goo blog サービス終了のお知らせ 

読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

大雪の被害?!

2025年03月02日 | 日記

 今シーズンは沢山雪が降りました。店前の雪掻きも、10回程しましたか…。雪は落ち着きましたが、体重は増えました。という事で、久しぶりにお城山公園に行ってみました。

 雪は結構残っていました。

 更に、稲荷神社に違和感を感じました。

 正面の鬼瓦(?)が有りません。そして、…

 拝殿の前に置いてました。多分雪で落ちたものと考えられます。

 早速、氏子総代さんに報告。既に手配済みとの事でした。

 数日して見に行くと、

 直っていました。

3月14日から初午祭り。お稲荷さんのお祭りです。間に合ってよかったです。


春は近いのか?!

2025年02月15日 | 日記

 雪が降った後は、ポカポカと良い天気が続いています。

 バレンタインデーも終わり、ディスプレイも少し春らししました。

 次はひな祭りですね。しかし、春も近いのかと思いきや…。

 来週から、雪の様です。

 まだ、春用タイヤには履き替えられません。

 この地区では、『春告げ祭り』と言われる、初午祭りがあります。住民は初午が終わるまではタイヤ交換はしません。

 今年の初午祭りは…。

 今年の初午は、3月14日~16日。その後に、タイヤ交換します


除雪車が出動しました。

2025年02月06日 | 日記

 寒波が来てから3日目。毎朝の雪掻きが日課と成りました。
 今朝の積雪は27㎝程。15㎝を越えると、除雪車が出動します。除雪車が通ると、路肩には雪の塊が出来ます。

 少し圧縮された雪の塊の雪掻きは疲れます。緊急車両が通行するためには、仕方が無いです。

(おまけ)
節分が終わって、ディスプレイをバレンタインバージョンに変更しました。

 


今シーズン最強寒波到来!

2025年02月04日 | 日記

 防災無線では「不要不急の外出は控えるように。」とか注意喚起してています。

 週間予報は、こんな感じです。

 今週中は雪に警戒。特に明日が厳しそうです。
 今朝の状況は、

 でも、これ位の積雪なら大丈夫。雪掻きも、すぐ終わります。

今シーズン一番の寒波。明日が心配ですね。