私が所属する写真クラブ「加賀田写友会」は今年最後の撮影会は奈良公園でした。
当日(6日)の午前6時ごろは奥河内の自宅付近は雪がちらほら~~完全武装で出発しました。
参加者は7名、近鉄電車で難波から奈良駅まで約40分で、午前10時前に到着しました。
やはり「古都奈良」多くの外国人や就学旅行らしい高校生の集団が見受けられた。
奈良公園内は紅葉の盛りはすでに終わり、残りモミジとイチョウの黄色の絨毯を楽しんだ。
シカも最盛期の人混みを過ぎてか、のんびりと草を噛んでいた。昼食後バスに乗り「平城京跡」まで
朱塗りの「大極殿」や「朱雀門」の荘厳さに1300年前を偲んだ。
一日曇り空でしたが、幸い雨も風もなく最後の撮影会を楽しんで午後5時ごろに帰宅した。
葉っぱを落としたイチョウの木

黄色の絨毯

「上手に撮れた」とシカが聞いています。~どうですか。

せせらぎにもモミジの落ち葉

シカものんびりと遊んでいました。

残りモミジの紅葉


平城京跡「大極殿」

人と見比べて建物の偉大さが覗われる

朱雀門と大極殿の間のすすき野原


朱雀門前を通過する近鉄電車~過去と現代~1300年の遭遇

朱雀門とはるか遠くにテレビ塔の並ぶ生駒山

「あ~」と言う間の1年でした。
12月3日に小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「1999JU3]を目指して飛び立ちました。
行きは3年半 1年半の探査 帰りは1年半
6年間の旅に出て往復の距離 「62億キロ」想像のできない距離を飛んで2020年末に地球に帰還予定
わずか600キログラムの小舟です。6年後は東京オリンピックの年であり帰還した「はやぶさ」は
日本の変わりように驚くでしょう。
この6年間も「あ~」と言う間にすぎるでしょう。
当日(6日)の午前6時ごろは奥河内の自宅付近は雪がちらほら~~完全武装で出発しました。
参加者は7名、近鉄電車で難波から奈良駅まで約40分で、午前10時前に到着しました。
やはり「古都奈良」多くの外国人や就学旅行らしい高校生の集団が見受けられた。
奈良公園内は紅葉の盛りはすでに終わり、残りモミジとイチョウの黄色の絨毯を楽しんだ。
シカも最盛期の人混みを過ぎてか、のんびりと草を噛んでいた。昼食後バスに乗り「平城京跡」まで
朱塗りの「大極殿」や「朱雀門」の荘厳さに1300年前を偲んだ。
一日曇り空でしたが、幸い雨も風もなく最後の撮影会を楽しんで午後5時ごろに帰宅した。
葉っぱを落としたイチョウの木

黄色の絨毯

「上手に撮れた」とシカが聞いています。~どうですか。

せせらぎにもモミジの落ち葉

シカものんびりと遊んでいました。

残りモミジの紅葉


平城京跡「大極殿」

人と見比べて建物の偉大さが覗われる

朱雀門と大極殿の間のすすき野原


朱雀門前を通過する近鉄電車~過去と現代~1300年の遭遇

朱雀門とはるか遠くにテレビ塔の並ぶ生駒山

「あ~」と言う間の1年でした。
12月3日に小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「1999JU3]を目指して飛び立ちました。
行きは3年半 1年半の探査 帰りは1年半
6年間の旅に出て往復の距離 「62億キロ」想像のできない距離を飛んで2020年末に地球に帰還予定
わずか600キログラムの小舟です。6年後は東京オリンピックの年であり帰還した「はやぶさ」は
日本の変わりように驚くでしょう。
この6年間も「あ~」と言う間にすぎるでしょう。