【昨夜の潮汐】中潮(18.1)満潮07:24/15:56干潮10:24
昨日は午後4時半前に、出漁を要請するおっちんさんからの電話
。エギングに行きたい様です。私は、「今夜はチヌ釣りに行きます
」と宣言。少し迷いながら夜を迎えました。
午後8時過ぎに釣具店に向かって出発。
釣具店に到着。店裏の駐車場には釣具屋さんの姿。本日の鮎の釣果を確認していました。先客のDr.Tとの入れ違いに入ったものの、20匹程の初物を釣っていました。店内には、連日のGS君(組合長)とIQ君が居ました。出漁したいIQ君が、疲れが溜まっているGS君(組合長)を説得している様です。暫くして釣具屋JKが登場して、何時しか音楽
の話に変わっていました。
出漁相手を探しているIQ君
。「間も無くおっちんさんが来るから相談したら。」とアドバイス。私は、1人でチヌ釣りです。暫くしておっちんさんが登場。話が纏まったようです。
店内でウロウロしていると、釣具屋さんから初物の鮎を頂きました。早速明日は塩焼きで頂こう
と思います。その後、F川君も来店。本日は2杯のアオリイカをヒットしたようです。手堅いF川君にヒットポイントを聞きだそうとしましたが、決して口を割る事はありませんでした
気が付くと、GS君(組合長)はギターを持ち出し、釣具屋JKにレッスン
を始めています。結局午後9時半過ぎに、おっちんさんはIQ君と一緒に出漁。私も時を同じくして釣場に向かって出発と成りました。


GS君(組合長)は、後からおっちんさん達と合流するそうです。
誰も居ない釣場に到着。
仕掛けを準備して、いつもの様に上流に移動。
仕掛けを投入して、釣がスタートしました。


早速ウキに反応
グッと合わせてヒット
チヌのようです
しかし、針が外れてバレてしまいました
気を取り直して再開。午後10時過ぎには、「『鉄板焼屋』は、営業してましたか?」と釣具屋さんから電話
。「営業してましたよ
」と私。漸く夕食
らしいです。余ほど腹が減っていたのか、釣果も聞かずに、釣具屋さんは電話
を切ってしまいました。
暫くはウキに反応は無く、気が付けば大漁丸(自動車)の近くまで下ってきました。そこで、漸くウキに反応
目的の30cm程のチヌでした。
そのまま流して、再びヒット
微妙な手応えは、20cmを越す巨大ハゼでした
少し時間が早いので、再び上流に移動。
その後は、30cm程のセイゴが2匹ヒット
セイゴはリリースしました。

潮の流れか止まりかけた頃、1台の自動車が到着。暫くすると大漁丸(自動車)付近で、「シャッ
シャッ
」とルアーを振る音。シーバスですか…。セイゴしか居ませんよ
完全に潮が止まった、午前零時前に納竿。途中で、仕掛けを引き上げました。大漁丸(自動車)まで戻って、片付けながらルアーマンと雑談。磯から戻って来たそうです。「2、3日前までは磯でシーバスが釣れてた様ですが…」と私。「ここでは、セイゴしか釣れませんよ
」とアドバイスをして帰途に付きました。



釣りをしている時、「『喫茶 川坊主』は営業してますか?」と、再び釣具屋さんから電話
。『喫茶 川坊主』は不定休、気まぐれ営業です
昨日は午後4時半前に、出漁を要請するおっちんさんからの電話


午後8時過ぎに釣具店に向かって出発。



出漁相手を探しているIQ君




気が付くと、GS君(組合長)はギターを持ち出し、釣具屋JKにレッスン






誰も居ない釣場に到着。






早速ウキに反応
















少し時間が早いので、再び上流に移動。




潮の流れか止まりかけた頃、1台の自動車が到着。暫くすると大漁丸(自動車)付近で、「シャッ








釣りをしている時、「『喫茶 川坊主』は営業してますか?」と、再び釣具屋さんから電話

