読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

連日の完全坊主 [E:weep]

2011年12月21日 | うんちく・小ネタ
【昨夜の潮汐】若潮(24.9)満潮10:46/22:00干潮04:30/15:32

H231220 冬に成って空気が乾燥してくると、肌も乾燥してきます。掃除の後の手洗いや、釣りで北風に晒される手は、特に影響を受けます。手の平はカサカサ。今にもひび割れしそうです。そこで登場するのが、アロエクリームスキンクリーム。気に成る時は直ぐにアロエクリーム。入浴後と就寝前にはスキンクリーム。最近の日課に成りました。

 さて、昨夜も午後8時半頃に釣具店に向かって出発。冷たい雨の中、釣具店に到着。店内にはオペラさんクリスさんe‐本君d‐垣君も居ました。
 ウダウダと雑談。その後、集魚用のケミホタルを購入。「えっ今夜は『みんなの釣場』ですか?」と釣具屋さん今夜もシーバスに行きたいようです。
 午後9時を過ぎて、釣具店は閉店。暫くは駐車場で雑談。その後釣具屋さんと一緒に大漁丸(自動車)に相乗りして、釣場に向かって出発と成りました。

 コンビニに寄って釣具屋さんの夕食を購入。釣場に到着。今夜の釣場は、『気兼ね無しポイント』です。ウェーダーを履いて、キャストポイントに移動。キャストがスタートしました。
 水位は少し高く、濁りも入っています。ミノー(ルアー)チェンジしながらキャストを続けますが当たりは有りませんは上がったものの、風が吹くと寒さが身に沁みます。時々陸に上がって、使い捨てカイロで手先を温めてキャストを継続。しかし、ノーヒット・ノーバイト午前1時過ぎに、諦めてストップフィッシングとしました。
(本日の移動距離:48.9km)

 連日の坊主に懲りたのか、「明日は休みます。」と言っていた釣具屋さん。私は1人でカレイ釣りにでも行きます。 


チン、チンチン、ケイズ、チヌ

2006年08月31日 | うんちく・小ネタ
【昨夜の潮汐】中潮(6.3)満潮05:03/18:47干潮12:22/23:18

 昨夜も消防の練習は休み、勇んで午後8時半前に出発しました。釣具店に寄って不足しているアルカリ電池、ケミホタル等を購入し釣り場に向かいました。餌のゴカイは前日のおっちんさんの残りを頂きました。
H180830 昨夜は前日のリベンジと考え、釣り場を変えてチヌ釣りに行きました。前日より少し上流に行ってみました。午後9時半頃釣り場に到着。早速竿を準備して釣りをスタートしました。初めは浮きには反応が無い…。沖では『ボチャーン、ボチャーン』とボラの跳ねる音。手前にも小魚の気配。多分ボラの子だと思います…。期待半分、諦め半分で釣りを続けていると、初めての浮きの反応!25cm程のチヌでした。その後、22cm、20cmとサイズは小さくなりながら合計3枚のチヌを釣り、浮きに反応が無くなった午後11時半過ぎに納竿しました。


 スズキセイゴ→(フッコ)→ハネスズキと大きさにより呼び名が変わっていきます。いわゆる出世魚です。関西地方では余り聞きませんが、チヌ(黒鯛)も呼び名が変わっていくようです。

    (チ ン)その年生まれた体長10センチ前後のもの
    (チンチン)年を越して20センチ前後に成長したもの
    (ケイズ、カイズ)25センチから30センチ前後まで
    (クロダイ)30センチ以上のもの

※昨夜のチヌは、ケイズチンチンですね。

 今夜から2日続けて消防の操法の練習です。遅い時間から出漁するか?『休漁日』にするか…?。


アカテガニ<marquee><font color=red>v</font>(^_^)<font color=red>v</font>…</marquee>

2006年08月06日 | うんちく・小ネタ
 昨夜は前日の釣りの疲れ睡眠不足の為、『休漁日』としました。結局テレビを見て過ごしてしまいましたが…。

H180805 さて、今の時期釣り場では赤い爪のカニを沢山目にします。アカテガニと言います。希少種だと思いますが…。普段は山の中に穴を掘って暮らしているようですが、夏の満月の大潮の日に卵を産みに山から下りてきます。卵は水中に産み落とされ海で育ち又山に帰ってくるようです。戻って来るところは見たことが無いですが…。アカテガニが山から下りて来て卵を産むには、側溝を越えて道路を横断しなくては成りません。この時期の側溝には沢山のカニがはまり、道路では自動車にひかれたカニが沢山潰れています。アカテガニにとっては命がけの作業です。子孫を残すのも大変だ!アカテガニサワガニが羨ましいのかも知れませんね。


危険な魚(2)『ギギ』 (*_*)

2006年06月14日 | うんちく・小ネタ
【昨夜の潮汐】大潮(16.9)満潮05:11/14:05干潮08:09/22:16

 昨夜は午後8時半前に出発。釣り場は前日と同じ円山川の某所。ぶっ込み釣りでセイゴを狙ってみました。
H180613a 午後9時頃釣り場に到着。2本のぶっ込み仕掛を投入。昨夜のラジオは『楽天vs阪神』の交流戦です。『楽天は楽勝』とか考えながら…。耳はラジオで目は竿先に集中。『ビョン、ビョン』最初は小さな当り?上げてみると小さなナマズ『おっと危ない!』刺すと痛いギギでした ^_^; 注意して針を外します。その後少し大きな当り!リールを巻くとシッカリ魚の気配。上げてみると前日より一回り大きな、ニゴイでした。その後は小型のフナギギH180613b
 午後11時ごろ『楽天vs阪神』10回の裏の楽天の攻撃。いきなりカツノリにヒットを打たれる久保田嫌な予感…。あれよあれよと満塁 ^_^; バッターは元阪神の沖原打たないで~!しっかり仕事をこなす沖原 (*_*) さよなら負けでした。
 コーヒーを飲んで気分転換。しかし、沈んだ気持ちは戻らない。午前零時に納竿。リールを巻くと、2本の竿にはシッカリギギの姿。待っても釣れるはずが無い…。慎重に針を外して帰宅しました。

H180613c ギギ…ナマズ目ギギ科ギバチ族。背鰭に1本、胸鰭に1本ずつ、計3本の大きな棘があるので注意。『ギギ、ギギ』と、なきます。


本日は『消防団試運転』でした。

2006年01月16日 | うんちく・小ネタ
 昨夜は消防団の『消防車試運転』でした。町内担当地区をパトロールして、放水して終了しました。と、言うことで昨夜は出漁していません。
Imgp2116 さて消防団の活動には色々なものがあります。今回は『普通救命講習会』に付いて書きます。まず普通救命には、『心肺脳蘇生法』と言うのがあります。俗に言う人工呼吸と心臓マッサージの事です。救急車を要請した後、意識の確認、呼吸の確認、心臓の確認等を行い、人工呼吸と心臓マッサージをを繰り返します。たとえその時は蘇生出来なくても救急車が到着するまで繰り返す事により、人命が助かる確率が増えます。
Imgp2119 最近はAEDの取扱いに付いても勉強します。AEDは電気的刺激を与え、心臓を一度リセットさせて正常な動きにするようです。胸の左右にパットを張れば機械が勝手にやってくれます。他には止血法も勉強します。
 普通救命の知識は、実際現場で使用したことはありません。しかし、家族に何かが有れば、直ぐに役立つ知識だと思います。