克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

流谷八幡神社

2020-11-16 09:17:02 | バイク散歩

京都の石清水八幡宮の神体を観請したと言われ鎌倉時代には

すでに繁盛したと言われています。境内には樹齢300年を超える

イチョウの大木があり大阪府の天然記念物に指定されています。

ぶらっとこの神社から岩湧寺、滝畑を回り約20キロのバイク散歩をしました。

八幡神社

天然記念物の大イチョウ

赤と緑の色なすモミジ

岩湧寺に向かう山道沿いの風景

滝畑ダム「滝尻バス停」付近の紅葉風景

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿