goo blog サービス終了のお知らせ 

克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

梅雨の合間の散歩道

2019-07-06 00:35:00 | 散歩(ウオーク)

先日、ボランティア活動の終了後、同じ交差点で子供の誘導活動に従事している方と

管内を散歩した。主に南海電車の廃線跡で美加の台~岩瀬~地蔵寺~唐久谷~自宅と約

3時間、16000歩の散歩でした。同行者は河内長野について詳しく知っておられ

新しい発見も多く、楽しい出会いもありました。

加賀田神社横の公園

美加の台付近でこうや号に出合う

散歩中に見かけたイチゴに似た実(照査中)

プール跡

岩見川にあり川水を取り入れていたそうで以前よく遊んだと聞きました。

田植えの終った水田の中を行く南海電車

竹の花

竹の花は50年から100年に一度咲くそうです。

浄土宗方谷寺の修業の滝

岩瀬の豪農宅

建築年数約100年を超す豪農の邸宅。偶然に出合った家主の方に案内を

していただいた。維持管理が大変と話された。坂道を上がり左側門で左右に家がある。

庭の塀にいたアマガエルも威厳を感じた。

地蔵寺で休憩

ヤマモモの実

 

この日の散歩道は風もあり、しっとりとしており、川風があり又緑の中の地蔵寺は静かで

時を忘れたひと時を過ごした。