて絶対無理!だって(笑)


にほんブログ村 ←応援よろしくお願いします

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入間川トレイルラン | トップ | 不老川・新河岸川ラン »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お譲ちゃん偉い偉い。今度セミも食べさせてあげて... (希夷斎)
2010-08-01 16:56:48
お譲ちゃん偉い偉い。今度セミも食べさせてあげて。うちでも次男はセミ美味いと言ってます。今度、海老のチリソースならぬ「セミチリ」を作ってみようかと企んでいますw
セミか…(笑) (川越人)
2010-08-01 21:22:36
セミか…(笑)

なんの種類がオススメでしょうか?

しかし食べるほど採るのもシンドイのではないかと…

コメントを投稿

その他雑記」カテゴリの最新記事