もう1年以上もお蔵入りしていたシューズがある。ハイテックのラバランというシューズである。といっても名前を知ったのも実は昨日で、ネットで検索して判明した。
ハイテック・ラバラン
トレイルランを始めた頃はランニングシューズを履いていたのだが、岩がゴツゴツしているようなトレイルだと足裏や爪先を痛めやすい。そこでもう少し頑丈なシューズを買おうかな… と思案していた折、買い物で近所のディスカウント店(埼玉県民にはお馴染みのロヂャースですw)に立ち寄って何とはなしに靴売り場を見てみると、なにやらそれらしきシューズが売られている。手にとったり履いてみたりした。ソールは固くて頑丈そうだし滑りにくそうだ。ビブラムソールの銘が入っている。ボディーも固めで悪路に強そうだ。値段は3千円程(昨日ネットで検索したところ、定価は8千円程のようだ)。ランニングシューズよりも安いが、奥武蔵や秩父などの標高1,000mを越える稜線での使用を念頭に購入した。
天覧山~天覚山の飯能アルプスや名郷からの大持山周回コースに使用してみたが、完全トレイルであまり良くない路面だと頑丈で安心出来るものの、舗装路が含まれるとチトきつい。ソールが固くて厚いということは舗装路ではマイナスにしかならない。それにやはり重い。で、結局2~3回使用しただけでお蔵入りとなった次第である。
それを何故今回履いてみたかというと、自宅の近くを流れる不老川の河川敷をよく走るのだが、こんな路面が結構ある。
石ゴロゴロの路面
このような路面では愛用の地下足袋靴では石を踏むとかなり痛いので、恐る恐る足を出す感じになってしまう。そこで、お蔵入りしていたソールの固いシューズで走ったらどんな感じだろうかと試してみたくなった。実際に走ってみたところ、当たり前だが全然痛くない(笑) 石をガシガシ踏みつけて走って行ける。石だらけの路面ではストレス無く走れることがよく判った。ところが舗装路に入ると、とたんにキツくなる。
途中の舗装路
このような何の変哲も無い舗装路では、固くて厚いソールと靴の重さで今度はストレス溜まりまくりのランとなる。疲れる…
この日は往復13kmを走ったが、疲労感はかなりのもの。やはり普段の倍の重量を履いて走ると疲れも違う。やはりこのシューズは舗装路を含むコースでは使えないことを再確認した(笑) というより、このシューズはトレッキング用及びハードトレイルラン専用ということにしよう。…ということは、再度お蔵入り認定かも(笑) いえいえ、たまには使わせていただきますとも!
やはり自分の場合、走力の無さをごまかすためには足元を軽くせざるを得ず(笑)、舗装路もトレイルも地下足袋靴かせいぜいランニングシューズ。でもやっぱり専用のトレランシューズって使い勝手は良いのでしょうか。トレランする友人もトレランシューズ「マウンテンマゾヒスト」は素晴しいって言ってたし。
にほんブログ村 ←お越し下さった方はクリックよろしくお願いします
よくもまぁ元気に走ってますねぇ~
とても同年代とは思えません。
オイラにはとてもマネできませんですよ。
ところで、走るのも結構ですが…
釣り、復活しましょうよw
釣り、今年はぼちぼちテンカラでもまたやってみようと思いながらまだ何にもやっていません。一応、昨年のうちに道具は揃えてあるのですが(といってもレベルライン1本買っただけですがw)
沼田・赤城辺りの利根川行ったことあります? 一度行ってみたいんですよ。行かずには死ねません(笑)
>行かずには死ねません(笑)
まったくもって同意、是非行って見たいですねぇ