克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

天野街道のハイキング

2018-02-23 22:19:36 | 写真散歩

 「天野街道」皆さんご存知ですか。この道は、河内と和泉を分ける陶器山丘陵の

の尾根を通り河内長野市の天野山金剛寺への参詣道です。途中の大野には子宝に

恵まれるという「穴地蔵」があります。これより北に2キロに平安時代から大阪四天王寺から

高野山に向かう西高野街道があり今でも有名な街道があります。

 昨日の22日、写真クラブの有志6名(婦人2名)がこの道15キロのハイキングに挑戦しました。

河内長野からバスで天野山金剛寺まで行き午前9時過ぎに大阪狭山市の狭山池を目指して出発。

田園風景の広がる中を和気藹々で元気に5時間余りを過ごしました。

 途中の休憩所での弁当時間もやや寒い中、思う出に残る一日になりました。(弁当を買い忘れ参加者からお恵みを)

下里にある青賀原神社

青賀原神社の祭神等の説明版

参加のご婦人二人

下里の田園風景

もも畑から南の金剛山方面

青空に舞うトンビ

全員元気に歩行中

狭山市内には良く整備された街道に岩に刻まれた案内図

今熊にある三都神社

皮大阪狭山市の三津屋川で見かけた渡り鳥「オオバン」

  全体が黒い羽、鼻筋とくちばしの白色が目立つ~日本国内では絶滅危機にあり姿の確認はまれだそうです。

 

2月9日に開幕したピョンチャン(平昌)オリンピックも後2日で閉幕と なる。

長野オリンピックを上回る「金3銀5銅3個」の11個を獲得。残りの2日でいくらになるか楽しみです。

日本選手の健闘を祈るのみです。

 

 

 

 

 


奥河内も雪の朝

2018-02-13 23:57:42 | バイク散歩

朝、目が覚めると外は真っ白な雪に覆われていた。早速近くの公園から北方面の

眺めを撮影した。以前から気にしていた富田林市にある「願昭寺」の雪景色と思い

早速、バイクで出掛けた。午前8時半、南花台からバイパスに掛けて大渋滞。特にバイパスは

路面がアイスバン状態で事故も発生、バイクにまたがり両足で安定を取りながら170号まで

やっと出た。目的の願昭寺が東に見える木戸町あたりに来たが、雪は全く見えない。

心に描いていた景色はなく、落胆の思い出、数枚撮影後帰宅した。

標高240㍍の我が町との温度差につくづく感じた一日でした。

近場の公園からの眺め

公園の雪景色

目的の願昭寺~五重塔や本堂の大屋根に雪が残っている。

後方の金剛山系は雪~モノクロで撮影

南方面の和歌山県橋本市を隔てる金剛・和泉山脈方面

 (雪山らしく青色に)

中央が岩湧山~高層マンションの手前が私の住宅地

 

2月4日の立春を過ぎ、今日、13日は七十二候では「うぐいすなく」~春の到来を告げる鶯が鳴く頃と

あるが、暦の上とは大違いで、北陸を中心に日本海側では大雪になった。特に福井県大野市では300㌢

観測史上最高を記録した。前回の大雪で国道8号は30時間のマヒ。屋根の雪下ろしで亡くなられた人も

出ており自然には勝てないが、科学の進んだ現代で何とかできないものでしょうか。


撮影会~トンボ池公園

2018-02-04 19:58:24 | 写真クラブ

 今年初の撮影会は、6~7年ぶりに岸和田市の「トンボ池公園」に行った。

 久し振りに、会員全員の9名に入会希望者を加え、車3台に10名が分乗して行った。

 メーンは水仙の花でしたが、畑の半分ぐらいが咲いておりこれからの感じでした。

 さすがに大池は多くの渡り鳥が羽を休めており、写真撮影には満足でした。

 水仙園~花はこれからの感じです。

ロウバイの花

公園内で出迎えてくれた二匹の猫ちゃん

ガマの穂~綿毛が風になびいていた。

大池の風景

のんびり遊ぶ多くの渡り鳥

池の片隅は大混雑でした。

ハシビロカモ~アメリカやユーラシア大陸から

マガモ

キンクロハジロ~シベリアやヨーロッパから

ヒドリガモ~ユーラシア大陸から

公園内の回廊

 

 やや曇り空でしたが、風もなく穏やかな「節分」の日であり、撮影後、近くのレストランで

 食事をしながら雑談をして解散となった。楽しい一日でした。

 

 

 

 


残念な皆既月食

2018-02-01 10:51:13 | 特定しない

 3年ぶりの皆既月食は北海道や関東地方を除き生憎の曇り空でした。

 近畿地方の我が家の空を見上げると星が瞬いておりきれいな満月が出ていた。

 早速、カメラに500ミリの望遠レンズを取付け撮影開始。

 なかなかピントが合わず時間をずらして数枚撮影した。

 3時間余りの天体ショーとのことでしたが、午後9時過ぎには薄雲が広がりその後

 星も消え真っ暗な空になり残念な、皆既月食の夜になりました。

 次回は3年先の11月ごろだそうで機会があれば再度挑戦したいです。

 

 午後8時27分

午後8時49分

午後8時52分

午後9時7分

 

 この後は薄雲が広がり月は雲に隠れ天体ショーは終わりました。今年は残念な皆既絶食になりました。