克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

小学校児童の登校始まる

2020-05-13 23:06:09 | つれづれ日記

 三月末から新型コロナウイルスの影響で休校中の小学校児童の

登校が今日から始まった。各地域をABCと分け登校日が変則の開校で

登校する児童も少ないが、みんなマスクの下から元気に挨拶をしてくれた。

 久々の交差点での見守りであるが、「三匹のおっさん」も元気に活動した。

ランドセルを背負って元気に登校する児童にパワーを貰らい老体にエネルギーが

漲った。新一年生の気持ちはどんなものか、心から声援を送る。

私たちが見守る交差点

 

元気に登校中

    

    

三匹のおっさん

左から東さん、中央が尾崎さん、私

鯉のぼりが歓迎~三匹のおっさんの東さん方

      「天高く 強く泳げよ 鯉のぼり あすの日本は 任すよ君に」    

見守り隊のユニホーム

我が町の河内長野市では、新型コロナウイルスの感染者は五名であるが4月17日以降の

発生はなく、早く平常の登校風景に戻ってほしいと願うのみである。

 


真っ赤朝日

2019-06-20 15:05:53 | つれづれ日記

  昨日の朝、午前5時30分ごろ、庭に出ると東の空に真っ赤な太陽が出ていた。

 早速、カメラを持ちだし撮影した。数分間でしたが橙色の写真も写せたが不思議な感じがした。

 

  子供の見守りも2週間になった。特に加賀田小学校の南側にある三叉路の交差点は下り坂が交差する

 三叉路で今まで一人の方が整理されていた。朝の通勤時はかなりの車がありこの交差点で私も子供の

 誘導に当たっている。二人になったことで大変喜ばれ、早速学校に掛け合い私用に新しいジャケット・帽子

 それに誘導旗を頂いた。やはり、地元の小学校の児童を守るためであり、明日から着用する予定です。

 子供たちが全員学校に入った後は、散歩がてらに住宅街を回りながら帰宅する。

 自宅前を清掃されている方や庭で花を手入れされている方など気軽にこえを掛けて下さり有難く感じる。

 真っ赤な朝日

柿色の朝日(時間の経過と共に)

 

新しく貸与されたジャッケット

 

 

 


京都御所の拝観と護王神社

2019-06-16 15:30:50 | つれづれ日記

 

 13日に学童の整理が終わった後、京都御所を訪ねた。

 2016年から御所内の参観が出来るようになり、久し振りの拝観です。

 JR京都駅から地下鉄烏丸線の今出川駅で下車、すぐ近くです。午前10時過ぎに到着したが

 京都御苑内はパトカーや警察官が警備しており、迎賓館に上皇ご夫妻がお見えになっているとのこと。

 御所内は、簡単な荷物検査のみで入場した。明治天皇が東京、に移られるられるまでの500年間天皇が

 お住まいされていた。何故「御所」と呼ぶかについては、明治天皇は正式な詔書なく東京に移られたことで

 天皇のお住まい「御所」の名を残しているそうです。約1時間見学の後、御苑の西側にある「護王神社」に

 参拝した。ご存知と思われますがご祭神は「和気清麻呂公」で伝えによると、「清麿呂公が鹿児島に

 流される途中、弓削道鏡が放った刺客により足に傷を負った。その時300頭にイノシシが現れ清麿呂公を

 案内をしどこかに立ち去った。すると足の傷は癒えた。」と簡単な説明ですが護王神社の狛犬はイノシシで

 特に今年は「亥の年」で足腰の守り神として年男・年女を初め多くの参拝者が訪れていました。

 京都御所~築地塀の内側~皇宮警察官が警備中。

西側清所門のところが入り口(荷物検査所)

宣秋門

紫寝殿前の承明門

建春門

紫寝殿

後内庭

庭園を拝観する外国人女性

護王神社

狛犬代りにイノシシ

拝殿

手水所もイノシシ

 

数年前に皇居の参拝ツアーに参加したが、「お城と皇居」徳川家康の居城が明治初年から皇居となった。

やや偏見かもしれないが、京都御所内を拝観して「皇居は京都御所」がふさわしいと思った。

500年の歴史に勝るものは無い。このあたりの話をすれば時間と用紙が足りない。関心のある方は

一度、お調べ願いたい。


近畿の屋根真っ白

2019-01-26 23:55:01 | つれづれ日記

  24節気の「大寒」72候では「水沢腹く堅し」(みずさわあつくかたし)とよみ

  これは、沢の水が厚くく張りつめるころとある。けさの金剛山はガスに覆われたが

  山の西側に当たる500~600㍍の山も真っ白に雪化粧をした。

  震えながら朝の散歩途中に写真に写した。午前7時の積雪状況は、5センチとある。

  明日の大阪マラソンもかなり冷え込むでしょう。又金剛山も多くの人で賑わうでしょう。

 

          

 

 大阪なおみさん「世界で1位」に見事優勝です。インタビューでもいつものナオミ節、お茶目で可愛い。

 これから世界を引っ張ってゆくでしょう。


平成最後の師走の大阪駅周辺

2018-12-30 13:14:56 | つれづれ日記

この時期になると、テレビや新聞も「平成最後の~~」の見出しが増える。

御多分に漏れず私もこのタイトルでブログの投稿をします。

先日、大阪の梅田で山の会「即山会」の忘年会があった。午後6時半の開宴であり

早めに家を出て、大阪光の饗宴が開催されている御堂筋のイルミネーションと

大阪ステーションビルからの夕景を撮影した。時間に限りがあり三脚なしで手持ち撮影となったが

腕は悪くても、カメラの性能も良くなり今年最後の期待どうりの風景となったと自負している。

大江橋から水晶橋方面の景色

北に向け梅新方向

大阪駅構内の「時の広場」

天空農園からの夕暮れの風景

暮れなずむ風景~右のビル・梅田スカイビル

大阪駅前の歩道橋から~高層ビルに囲まれた曾根崎警察署

東梅田付近のイルミネーションとビル群

 

梅田から難波まで御堂筋のイルミネーションは青と緑が多く使われていた。大阪の「水の流れ」と

「水の煌めき」がテーマの様でした。最後の写真は私の気に入った写真になりました。

 

今年最後のブログになりますが、多くの方に閲覧・ご訪問下さり有難うございました。つたない内容ですが

来年も宜しくお願い致します。最後に皆様のご健康とご多幸をお祈りし今年のブログを閉じたいと思います。