J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

観客のためのスタジアム36

2018-11-29 00:01:29 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 リスペクトコラムです。
 最近、実はサッカー界というよりはスポーツ界でスタジアムやアリーナのいわゆる「ハコもの」のニュースを耳にします。当ブログでも時々スタジアムネタを出しますが、今回も今の状況を知るのにちょうどいいタイミングなのかなと思い、紹介してみます。
   
【サッカー新スタジアム計画続々と】
〔完成まであと1年 京都は「駅すぐスタジアム」〕
「もう15年以上前に、京都サンガのスポンサーである京セラ創業者の稲盛和夫氏が、私財を投じてスタジアムを作る案が京都新聞の1面トップに掲載され、話題を呼んだことがありました。その後、スタジアムをどこに作るのかの紆余曲折があったのですが、亀岡に建設することで決着しました。京都スタジアム(仮称)の建設費は、167億円と報道されています。この建設費と維持費の一部をまかなうため、京都府は、寄付を募っています。」

 京都さんの新スタジアムはいい話ですが、語る会で「京都市内から遠いのでは」と言われていた覚えがあります。地理がよくわかりませんが、亀岡市はそんなに遠いのでしょうか。地理的な面は置いていて、データを見る限り専スタなので、いいのではないでしょうか。
   
〔長崎県は500億円の複合施設 宮崎県にも〕
「長崎市は、J1・Vファーレン長崎の経営を担うジャパネットたかたが主導して建設します。総事業費が500億円とも報道されていて、ホテルやマンションを併設する複合施設になる計画です。場所も一等地です。JR長崎駅から500メートルほどしか離れておらず、長崎のランドマークの一つになっていくでしょう。
 那覇市には、ゆいレール(モノレール)の二つの駅に直結している奥武山公園に作られます。完成予想図を市が公表しており、試合のない日でも人が集まれるよう、スタジアム側面に飲食店を誘致する方針です。」
「特に注目なのは広島市です。随分と以前から新設計画が話し合われていましたが、まだ場所が決まっていません。旧市民球場跡地と中央公園という市街地にある2ヵ所に絞られており、市の判断が注目されています。公式には市中心部から遠い宇品地区も候補に入っていますが、事実上、上記2案に絞られているようです。」

 長崎さんは何と言っても高田社長の肝入りですね。会社を挙げて取り組むようで、さしずめ「ジャパネットスタジアム」なのかと。複合施設の話もあって、いい感じになっていますね。すごいのが琉球さんの話。確か、Bリーグもアリーナを作ると聞いているので、一気に沖縄県がスポーツの聖地になりますね。個人的には対人口面が心配ですが、インバウンドとやり手社長のもと、夢を実現させる事でしょう。広島さんの話は・・・もう長いですね。本当に話は前に進んでいるのでしょうか。当ブログでも長く取り上げてきましたが、らちが明かないので最近は記事でご無沙汰気味です。個人的には中央公園案を押しています。

〔国も建設を後押し〕
「現在、Jリーグクラブの本拠地になっているスタジアムの多くは、国体開催を機に作られた陸上競技場が多く、グランドと客席の間に空間があって臨場感に欠ける欠点があります。屋根も少ないので、雨天時は観客が雨具の着用を余儀なくされています。また1958年建設の旧国立競技場をモデルにしたものが多いため、個性のない外観も問題点の一つとなっていました。
 こうした事情を背景に、発足から25年以上が経つJリーグクラブのファンなどから、新スタジアム要望の声が多くあがっていました。経産省も日本再興戦略の一つにスポーツを成長産業にする方針を打ち出しており、スポーツ庁と一緒になった「地域高度化計画支援事業」で建設を後押しています。」
引用:SPORTIE

【全国のスタジアム建設計画(完成施設含む)(記事掲載)】
〔スタジアムと場所/客席数/現状/本拠とするJクラブ(2018所属カテゴリー)〕
・パナソニックスタジアム(吹田市)/4万人/16年開業/J1・G大阪
・ミクニワールドスタジアム(北九州市)/1万5000人/17年開業/J3北九州
・京都スタジアム(亀岡市)/2万1600人/20年春利用開始予定/J2京都
・キンチョウスタジアム(大阪市)/2万5000人/19年2月から改築、21年春利用開始予定/J1・C大阪
・日向新富駅近く(宮崎県新富町)/未公開/実施計画作成済/JFL宮崎
・三菱重工長崎造船所跡地(長崎市)/2万3000人/23年完成予定/J1長崎
・奥武山公園内(那覇市)/2万人/23年利用開始予定/J3琉球
・金沢市民サッカー場(金沢市)/1万人/既存施設を増築、23年度利用開始予定/J2金沢
・山梨県総合球技場(甲府市)/2万人/18年度中に基本計画/J2甲府
・広島市内/未公開/候補地決定前/J1広島
・代々木公園(東京)/3万人/計画段階/ –
・鹿児島市内/未公開/18年度中に立地方針を決める/J3鹿児島
・秋田市内/未公開/19年1月に調査概要報告/J3秋田
・平塚市/1万8000人/候補地4ヵ所を19年春までに公表/J1湘南
・山形県内/2万人/20年9月に建設地決定めざす/J2山形

 ざっと見ても実現性が高いものから、大丈夫なん?と心配したくなるものまで、いろいろです。宮崎さんはまだJFLですが、大丈夫でしょうか。金沢さんは1万人って、それではJ1ライセンスに合わないのではないでしょうか。鹿児島さんは着々と動いていますね。個人的には山口さんから山雅さんのように、成長していって早い時期にJ1に顔を出す存在と認識しています。秋田さんも元気です。ここも確かBリーグのアリーナ構想があると聞いております。こうして見ると、都会よりも地方都市が目立ちますね。
 あと、こっそり気になるのが、新スタジアムを作ると成績が低迷するというジンクス。これはガンバさん、北Qさん、長野さんといくつも見られます。不思議ですね。北QさんはできるタイミングでJ3に降格されました。長野さんもいつまで経ってもJ3。なので、そういうジンクスをぜひ打ち破って羽ばたいて欲しいです。地元岡山はお隣の広島でできないと難しいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする