討論テーマ 判断力はどうすれば身につくのか 横江公美
1.日本での、有権者教育はどのようなことが行われていますか(p.38)。
2.若者の投票率向上のために、どのようなことが考えられますか。(p66)。
3.子どもに判断力を養うために、キッズ投票は日本でも可能でしょうか。(p.82)。
4.家庭で政治について話し合いをしたことがありますか(p.88)。
5.争点教育の3つのポイントはどのようなものでしょうか。(p.95)。
6.政党が子ども用のマニフェストを作ることについてどう考えますか。 (p.71)。
7.高校生が議員としての法案の作成する機会や練習をすることをどう考えますか (p.132)。
8.日本でも、陪審員制度(裁判人)が始まりました。どう考えますか (p.152)。
9.ハーレム地区での、問題児裁判について、日本での実用は可能でしょうか。(p.166)。
10.「大統領のクラス」のようなエリート教育は日本でも可能でしょうか。 (p.199)。
11.日本人の松井やイチローの、学校訪問(バックツースクール)をどう思いますか。 (p.210)。
12.社会人教師プログラム(TFA)について、どう考えますか。やってみたいですか (p.213)。
1.日本での、有権者教育はどのようなことが行われていますか(p.38)。
2.若者の投票率向上のために、どのようなことが考えられますか。(p66)。
3.子どもに判断力を養うために、キッズ投票は日本でも可能でしょうか。(p.82)。
4.家庭で政治について話し合いをしたことがありますか(p.88)。
5.争点教育の3つのポイントはどのようなものでしょうか。(p.95)。
6.政党が子ども用のマニフェストを作ることについてどう考えますか。 (p.71)。
7.高校生が議員としての法案の作成する機会や練習をすることをどう考えますか (p.132)。
8.日本でも、陪審員制度(裁判人)が始まりました。どう考えますか (p.152)。
9.ハーレム地区での、問題児裁判について、日本での実用は可能でしょうか。(p.166)。
10.「大統領のクラス」のようなエリート教育は日本でも可能でしょうか。 (p.199)。
11.日本人の松井やイチローの、学校訪問(バックツースクール)をどう思いますか。 (p.210)。
12.社会人教師プログラム(TFA)について、どう考えますか。やってみたいですか (p.213)。