J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

松本山雅の強さ31

2018-12-20 00:01:04 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 リスペクトコラムです。
 来季にJ1復帰が決まった山雅さん。当ブログでは、徳川四天王をもじって、Jクラブの付加価値が高い「二天王」(もう1つは山口さん)として評価が高いクラブです。とにかく山雅さんは、ストーリー性が高い地域の宝としての公共財とするJクラブのシンボリックな存在です。いくつかある評価ポイントに中に、異競技連携がありますが、山雅さんは昔からBリーグ信州を深い交流があります。そんな事例です。
   
【「信州ブレイブウォリアーズバスケットボールクリニック」を開催しました】
「12月16日(日)松本市総合体育館にて信州ブレイブウォリアーズバスケットボールクリニックを開催しましたのでご報告いたします。子どもたちの運動能力向上を目的とし、普段行っているスポーツと違うこともやってみようということで、今回この企画が行われました。
 今回は松本山雅FCサッカースクールに通っている小学1年生~3年生の16名を対象に信州ブレイブウォリアーズの上田コーチの指導によるバスケットボールクリニックを行いました。バスケットボールを練習するための約束を上田コーチからお話しいただき、まずはコーディネーショントレーニングを行いました。ステップワークや様々なボールキャッチを行い、サッカーとは違った動きに苦戦しながらも楽しんでできました。
 ドリブルやシュートも行いました。うまくできるためにはそれぞれの動きで意識することがあり、サッカーと似ている部分やバスケットボール特有の考え方など刺激がありました。最後は試合を行いました。」
「プロのコーチに教わることで1つ1つの動きの意識する部分や、バスケットボール特有の動きを教えていただき、充実したクリニックになりました。」
「今後もサッカー以外のスポーツを体験できる企画を開催して参ります。」
引用:J2松本公式HP

 最初にこの記事を観た時は、Bリーグ信州さんの公式HPに間違って入ったかなと思ってしまいました。いろいろ観ていますが、Jクラブで他のプロスポーツクラブの名前で教室を行うのは、ちょっと聞いた事がありません。岡山で言うと、J2岡山が「岡山シーガルズバレーボールクリニック」をジップアリーナで、「岡山リベッツ卓球クリニック」を武道館で開催するようなものです。現在ではありえない話。絶対に「何でじゃ」と横やりが入るような話です。
 そういう面で、こういう取組みができた山雅さんの懐の深さ、長野県民の奥深さ、山雅さんの付加価値の高さがよくわかる事例でした。山雅さんとBリーグ信州さんのお付き合いは相当長いと思います。かなり昔から異競技連携ができているから、こういう画期的な取組がサラっとできるのでしょう。やはり、こういう面でも山雅さんはJ1にふさわしい市民クラブだと思いますね。あと、公式HPを観ていたら、こんな記事を見つけました。
   
【山雅後援会岡谷支部主催「緊急パネルディスカッション J1昇格へ!全緑、登頂!」】
「11月16日(金)山雅後援会岡谷支部主催の「緊急パネルディスカッション J1昇格へ!全緑、登頂!」に株式会社松本山雅 神田文之代表取締役社長が参加しましたのでご報告いたします。
 翌日にリーグ最終戦を控えた大切な日にも関わらず100名近い方にお集まり頂き、山雅後援会岡谷支部 支部長の中島秀明氏のコーディネートのもと、松本山雅支援持株会理事長の有賀修二氏、山雅後援会岡谷支部顧問の共田武史氏と共に「松本山雅×岡谷~スポーツ文化によるまちづくり~」をテーマにパネルディスカッションに参加いたしました。
 前半は翌日に控えた最終戦の展望や今シーズンの闘いについてデータを元に分析をし、翌日の試合の予想スコアまで披露し会場は大いに沸いていました。後半はホームタウンについてクラブから説明をさせて頂いた後に、それぞれの立場から松本山雅と岡谷との関わりについて意見を交換しました。
 その中で、山雅後援会岡谷支部からは岡谷市のホームタウン化に向けた「おかやホームタウン計画」(グリーンプラン)の発表もあり、会場の方々は興味深く聞き入っている様子でした。最後の質問では、ホームタウンについて理解が深まったとの意見が多く聞かれ、有意義なパネルディスカッションになりました。」
引用:J2松本公式HP

 これぞ山雅さんという事例でした。まだホームタウンでない岡谷市にすでに後援会支部があり、シンポジウムで100人を集客し、山雅さんのホームタウン化を目指しているという。これぞJクラブの理想像です。後援会を作りたがらない価値観と真逆のJ1にふさわしい市民クラブ像です。この「おかやホームタウン計画」では、ホームタウン化による効果として以下の項目があるそうです。
・地域商業への直接的な貢献
・市(特産品や産業)の全国的なPRと広域連携
・豊かで夢のあるまちづくりへの貢献
 経済を含めた地域の活性化に期待を寄せているそうですが、本当に楽しみですね。山雅さんのホームタウンに組み込まれるのも、そう遠くない事でしょう。あーうらやましい。
J2松本関連:3433323130292827262524232221

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 優勝の味44 | トップ | Bリーグについて56 »

コメントを投稿