読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

大漁丸(自動車)のオーディオの取り付け

2024年04月10日 | DIY(自動車)

 大漁丸(自動車)ナビは、ゴリラを使っています。ゴリラも地図更新が出来なくなり、現在は二代目。メーカーもサンヨーからPanasonicに変わりました。

 初代のゴリラは、FMトランスミッター内蔵。音声はFMラジオで聞いていました。しかし、二代目ゴリラはFMトランスミッター機能が無く、別売りのトランスミッターを取り付け、音声を聞いていました。少しややこしいです。(済みません。)暫く機嫌よく使っていましたが、ドライブレコーダーのシガーソケットが壊れショート。後付けのトランスミッターは壊れてしまいました。

 FMトランスミッターは、周波数の関係で時々混線します。色々と考えて、オーディオを新しくすることにしました。ゴリラとはAUX-inで直結します。ダイハツ用のハーネスも、同時に購入しました。

 慎重派の私は、下調べ。(写真は、純正のオーディオの裏面です。)

 ネットで調べて、ハーネスは事前に接続。準備は整いました!

 作業開始。

 純正のオーディオの取り外し。

 ハーネスを接続して、新しいオーディオの取り付け。写真が少なくて、申し訳ありません。

 取付完了!取り合えず使い方は分かりませんが、カーナビの音声が出るようにはしました。

取り付け自体は簡単でしたが、コネクター外しに苦労しました。とにかく音が出るようにしました。

時間が出来たら、細かい設定をしたいと思います。


大漁丸(自動車)の車検

2024年03月30日 | DIY(自動車)

 昨日は久しぶりの晴天。最高気温は22.3度カメムシも元気に飛び交っています。そんな中、大漁丸(自動車)の車検に出かけました。この時期は、冬用タイヤ夏用タイヤの交換時期。夏用タイヤも荷室に積んで向かいます。無料でタイヤ交換していただけます。

 大漁丸(自動車)も新車購入してから12年が過ぎました。人間で言ったら、75歳ぐらいかな…。そろそろ後期高齢者です。

 整備工場に到着。事務担当のOさんにご挨拶。車検中は、釣りの話や近況報告、いつも楽しくお喋りして過ごします。

 整備担当のIさんはじめスタッフの方によって点検がスタートしました。

 私の地域は冬は雪が降り、凍結もします。その為に道路は凍結防止剤(塩化カリウム)を撒きます。足回りは、錆びやすくなります。

 検査結果はこんな感じ…。

 リアタイヤキャリパーブレーキオイルエンジンオイルオイルエレメント、サービスでワイパーゴムも交換していただきました。

 検査も無事に終了。2年後の再会を誓って、整備工場を後にしました。

12年目を迎えた大漁丸(自動車)。まだまだ元気に走って頂きます。


ドライブレコーダーの取り付け

2021年04月03日 | DIY(自動車)

 入院給付金を使って、大漁丸(自動車)のバージョンアップを進めてきました。古い地図で嫌気がさしていた、カーナビ。暗かったハロゲンヘッドライトのLED化。スリップサインは出ていないが、結構ちびっていた夏用タイヤスタッドレスタイヤは、冬前に購入します。今回多分最後だと思う、ドライプレーコーダーのデジタル化です。

 購入したのは、ADOドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ 右ハンドル仕様【進化版伸縮カメラ】【業界唯一の上下鏡像+左右鏡像、同時設定可能】1080p【32GBカード付属】前後同時録画/同時表示 HDR/WDR付き 170°超広角 ソニーIMXセンサー採用 超鮮明夜間撮影 光の反射対策 電波障害対策 LED信号機対応 GPS搭載 タイムラプス駐車監視 Gセンサー 防水のリアカメラ 日本語説明書 1年保証 JADO G810です。結局は中華製です。

 前回のドライブレコーダーと比べ、デジタル化されGPSで位置情報も記録されます。取り付けは前回同様、利用できるものは利用します。電源とリアの自作ステイ。面倒なのは、コードの目隠し。ドライバーと内張外しを駆使して、スッキリさせました。

 1日目は古いドライブレコーダーの撤去。2日目で取付完了しました。

 デジタル化で、夜もクッキリと映ります。安全運転で出漁したいと思います。


LEDヘッドライトの取り付け

2021年03月29日 | DIY(自動車)

 大漁丸(自動車)には、以前紹介したカーナビの他に、ドライブレコーダー、レーダー探知機、プラズマクラスター発生器等を設置しています。魚釣りは夜。バッテリーの負担も半端ないものと思います。以前はヘッドライトにはHID(キセノン)を付けていましたが、数年前に故障。今はハロゲンを付けています。

 バッテリーの負担を多少でも軽減する為に、ヘッドライトをLED化する事にしました。

 今回購入したのは、【業界初モデル正規品】AUXITO H4 Hi/Lo LEDヘッドライト 車用 新基準車検対応 ZES LEDチップ搭載 驚異の純正ハロゲンサイズ登場 99%車種対応 高輝度 6500K 12V車対応(ハイブリッド車・EV車対応) 定電流回路搭載 長寿命 高速回転冷却ファン付け 放熱性抜群 静音 瞬間起動 光軸調整フリー 2個入り ホワイト - M3H4です。ポチッた時には、4,980円。その後直ぐに、1,000円のクーポンが付いていました。

 LEDヘッドライト自体は、ポン付け。とても簡単です。しかし、大漁丸のヘッドランプの交換は、バンパーを外して、ヘッドライトを外して、漸く交換できます。結局1時間ほど掛かって、取り付ける事が出来ました。

 後は車屋で光軸の調整をして頂きます。


手術のご褒美♪

2021年02月20日 | DIY(自動車)

 尿路結石手術の退院後、速攻で手術・入院給付金の申請をしました。振り込まれてきた給付金。手術を乗り越えたご褒美ですか…。考えた末に、大漁丸(自動車)カーナビを買い替える事にしました。

 現在大漁丸(自動車)には、10年程前に購入したSANYO Gorilla NV-SD740DTが付いています。10年の間には道路事情も変わり、ナビ上では田んぼの中や山の中を直線的に走ることも多くなりました。以前米子淡路に行った時は、ナビの案内に混乱する事も有りました。

 と言う事で、今回購入したのはPanasonic Gorilla CN-G1400VDです。別売りのAC電源オプションの車載用取付けキットもそのまま利用できます。但し、FMトランスミッター機能が無くなっているので、ラジオでナビの音声や音楽を聴いている私には致命的。別にFMトランスミッター シガーソケット USB車載充電器を購入しました。序に【エレワークス】 パナソニック(Panasonic) ゴリラ 高感度 吸盤取付 ワンセグTV & FM-VICS & GPS トリプルアンテナ CA-PDTNF26D CA-VA010D CA-PVANF3D CA-PVAN10D CA-PN20D 代用品も購入。

 昨日時間を作ってカーナビの入れ替えをしました。アンテナのコードの取り回しに多少苦労しましたが、1時間程で作業が完了しました。

 釣り場などの登録地点は、手作業で入力。緊急事態宣言が解除されたら活躍する事でしょう。