読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

『防災・減災を語る会』

2006年01月31日 | 日記・エッセイ・コラム
 昨夜は、市の主催する『防災・減災を語る会』に出席してきました。一昨年の台風23号で直接被害を受けられた方も多く、皆さん真剣に意見交換されていました。色々な意見を聞き『洪水避難マップ』を作成したり、防災体制の強化を図りたい様です。

Nec_0037 さて、一昨年の台風23号では、私は消防団員として活動していました。初期の段階では、地区のパトロールはもとより、広報活動を中心に行っていましたが川の水位が増えるに従って活動は激しいものとなりました。
 堤防より増水して孤立している地区への炊き出しや毛布の配布。消防車のヘッドライト近くまで水位が増加した中必死で活動しました。Nec_0051 また深夜には、土砂崩れで倒壊した民家からのご主人の救出・搬送作業。途中土砂崩れで現地に消防車で行けずに3kmの距離を歩き、帰りは怪我人を戸板に乗せて運びました。次の日の早朝には、前日搬送した方の奥さんを搬送しました。昼間は現地の状況がよく分かり、被害の大きさを更に実感しました。Nec_0085 増水して孤立した地区へは、ボートで食料を運搬しました。川の水が引いた後は、復旧活動を行いました。中には家自体が流された方も居られました。まさに地獄絵図の様な状況でした。
 台風では各地からの支援物資、義捐金、また沢山のボランティアの方も来られました。ご協力頂いた皆様に感謝申し上げます。有難う御座いました。

 今回の『防災・減災を語る会』が有意義で今後の防災・減災活動に生かされます様に期待します。




白浜旅行記(2)

2006年01月30日 | 旅行記
H180129 宿泊は白浜温泉『むさし葵館』でした。昨日の午前中は、白浜エネルギーランドを見学。途中千畳敷?に寄って来ました。海辺では沢山の釣り人が…勿論『釣れますか?』と聞き、釣り人は、『釣れません』と、ご返答。グレ狙いだそうです。そして『とれとれ市場』に寄り、沢山の魚の勉強。昼食後は、車中ゲーム大会で帰途に付きました。早く帰ったら出漁も考えていましたが、疲れて不可能でした。
 しかし、南紀白浜はすっかり春でした。戻ったら冬に逆戻りです。


本日は『休漁日』 (-_-)zzz

2006年01月28日 | 日記・エッセイ・コラム
 昨日は、前日のなおきちゃんとの釣りの疲れと、今日からの旅行の準備の為『休漁日』としました。旅行の行き先は和歌山県の白浜温泉です。黒潮の元で釣が出来るかは定かではありませんが、市場で魚の研究はしてきます φ(..)メモメモ
 ブログの更新は携帯メールでやってみます。上手く出来ますやら… (^_^)v


豆・マメ・ま~め

2006年01月27日 | 趣味
 昨日は、なおきちゃんとの釣り。午後3時半頃打合せを兼ねて、二人でコーヒーブレイク。釣り好きのマスターとの情報交換。兵庫県の某港で30cmクラスのアジ1本釣りで釣れるらしい。相談の上、某港に決定。夕間詰めから8時頃迄がピークらしい…。午後5時を出発予定時間に設定する。準備の途中で、『遠投さびきでも釣れる。』との情報も得る。釣が決まらない (*_*) 結論は釣具屋さんに相談する事にする。
 午後5時過ぎに愛車のつれたか丸で出発。釣具屋さんで竿や仕掛の相談。なおきちゃんは新しい竿を購入。結局ゴカイぶっこみ釣りと、オキアミでのアジの一本釣りの併用にする。途中『吉野家』で夕食を食べて、目的地を目指す。
H180126 張り切って一投目投入。直ぐに浮きが沈む。豆アジでした。その後、釣れるのは豆アジばかり。なおきちゃんは耐え切れず、ぶっこみ釣りの竿も投入。私は豆アジに苦戦。浮きが沈んでも合わせられない。餌が直ぐに無くなる。アホらしくなり、ワームに変更。しかし、根掛りしてフックを失うばかり。最終的には、私もぶっこみ釣りに落ち着く。途中、コーヒーを飲んだり、インスタントラーメンを食べたり。午前1時前まで頑張りましたが、結局ぶっこみ釣りではヒトデしか釣れませんでした (*_*)
 豆アジはサビキ釣りに限ります。大き目の針の一本釣りは難しい… ^_^;